
会社でダラダラ残業する人にイライラしてしまいます。
長文になります。
職場の同じチームで働いている人が、定時を過ぎてから仕事をし始めるタイプの人です。
事務仕事なのですが、最近AIやRPAが導入され、
業務量的には定時内で終わるはずの量になったのですが
、その人は未だに毎日残業しています。
チーム内でローテーションで仕事を回しているので自分も全く同じ仕事をしますが、自分がやる時は時間が余るくらいです。
ですが、その人は毎日残業している為、上司から残りの仕事を割り振られ、
早く帰りたいのに帰れずイライラしてしまって、精神的に疲弊してしまいます。
逆にその人は残業する為に残していた仕事を取られるのが嫌なようで、とても不機嫌になり八つ当たりされる始末です。
仕事を割り振ってくるのは上司なので、仕方なくやっているだけで、自分もやりたくてやっている訳ではないのに、理不尽過ぎて辛いです。
こちらは定時内で終わるように日中一生懸命仕事をしているのに、それに関しては何の評価もされません。
現状、上司も見て見ぬふりで、とりあえず仕事が回ればいいという感じで、こちらの負担はお構いなしです。
きっとどこの職場でもよくある話かと思うのですが…
同じような人が職場にいる方、いた方、ダラダラ残業する人への対処法、撃退法、こうしたら環境が改善された、などぜひ教えていただきたいです。
どうか、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
定時であがれる人材を適切に評価してくれる会社へ転職した方がいいですね
会社の社風によってはこのやり方が悪いとは言い切れない点も
あると思いますが、あなたには合わないということですね
評価制度にそのような頑張りを加点する仕組みがなければ
意味がありませんし、八つ当たりはハラスメントとして処罰されるべきです
人事や総務、管理部門や管理者が無能だと損するので、他へいきましょう
年齢層が若い職場へ行くといいと思います
これは、なぜか変える側がものすごい努力をしないと解決しない問題です
ですので諦めて他へ行きましょう
イライラするだけ無駄ですし、辞めない限り永遠に解決しません
No.3
- 回答日時:
ひとの性格は変えられません。
自分が変わるしかありません。そう言う人なんだと認めるか、気にしない、あなたもダラダラ仕事する。
決めるのはあなたです。
沢山残業して、給料を増やしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 上司に相談しても何も解決しない職場について 2 2023/05/24 07:57
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- その他(ビジネス・キャリア) 現在、40代にして、腎炎・膠原病経過観察中、網膜裂孔、難聴など健康不安を感じており、頼れる身寄りもい 2 2024/04/23 11:40
- 会社・職場 オーバーワークに悩んでいます。 2 2022/10/01 21:34
- 会社・職場 管理職です。勤務時間について 移転になり、新しい部署と合併になり大所帯になりました。2営業所同フロア 3 2023/05/27 10:43
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- 会社・職場 僕の言ってる事は間違ってる? 6 2024/02/18 11:52
- 会社・職場 半年未満で異動希望をしたい 7 2024/05/31 09:24
- 仕事術・業務効率化 残業を申請したくない 7 2023/02/07 21:06
- 会社・職場 仕事やめようか悩んでます。 仕事自体はそこまで嫌いではありません。 会社に行くのもそんなに嫌でもあり 7 2023/09/13 16:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
鬱になりそうな状況です。短期間で職場を変わる事に関して。
会社・職場
-
会社でもう我慢の限界です…
会社・職場
-
試用期間九ヶ月で8ケ月と10日で解雇されましたこれはもはや正社員ではないのですか? 不当解雇になりま
正社員
-
-
4
辛かったので吐き出したいので書きました。 今日求人に連絡したところ、前回も応募して面接受けてるよね?
会社・職場
-
5
11月1日までで、家庭の都合で今の職場を退職することにしました。 今まで職場の方と和気あいあいなかん
会社・職場
-
6
引越し前後の手続きについて教えてください! ネットで検索してみたのですが、私の理解能力が乏しくこんが
引越し・部屋探し
-
7
会社を辞めたいのですが、周りから辞めないでと言われてしまいます。言う勇気が持てない、背中を押してくだ
会社・職場
-
8
企業の通勤手当について教えてください。 通勤定期代の定義が【経済的かつ合理的な経路とする】となってい
会社・職場
-
9
皆さんの会社では今もマスクしていますか? だいぶ周りでもマスクをしてない人がほとんどのような気がする
会社・職場
-
10
【強迫性障害】自転車運転中の車との事件
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
一緒に仕事している人が急に雑談しなくなった
会社・職場
-
12
学校で生徒を殴ったらどうなりますか? 高校二年生です
高校
-
13
パートの主婦の方が自宅から職場まで5分ほどらしく
会社・職場
-
14
私は前の、会社を丁度まる2年で辞めました。最後に有給消化分2週間もらって辞めました。2年間一度も有給
退職・失業・リストラ
-
15
11月いっぱいで会社を辞めたいのですが中々上司に言い出せません。。グチグチ言われるのが目に見えてるし
会社・職場
-
16
最近の若者(20代)はビジネスマナーを気にしないもんですか?
会社・職場
-
17
業務時間中、携帯の使用が禁止ということは、休憩時間も使用禁止という事でしょうか?
会社・職場
-
18
病気の為に1ヶ月間仕事を休んでいましたが 勝手に欠勤扱いにされました 病気休暇ではないの?
会社・職場
-
19
上司の私的なゴミを従業員が捨てるべきか
その他(就職・転職・働き方)
-
20
私の後輩、上司への報連相ができず、何度も叱られていますが、一向に改善しません。 なぜ改善しないのだと
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
デリカシーがないのはどちらだ...
-
同じ職場に長年いる人って、根...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
地方国立大学工学部を1年間休学...
-
転職先の配属先の上司が全部自...
-
職場で入社して、半年たつのに...
-
【会社休むべき?】 声がガラガ...
-
皆さんは、初めて社会人になっ...
-
職場に苦手な人はいますか?
-
職場の2回り年上の役職者女性(A...
-
厳しい人煩い人って職場には絶...
-
仕事辞めたいです なんかいつも...
-
上司と映画の話をしている時に...
-
会社を何ヶ月も休職して休んだ...
-
職場でいざこざが起こると退職...
-
女の人に質問です。職場で気に...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
-
子供達を高卒で就職してさせて...
-
給料 22年勤続の事務員です 半...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報