
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
備品なら勝手に交換することはできない。
マンションを次に売るとき物件の条件が合わなくなってしまう。
管理組合に確認のこと。
元に戻す予定というが、給湯器の機種も年々変わる。
壊れたものを戻すというなら契約違反。
退去時には借主には「原状復帰」の義務がある。
俺は大家には申告しなかった。
契約時に「台所のガス給湯器は残置」と確認していたので。
交換の工事代は、俺の場合は5千円だった。
アパート契約のガス業者に頼んだので。
・旧器具の取り外しと引き取り
・新器具の取り付けとガス管取付等
楽天で見ると2万円になっている。
出張費込なのかも。
No.1
- 回答日時:
住宅機器を扱っている業者に見積もりを取るしかないでしょう。
施工の条件や範囲、給湯器の能力・仕様次第です。
(器械の取り付け場所の具合、少しの配管改造が必要です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
地積調査 木を切られる
その他(住宅・住まい)
-
この水栓の接続金具が欲しいのですが
その他(住宅・住まい)
-
照明のスイッチを切ってもすぐには消えない電気系統
その他(住宅・住まい)
-
-
4
自宅の応接間の蛍光灯がこのようなタイプですが、 素人でも取り外して、今主流のLED照明に交換できます
リフォーム・リノベーション
-
5
キッチンの混合栓を交換したいけど、補強板の処理方法が分からない...
リフォーム・リノベーション
-
6
アパートで、23時にお風呂はいるのは非常識ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
こんなハウスメーカーどう思いますか!! 大変悩んでいます。 初回夫婦で予約し来館しました 来館特典あ
その他(住宅・住まい)
-
8
家の基礎と土台のズレについて
一戸建て
-
9
天井裏、これって普通ですか?
リフォーム・リノベーション
-
10
築10年を経過した一戸建ての家ですが、外壁に細いヒビが入ってきたのでどうしようか考えています。細いヒ
その他(住宅・住まい)
-
11
土地の分類について知りたいのですが?私が住んでいるところは2階建ての戸建のみですが、そこから
その他(住宅・住まい)
-
12
新築住宅 注文住宅の間取りについて 質問ご覧いただきありがとうございます。 最新の間取りになります。
一戸建て
-
13
実家の不明な電線
一戸建て
-
14
注文住宅のGLについて
一戸建て
-
15
新築の電気配線工事について 御知恵を頂ければ幸いです。 電気工事(コンセントや照明器具)について、現
一戸建て
-
16
建築基準法43条の接道義務について 進入路の入口だけ2mでもOKですか?
その他(住宅・住まい)
-
17
マンション備えつけ下駄箱 仕切りを撤去
その他(住宅・住まい)
-
18
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
19
60代後半の夫婦です。 築40年の戸建てから駅近のタワーマンションへ住み替えを検討しています。 2階
分譲マンション
-
20
一人暮らしをはじめたのですがどこからが迷惑になるかわかりません。 今まで田舎の一軒家に住んでいました
寮・ドミトリー・シェアハウス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外壁内に入っていたのですが、...
-
東京都
-
網戸の端の線が変になる問題
-
賃貸・売買ともに、専有部分を...
-
雨戸がロックしない
-
アパートを借りた時、安すぎて...
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
7mmぐらいの首のところが黄色い...
-
借地に建てている建物を残して...
-
ウォシュレットについて
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
勤続年数が半年なくても賃貸の...
-
エアコンの吹き出し口、左右の...
-
社宅に住んでいた方
-
戸建てと集合住宅の違いを教え...
-
マンションでの喫煙
-
結局のところ、 「丸太造りの家」...
-
タワマンと団地とでは、後者の...
-
都会は便利という理由 インター...
-
部屋の広さが今までより2平米小...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公営住宅やURは公的な賃貸です...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
賃貸・売買ともに、専有部分を...
-
新築のアパートに10月ごろから...
-
ご近所さんがイライラしていた...
-
洗面化粧台について
-
なぜ線路沿いに住むとガタンゴ...
-
アパートの隣人の騒音トラブル...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
化粧洗面台の排水口までのつなぎ方
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
明日から、社会人として一人暮...
-
マンションって集合住宅ですか?
-
東京都内って物凄い人気がある...
-
安い物件だと便器と浴槽が共用...
-
勤続年数が半年なくても賃貸の...
-
都会は便利という理由 インター...
-
部屋の広さが今までより2平米小...
-
我が家の近所に朽ち果てた感じ...
おすすめ情報