重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ひきこもりですが、トンカツを久しぶりに食べたので階段の上り下りの運動が出来ました。
効果はどの程度ありますか。

A 回答 (6件)

動けたことが、大きな一歩です。


トンカツは美味かったですか?美味しく感じられたのなら、それも大きい。
能動的な刺激を受けることが重要です。部屋の中だけでは、何も変化が起きませんよね?
家の外に出て、自由にトンカツ食べられるようになってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

それから毎日運動してました。食事はトンカツばかりではなくバランス良く食べてます。どうもありがとうございます。

お礼日時:2024/10/13 02:40

トンカツ効果のことなら、100㌘で百階段上り下り運動2回です。



もっと運動したい場合は、トンカツをさらに100㌘食べることで先ほどの階段2回の経験記憶が脚筋肉に呼び戻されて3回に増やすことが可能になります。
つまり繰り返し回数×1の数で上進します。

これを何度も繰り返すと階段100回も視野に入りますが、ざっとコンピューターしたところによればトンカツ1000㌘≒1㌕を食べねばならない計算です。

それはとんかつ屋さんのレジスターにあなたが大層なお金を投じることとなり、ひきこもりサンにそのような資力があるとは思えません。
よって効果は望まず、階段は1回に留めて残りエネルギーは生命維持のために保存しましょう。
それが引きこもり保存の法則です。
    • good
    • 1

何の効果も有りません。

カロリーを消費するだけのエネルギーを使っていません
    • good
    • 1

2時間程度です。

    • good
    • 1

寝たきりになるまでの期間が、6時間くらい延びたんじゃね。

    • good
    • 1

ひきこもりとトンカツにはどのような関係あるのですか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!