
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>現在、応募書類を送った段階で企業からの連絡を待ってるのですが、面接の日程は基本的に向こうから提示してきますでしょうか?
それともこちらの都合のいい日を伝えるみたいな感じなんでしょうか。
各々の企業で変わるかもしれないのですが、
たいていの場合は企業側からOO月OO日のOO時は如何ですか?
と言った感じで提案されます。
そして、あなた問題ならなその日で。となり、ダメとなれば
企業側が違う日を提案してしてくると思いますよ。
だいたいこのような流れがほとんどだと思います。
No.4
- 回答日時:
*●月◎日 x:00 場所 XX支社 XX会議室と 決められることが多い。
*書類審査 合格後 面接 学力試験の 場合もある。最初から 採用する気が ないなら、書類審査不合格に してほしいよ
No.3
- 回答日時:
どんな募集か分からないから。
はじめから、面接が決まっていたらその日でしょう。
応募人数1人とかなら、相談して日にち決めるのかな。
まとめて面接するなら指定日があるかな。
応募人数が多ければ書類で判断の会社もあるしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今現在の転職活動について
-
転職先の会社について
-
有給休暇につきまして
-
競業避止義務違反にあたりますか?
-
クライアントとの相性が悪い
-
転職厳しいです。
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
長文となりますが、お読み頂き...
-
契約社員を入社二日目で退職し...
-
転職とは職場を変えることです...
-
面接での「希望年収は?」とい...
-
お盆休みの事について
-
転職か独立を考えており、意見...
-
勤務先の事について
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
クールビスとリクルートスーツ...
-
同業他社への転職について
-
ホワイトカラーのデスクワーク...
-
月の途中に転職として入社した...
-
職種をどう選びましたか
おすすめ情報