「覚え間違い」を教えてください!

youtubeで見ましたが、
高圧洗浄機で流しやトイレの排水詰まりを解決する動画。
この中で気になった部分が在りました。
流しの排水管がタルンでしまったことで、水が溜まってしまったというくだりですが、

『熱湯を流すので管がたるんでしまったので、熱湯は流さないように。
流すときは水で薄めて流してください。』と。

コレは本当でしょうか。
昔業者に聞いたことがあります。
『30年前の配管の材質は』
『30年前なら先ず間違いなく塩ビ管になっています。』と。
少なくとも塩ビ管は熱湯などでは変形しないと思っています。

たしかに、今の新築現場を見ると、
ベタ基礎が打ち終わったあとに、赤と青のフレキシブルな配管を見ますが、
現在の材質、コレが熱湯で変形などしないのではと。
ということで、排水管が熱湯で変形などするのでしょうか。

A 回答 (5件)

以下のコメントが正しいと思います。


私も水で薄めて流すようにしています。
○一般的なポリ塩化ビニルは、比較的低い耐熱性を持っています。一般的な使用条件では、約60〜80度の範囲での使用が推奨されており、この温度範囲を超えると、変形する可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
皆さんの回答を見ずにお礼を始めてしまいました。
まさにこの注意文、見ました。
気にしないといけないのでしょうか。

お礼日時:2024/10/06 10:55

蛇腹の排水パイプの場合はそう言う事が起きます。


肉厚の塩ビ管ならそういうことはめったに起きません。
なるべく煮えたぎったお湯は流さないようにしましょう。
    • good
    • 1

>少なくとも塩ビ管は熱湯などでは変形しないと思って…



ちょっと大きめのホームセンターへ行けば、塩ビ管fは1m で切り売りしています。
排水用の VU○○という表示のあるものの中で一番安いものを買ってきて、家にあるなかでいちばん大きな鍋熱湯をぐらぐら沸かし、VU管を浸けてみてください。

>赤と青のフレキシブルな配管を…

これは塩ビ管ではありません。

塩ビ管でも HT○○と言って、耐熱性があり給湯配管に使用できるものもあります。
色が赤茶色で、給水管や排水管とは全く違うものです。
https://www.eslontimes.com/product/home/59/

したがって、台所から公共枡までの排水管すべてを HT管で施工すれば、熱湯を流しても変形はしないことになりますが、新築の際にお金をたっぷり上積みしないといけなくなります。

既に建っている家の排水管すべてを HT管に交換することは無理ですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
>ぐらぐら沸かし、VU管を浸けてみてください。
 どうなるのでしょうか。
 今までの回答の方向からは変形するのでしょうね。

お礼日時:2024/10/06 11:00

>シンクから塩ビパイプに熱いお湯流していいの?


https://yasuda-seiki.co.jp/yssblog/20240220/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
リンクを見ました。
驚きです。
80度までなのですね。
動画が言っていたことは合っていたということですね。
ただそんな気はしませんが。

お礼日時:2024/10/06 10:53

変形などしないと思います。


麺を茹でた熱湯を何十年も台所に流しています。
ちなみに漂白剤の原液を流しても異常は起きません。
YouTubeで、へんてこりんな実験が本当かどうか試す動画を見かけますが、成功例が少ないとお見受けします。
YouTuberの紹介する化粧品を買っても、何も変わらないのが現実です。
参考にはなっても、その道の専門家もしくは長年の経験談以外は、真に受けなくて良さそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有難うございました。
そうですよね。

お礼日時:2024/10/06 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A