No.1
- 回答日時:
小さな魚はオキアミなどのプランクトンや海藻を食べ、その小魚は中型魚が捕食し、それを大型の魚の餌になる、という食物連鎖があります。
そうすると、最後は海に流れ着く水銀含有物やマイクロプラスチックなどの有害物質が、プランクトン・海藻→小魚→中型魚→大型魚、というように溜まって体内で濃縮されていきます(いわゆる生物濃縮です)。
それを最後は人間が食べるので、魚には食物連鎖の負の恵みがそこにあります。
農作物は、もっとやばい問題を抱えています。
農作物が虫に喰われないように農家では効き目の強いネオニコチノイド系農薬がよく使われてきましたが、この農薬には神経毒があり、繰り返しそんな農作物を食べているとADHDという神経の異常を来します(とくに子どもに)。
この農薬は畑にまかれるので、農作物は根からそれを吸い上げて茎や葉や実に入ります。なので食べる前に洗っても農薬は落ちないわけ。
農家の人はそれを知っているので、ネオニコチノイド系農薬で育った農作物は食べないはずですが、一般消費者は知らずに食べてますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 マルチビタミンと玄米だけ食ってて死なないか調べてたんですが、、、どうすりゃ食費安くできますかね?? 5 2024/04/08 22:21
- 政治 なんだ! クジラが増えた方がお魚も増えるし、CO2削減にもなるのですね! 3 2023/01/14 13:12
- 食べ物・食材 ベジタリアンの人、植物も防御機能を持ってます、同族に信号送ってます。 それでも食べてよい? 3 2024/03/09 07:22
- 食べ物・食材 オーガニックナッツ、特別栽培果物(野菜は食べない)、無酸処理海苔と青のり(それ以外の海藻類は食べない 2 2024/07/26 23:52
- 飲み会・パーティー 好き嫌いが多く、飲み会が苦痛です… 私は魚介類全般(海老のみいける)、ナマモノ(魚、野菜、肉全て。お 4 2023/01/06 22:43
- 食べ物・食材 健康的食生活について 7 2023/11/04 21:31
- ダイエット・食事制限 米を我慢したのにアイスを食べていました。意味ないですよね・・・ 3 2022/10/11 20:35
- その他(悩み相談・人生相談) 動物の命が可哀想ってお肉食べるの大反対の人がいるみたいだけど・・・でも、命があるお魚や野菜は食べてる 14 2023/05/24 20:54
- ダイエット・食事制限 毎日60回くらい腹筋してたらお腹痩せますか? 食事は朝ごはんはパンと豆乳。昼ごはんはご飯一杯と肉や魚 8 2022/11/19 18:48
- 政治 原発事故で排出する汚染水について 24 2023/07/29 14:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
先輩方、教えてください。 イン...
-
物事の理解が遅い。的外れの発...
-
今朝、とんでもないことをして...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
私の人生、人に助けられてばか...
-
家事育児をする男について正直...
-
私、気が弱いのがコンプレック...
-
どういう意味ですか?
-
男が下見て歩いてると女の脚を...
-
心配性な性格は治りますか? 周...
-
主従関係的は夫婦です。妻が主...
-
人の運気を下げる人っていると...
-
バレエやめると母親には伝えま...
-
ガチでキツくていいのでめっち...
-
心療内科に通っています。 精神...
-
仕事行きたくない時は、どうし...
-
生活保護受給者は勝ち組ですか?
-
ぴちっとしたセーターで胸が強...
-
これに引っかかる人はいますか?笑
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報