
住民税通知について
会社に行く住民税通知はどこまでの中身
が記載されているのでしょうか?
副業禁止の会社で、
会社に内緒で副業をしようと考えています。
社会保険未加入の単発的なバイトです。
年間で、30万ほどの収入を考えています。
そこで質問なのですが、
30万程度の副業収入では
会社にバレることはないでしょうか?
本業の会社では年末調整をすると思いますが、
その際、社会保険料控除等で
税金が控除されると思います。
収入があがり住民税があがったとしても、
控除で誤魔化せる範囲の金額では?
と思いました。
あと、会社に通知がいく住民税通知ですが、
これはどこまでの内容が書かれてるの
でしょうか?
住民税の金額だけしか会社は
みれないのか、それとも給与収入がいくら
と内訳まで見れるのか、、、
詳しい方教えて頂けないでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
本人が支払う住民税の合計額と毎月の支払い額金額だけです。
会社が天引きして社員全員の住民税をまとめて払うので、細かい内訳などありません。
No.1
- 回答日時:
>住民税通知はどこまでの中身…
1. 所得の種類 (区分)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
ごとの所得額 (収入額ではない) とそれらの合計。
副業も「給与」なのなら、本業と一緒にし数字。
2. 各種所得控除や税額控除の内訳と合計
3. 以上から算出された住民税額。
>本業の会社では年末調整をすると思いますが…
年末調整は、国税である所得税に関しての手続きであり、住民税は関係ありません。
副業は年末調整の対象にならず、自分で確定申告をしなければなりません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>控除で誤魔化せる範囲の金額では…
所得控除も税額控除もそれぞれ内訳が載ります。
副業による所得の増加分と勝手に相殺してくるのではありません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今現在の転職活動について
-
転職先の会社について
-
有給休暇につきまして
-
競業避止義務違反にあたりますか?
-
クライアントとの相性が悪い
-
転職厳しいです。
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
長文となりますが、お読み頂き...
-
契約社員を入社二日目で退職し...
-
転職とは職場を変えることです...
-
面接での「希望年収は?」とい...
-
お盆休みの事について
-
転職か独立を考えており、意見...
-
勤務先の事について
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
クールビスとリクルートスーツ...
-
同業他社への転職について
-
ホワイトカラーのデスクワーク...
-
月の途中に転職として入社した...
-
職種をどう選びましたか
おすすめ情報