A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
電気・ガス・水道が、ちゃんと通っている所ならね。
電機は、ソーラーでも良いしガスもプロパンで有ってもOK!ですけどね。後したのNo11の人も書かれてたようにキンキンに冷えたビール飲みたいから、スーパーが近くに無いとね。ぽつんと一軒家ってよく見ますけど、ムカシにベンツのS430で余裕で走ったトコ狭い狭い!って言ってました。
No.9
- 回答日時:
そこまで行く動線次第ですね。
テレビ番組の「ポツンと一軒家」を観ていると、道路が結構崩れて居たり尖った石ころが
転がって居たり、共通しているのが道幅が狭い。
降雪時に除雪車が来てくれるかも判らない。
台風など大雨で崩れても困るし。
その様な負の心配が無ければ住んでみたいですね。
No.6
- 回答日時:
「ポツンと一軒家」みたいな状態だと、多くの問題を自分達で解決しないとダメだったりしますよね。
家のどこかが壊れたら、自分で修繕するとか、イノシシや熊が出たら、自分たちで追い払う、駆除するとか。
米国の森林で暮らしている一家の様子がスカパーの番組で流れていましたけど、中学生くらいの少女がライフルを持って、「初めての狩り」に出かけて、無事に獲物を仕留めたなんてシーンがありました。
前の回答にあるように、知識技術や体力が要求されると思うし、スーパーや大きな本屋さんが無い地域には、住みたいと思いません。
No.5
- 回答日時:
不便な生活を喜ぶそんな場所に棲める知識技能、体力ありません。
あの番組見ていてスゴイ人ばかり。人が生きる原点を見ているようです。隣が大きな病院、バス停は病院敷地の一角に、スーパーまで歩1分、コンビ二は3分、すっかり楽な生活にはまり込んで抜けられません。
ポツンと一軒家はテレビで見るもので現実の外ですね。
No.3
- 回答日時:
いいえ、住みたくありません。
憧れの庭、家庭菜園、数年楽しんで喜びも苦労も経験しているので、畑は、とてもとても私の手には負えないことが分かります。
そしてポツンと一軒家、暗い里山に一軒。寂しいです、怖いです。
何かあったら、助けを呼んでも聞こえない、電話しても直ぐには来てもらえない。
心配がいっぱい。
いつもポツンと一軒家の放送を見て思うんだけど、ゴミ収集車とか来てくれなそうですが、どうなんでしょうかね…。
コンポストに入れられないゴミは自分で持って山を下りるのかな?
畑付きポツンと一軒家、何て贅沢な暮らし、心豊かに過ごせるだろうなぁ…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
柄の名前を知りたいです
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
住宅ローン 土地の決済
-
生活訓練施設にいるのですが一...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
不動産
-
プレハブ住宅について
-
プレハブ事務所建築費について
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
精神障害に理解のある県とか市...
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
サムターンカバーの溝について
-
エアコンの吹き出し口、左右の...
-
借地に建てている建物を残して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
住宅ローン 土地の決済
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
プレハブ住宅について
-
プレハブ事務所建築費について
-
隣家との距離
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
賃貸マンションを借りたいときに
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
不動産
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
借地に建てている建物を残して...
-
ウォシュレットについて
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
作業用の踏み台
-
サムターンカバーの溝について
おすすめ情報