
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
施行される制度は他の回答者様を参照してください。
一方で、教育の無償化を唱える政治家が数多くいて様々な提案があるように思います。
背景としては低所得者世帯の救済があります。
自分的には、
(1)公立中学までの給食無償化
(2)公立高校の学費免除
(3)国公立大の学費減額と奨学金制度の充実
が良いと思います。
最悪手は存在価値の無い私立大学の延命であり、こうした大学が淘汰される様にして欲しいです。
No.2
- 回答日時:
来年4月からの大学無償化制度のことでしょうか?
もしそうなら、国立私立といった枠組みではありません。多子世帯の大学等授業料・入学金の無償化のことです。そして絶対条件として「扶養対象の子どもが3人以上いる家庭」のみです。
つまり、子供が1人とか2人の家庭は無償化の対象になりません。
また、無償化といっても支給金額に上限があります。なので、完全無償化でもありません。具体的には国公立大学が「入学金約28万円・授業料約54万円」で私立大学が「入学金約26万円・授業料約70万円」までです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
大学がありすぎるような
-
関西の人から見たときの大学間...
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
学歴と社会で成功する人
-
大学のレポート提出遅れについて
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
大学教授の収入は多くない?
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
教授に謝罪したい
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
外部の一般の人は、南野陽子さ...
-
大学受験の進路で迷っています
-
校歌を教えない学校
-
学歴フィルター
-
高校大学時代の成績表。勉強し...
-
聞いたことがない大学でも大手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学がありすぎるような
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
学歴と社会で成功する人
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
大学教授の収入は多くない?
-
教授に謝罪したい
-
大学中退について
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学で地元をメリット
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
ロンダリングについて
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
大学受験の進路で迷っています
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
おすすめ情報