
このまま結婚すべきか、お別れか
私(27) 彼(28)
彼とは学生時代から6年間交際→彼の浮気→お別れ
2年後に復縁→今は交際4年半になります(3年前から同棲・2年前にプロポーズをされています)
今年の12月に入籍予定でしたが、去年から結婚についてや家族のこと等、色々と今後を話し合っているうちに価値観の違いや、お互いの譲れないところもあり、話は平行線で。一緒に過ごす中でちょっとずつ、自分の中にあった不満や彼じゃないかも…という気持ちも大きくなり、お別れした方がいいのではないかと
思うようになりました。
しかし、長く一緒にいた分の楽さと自分の年齢や今後の結婚・出産のことを踏まえると、怖さもあり決断できずに今に至ります。
思い返せば同棲をした頃から私の中で、ん?と思うところはありました。元々、母親と2人暮らしだった彼でしたが、母が妹(娘)のアパートに住む事になって、一人暮らしになったから同棲しない?母もそうしたらいいと言っていると。あれだけ同棲したいと私が言っていた時は、母親を一人にできない等と言っていたのに…と思う反面、私の家庭環境が良くなく、早く家から出たいと思う気持ちが大きく同棲を始めました。
妹(娘)と喧嘩をする度に、自分が嫌なことがある度に彼にLINEや電話をしてくる彼の母。それにしっかり反応し、優しく話を聞く彼。彼の妹は、私ばかりに母親を押し付けて兄たちは好き勝手に暮らしていいよねと
言っていると聞き、あぁ彼の事は好きだけどずっと目を逸らしてきたけど、こんな光景をこの先も目の当たりにして、そんな言われ方をして…耐えられないかもしれないと感じました。
去年した話し合いの際、この先俺の母親が介護が必要になった際は施設に居れる気はない!家でみる!と言われましたが、持病を持っている彼の母を心配する彼の気持ちも分かりつつ、私にはそれも耐えられそうにないと思ってしまいました。
逆に私の父が今後介護が必要になって、一人娘の私しか頼れない状況に確実になるけど、そうなっても同棲してくれるの?との逆の質問には、できないと。
もう終わりなのかと思う決定打は、先月でした。
ここ2年ほど子供がほしいという気持ちは強くあるのに、レスに悩んでいました。3ヶ月に一度するかしないかの頻度で、彼としたいと思うことも減り彼からの誘いも減り。ここ1年程は久しぶりにしても快楽はなく、まだ終わらないのかなと思う時もありました。
そんな中、先月に旅行に行き、夜にそういう雰囲気になった時、やだ!したくない!と明確に体が拒否をしてしまいました。浮気を疑われましたが、決してそういうのではなく、言葉に表すなら、私たちそういう感じじゃないじゃん!と。
もうどこかで確実に彼が、彼氏ではなく、兄のような親のような友達のような感覚になってしまっています
結婚が近づきマリッジブルーになってしまっているのではとたまに思うこともあります。
私が自分勝手なだけなのでしょうか。
こんな事でお別れしてしまっては、今後も結婚は難しいでしょうか。
ご意見いただけたら幸いです。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
こういうカップル見ていて、
何か時代の流れを感じます。
あるカップルを思い出した。
昔というか
戦前、
ある女性が結婚後、開戦。
戦争中に実家が空襲で全滅。
子が生まれて、まもなく夫が死去。
後は母子家庭で、後は子を育てるだけ。
大変だったでしょうな。
ほかのケースで
結婚してみたものの
離婚→元夫と復縁→夫死去
以後は遺産で暮らす
なんてケースもあります。
まあいろいろ考えてください。
No.11
- 回答日時:
分かりましたよ、「私の家庭環境が良くなく早く家を出たいと思う気持ちが大きく同棲を始めた」そっちを優先したために今色んな問題が出てきたわけなの、こういう形で結婚した人は殆ど破局してますね。
貴女の家族愛の欠如を彼氏に求めたんだけど彼氏は包容力がなかったわけ、それに気ずいた貴女には彼氏は彼じゃなく兄のような親のような友達のような感覚になってるわけなの、その様な感覚でsexなんてできっこないよね。同棲も結婚も変わらんのだけど、彼氏は「結婚したらそうはいかないぞ」とくぎを刺してますから、姑、小姑達そのたの彼氏一家の諸々を嫁の貴女が抱え込まないとあかんで。貴女には出来ますか?出来なきゃ結婚は無理で御座います。それとね貴女、他の回答者さんも仰ってますよね「お家で家族の介護何て綺麗ごとですよ、何も分かってない」娘が父親の、息子が母親の介護って介護される方は、こんな嫌なことはないんだよ。No.10
- 回答日時:
母一人で育てられたんだから
男だろうが女だろうが
母親を大切に思って大事にするのは当たり前じゃない?
母親に優しいという事は主様にも優しい筈なんだけどね。
介護介護って言うけど 家で見るは基本だと思うけど
実際にやってみりゃわかるよ。
家でなんか見る事出来るわけない。
必ず 施設へお願いするようになるよ。
それに 別に介護を主様に丸投げするつもりはないと思うよ。
彼自身が対応していくよ。それでいいんだしね。
主様はご自身のご両親を見ればいいし。
価値観が違うのはお別れする要因にはなるけど
お互いがお互いの親を見るを基本として
それでも出来る時は相手方の親も
お互いが見れるように努力したいよね。って話をされてみたら?
妹さんもいる事ですしね。
母親を一人にはできないから同棲はムリだけど
妹と同居してくれたから同棲できるようになったってだけの事ですし
妹さんばかりに押し付けてって言われているくらいなら
口で言う程事実上の母親の病院の付き添いとか
寄り添う事はしていないんでしょ?
甲斐甲斐しく遣っていれば言われる事もないですもの。
彼の言動は希望は希望であって現実味が見えてこない。
結婚するって二人だけの甘い世界では済まされないから
もれなくついてくるものが嫌なら別れた方が良いですよね。
彼がどうこうではなく
主様は二人だけの世界を強く望んでいるように見えるから
天涯孤独の人を探した方が幸せになれると思います。
No.8
- 回答日時:
家族観が違い過ぎる上に、介護も丸投げされるのが見え見えw
なので籍を入れる前にキッチリルールを決めてしまえば良いよ。
「親の介護は、各自でやる事」
「家族に影響(同居、生活費等々)が出る場合の相談とお互いの同意が必要」
「浮気は勿論だが、家庭を蔑ろにする事が原因の場合も、スムーズに離婚を認める」
「離婚に至った場合の資産の割り当て」とかを公正証書にすれば良いでしょ?
現状、貴女にとっては不安材料しか見い出せない状況なんだから、同意が無ければ都合よく使われるだけだと言う事(籍さえ入れればどうとでもなると、考えられている)でしょ?
まぁ、とっとと別れて次を見た方が良いよ。
No.6
- 回答日時:
介護なんて30年くらい先の話なのにすごいですね。
彼も彼の母親も子離れ親離れができていないですね。結婚するってことは新しく家庭を築き、相手の家族よりも結婚相手のことを優先して暮らしていくってことなのに、彼は自分の家族のことばかりで、妹が言っていた愚痴を聞かせてくる母親もおかしいです。いちばんおかしいの誰かというと彼の母親にいちばん問題があるように思います。
結婚してもいいと思いますが、彼の母親とは疎遠にするくらいじゃないと幸せの邪魔をしてくるくらい毒気があるように思いました
No.5
- 回答日時:
自分の母親は介護するけど、あなたの父親は介護したくない、は決定打ではありませんか?
彼の中での優先順位の一番はあなたではなく母親なんですよ。
むしろ、あなたにはいくら迷惑を掛けてもいい、それでもあなたは自分を見捨てないだろう、という「甘え」さえ見えます。
でも、これって本来は迷惑を掛けていいのは母親の方で、優先順位の一番は妻であることが「正常」なんですけどね。
人生を共に歩く伴侶はあなたのはずなのに、どうやら彼は母親と一緒に歩きたいみたいですね。
もう親孝行というより、乳離れできなかったのでしょう。
それに二人ともまだ20代なのにレスって深刻ですよ。
医学的に見ても、27~28歳は子を授かるには男女とも一番適した年齢とされています。
これは言い換えれば「人生の中で一番旬な時期」なのに、体が拒否するんでしょ?
これも明確な決定打だと思いますよ。
いたずらに交際期間が長かっただけに中々踏ん切りがつかないのでしょうが、逆に長い交際期間の末、婚約して式場まで決まっていたのに破談になったって話も良く聞きます。
あなたの場合はマリッジブルーではないと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
介護できないなら無理ですし、性の不一致ならなおさら無理です
ということで お別れで終了です
急ぎましょう。よい相手を見つける時間が残り少ないので
悩み始めるのがちょっと遅すぎる気はします
ちゃんと自分の将来について真剣に考えないといけませんね
誰のせいかといえば、お互いのせいでしょう
このまま悩み続け、何も行動しなかった場合は、
ご自身のせいで選択肢をつぶしたことになるでしょう
行動することが大切です
相手の家族を愛せない場合は、たいていの場合 結婚は無理なんですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 同棲している彼女と結婚していいのか、とても迷っています。 11 2023/04/17 03:07
- その他(家族・家庭) ○結婚前の義理の親との同居について お互い20代半ば 交際10年(うち同棲期間2年)、今年入籍予定の 7 2024/01/25 00:24
- プロポーズ・婚約・結納 これで同棲の説得ができるでしょうか 4 2023/04/18 12:19
- 兄弟・姉妹 妹が先に入籍、出産しました。 妹が8ヶ月くらいの時に両方の祖父母に伝えたら 両方の祖父母がおしゃべり 8 2024/07/22 05:57
- カップル・彼氏・彼女 数年は結婚するつもりがない年上彼氏とお付き合いを続けていく意味 私26歳、彼氏36歳です。 趣味を通 8 2022/09/27 12:11
- その他(悩み相談・人生相談) 私は結婚できるのでしょうか? 私は彼氏と交際6年目同棲してから3ヶ月が経ちます。 9月に賃貸契約をし 11 2023/12/29 08:33
- その他(恋愛相談) 今年の3月で付き合って2年になる彼氏がいます。 彼氏と私のどちらも25歳です。 去年の12月ごろに今 1 2023/01/31 19:39
- その他(家族・家庭) 満たされない、寂しさやとらわれの正体 7 2024/03/21 21:41
- カップル・彼氏・彼女 彼との将来 5 2022/12/05 12:58
- プロポーズ・婚約・結納 婚約破棄した後 5 2024/01/24 17:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事に帰ってきて旦那から突然、 最近帰ってくる時、静かで気持ち悪い。 泥棒かと思うから直してくれと言
その他(結婚)
-
妻に感謝しろと言われた(私の方が家事をしている)
夫婦
-
結婚相手や親ってお金出してくれるの?
その他(結婚)
-
-
4
容姿が好みでないという理由だけで結婚を望む彼女を振るのは愚かな選択ですか? 29歳の男です。 付き合
その他(結婚)
-
5
彼氏に一人暮らししたら?と言われました。 付き合って4年近く、お互いに30で実家暮らしです。 結婚と
その他(結婚)
-
6
来年結婚を予定してる30代カップルです。 私は一緒に住んでる叔母と大変仲が良く、 第二の母のように、
その他(結婚)
-
7
毎度トイレ出た後、扉を回しっぱなしの旦那 何が問題なのかわからないようです。 どう説明すればいいと思
その他(結婚)
-
8
旦那と義母にイライラします 第三者から見てどう思いますか? 結婚してまだ8ヶ月の新婚です。 旦那が転
夫婦
-
9
よそよそしい旦那と仲直りする方法
その他(結婚)
-
10
夫婦喧嘩をしてから旦那への気持ちが引いてしまいました。嫌いにはなってません。ただ普通、です。 旦那は
夫婦
-
11
旦那の浮気相手に慰謝料請求をかんがえています。 証拠などあっても相手が旦那の事既婚者と知らなかったと
浮気・不倫(結婚)
-
12
妻と別れたいです。
夫婦
-
13
10年近く寄り添ってきた旦那が、 一年くらいかけて徐々に私への態度が変わって行き、 と思っていたら離
夫婦
-
14
夫のスマホを見てしまいました 200%私が悪いのは分かっています 女の人とのラインがいくつもありまし
夫婦
-
15
付き合って5年の彼女と結婚するか迷っています。 私は30歳の男性です。 29歳の彼女と付き合って5年
その他(結婚)
-
16
再構築中の夫が実家に帰りました。 8月に、私の浮気未遂が原因で2週間別居し再構築を決めました。浮気未
夫婦
-
17
夫から「1人で好きなことやる時間がない」と言われました 子供がいるので1人で趣味に没頭とか出来ないか
夫婦
-
18
旦那の友達が入り浸る
結婚記念日
-
19
夫婦喧嘩の仲直り方法について
その他(結婚)
-
20
旦那について相談させてください。 私は26歳、旦那は30歳、結婚1年目子なしです。旦那の方に籍を入れ
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独身。生きづらいです
-
先日BARに主人と飲みに行き店員...
-
彼氏を親に紹介したいのですが...
-
娘が元旦に結婚届けをだし結婚...
-
院卒女性の結婚・出産時期
-
顔がタイプではない男と結婚し...
-
26歳ってもう若くないんだなと...
-
熟年離婚して得なのって男性だ...
-
既婚者や結婚願望がある人に質...
-
恋愛や結婚に興味を持たない人...
-
50代男で
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
ふとした瞬間に全てが面倒にな...
-
警察官との結婚について
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだ...
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
既婚者に質問です。 結婚しなく...
-
結婚資金の金600万円と家を...
-
私の彼(45)とは、婚活パーテ...
-
結婚できなくなったら悪いの?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗のこと教えてください
-
独身。生きづらいです
-
7年交際しています。 お互い実...
-
24歳で
-
同棲・結婚を渋る彼氏と別れるか
-
30歳男性です。 最近、職場で結...
-
30歳手前実家暮らし女性です。 ...
-
「子供いらない」「結婚したくない...
-
院卒女性の結婚・出産時期
-
容姿が好みでないという理由だ...
-
運命の人はいるのか??
-
結婚祝い 出産祝い
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
-
3日後に、夫の実家に帰省する...
-
若いと誰もが心配するけれど愛...
-
友達からの紹介で連絡先を交換...
-
女は結婚すれば金に困らなくな...
-
今の既婚者の減少について やは...
-
45歳専業主婦 子なしです。旦那...
-
恋愛や結婚って、どうしたら【...
おすすめ情報