重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。彼氏が3週間前と同じ病気で入院しました。

心配で早く治ってほしい気持ちもありますが、寂しくて彼氏を頼りにできないのがつらいです。なにもやる気がでなくて、いつまでさみしい状態が続くのだろうと考えてしまいます。

でも彼氏の体調不良のときは、お互い学生で実家住みのため力になることはできないし、LINEすることしかできないんです。お見舞いも行けないらしくて、行く予定はありません。

彼氏のことを第一で考えてあげたいですが、普段頼りにしていた彼氏を頼れないというのはとてもつらいです。日常生活にも影響がでてしまいます。

どうすればこんな気持ちから抜け出せますか、、?

A 回答 (4件)

私も最近彼氏が肝炎になって、緊急入院してバタバタして大変な時期がありました。


今も病院って結構面会とか厳しいですよね。

緊急連絡先とかに登録してある家族とか親戚とかしか面会出来ないってなってるところも多くて、私もそうだったので彼がお母さんに頼んで私もその緊急連絡先に入れてもらって1度だけ面会した事ありますが、面会も長くは入れないので今のあなたなら余計にさびしくなっちゃうかもしれない。
LINEするだけでも辛い彼に取っては少し救いになってると思いますよ。
後は、もし学校が同じなら授業のノート取っといてあげるとか勉強出来ない状態でも後で見せてあげたら彼女が綺麗に書いてくれたノートは絶対喜ぶと思うし何より助かると思う!
学生だからできることだ思いますよっ!
あとは彼が病院で退屈にならないようになにかおすすめの映画とかアニメとか見つけてお互い見合ってここ面白かったとかこれもオススメだよっていう会話が出来れば少しは盛り上がれるかな?
彼も弱っている自分を見せたくないかもしれないし、彼氏を頼れないならあなたが頼りになる存在に少しでも近づいたら彼もまた違う1面のあなたを好きになるんじゃないかな?
彼氏さん早く良くなるといいね。お大事にね
    • good
    • 1

どうしてお見舞いに行ったらいけないのですか?病室に入れないとしても、お花渡すとか果物届けに行けば良いのに。

    • good
    • 0

たまには実家のお母さんを手伝って助けてあげたら?


お母さんだっていつまで元気かわからないよ。
彼氏より先に気にかけないといけない人がいると思うなあ。
    • good
    • 0

そうですよね、今は病院はお見舞いを制限してますね、頼れない時、その人の大きさを改めて感じたりもします、なんの病気かは知りませんが、どの方に合った料理の練習したり、写真ホルダーに入ってる写真を整理されるとかはどうです、早く良くなるといいですね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A