
No.9
- 回答日時:
>これは意図的なものなのか、それとも話を聞いていないのかどちらだと思いますか?
どちらの可能性もあるよ。
というのも。
賃貸の不動産業者の多くは、自社にとって都合の良い物件をあっせんする傾向が強い。
例えば手数料の高い物件とか、入居者が決まらなくて困っている物件とか。
そういう目的の業者なら、意図的な場合もあるしまったく話を聞いていない・聞く気がないという可能性がある。
また、賃貸不動産業者では割と多いんだけど、意識が低いというか、言葉は悪いけどレベルが低い。
そういう輩の中には、真面目にきちんとお客様から話を聞いても、情報量が多くて覚えきれないとか理解できない、すぐに忘れてしまうなんてことも多い。
その結果、ここだけはやめてと伝えたような物件でも紹介してくる。
まあ、その業者は完全にハズレだと思うのでもうやめて、別の業者に相談した方がいいと思うよ。
No.8
- 回答日時:
スマホでテキストを丁寧に書いてコンビニコピー機で何枚か印刷して
近所の不動産屋さんにこれが私の希望と渡せば大丈夫
それでもダメなら担当者さんが頭がおかしいんですよ

No.7
- 回答日時:
それは何件も行った結果どこでもそうだったんでしょうか?
たった一件の情報だけですべてを判断する意味がよくわかりません。
言ったのに理解して無いなら聞いてないか、自社の都合を優先しているかのどちらかしかないでしょうけど、不動産屋だから皆同じということではないでしょ?
ダメだなと思うなら他で探せばいいだけです。
それと、いちいち来店してちょっとしたことで質問するぐらいなら、今時ネットで物件探しは出来ますので、ネットで探した方が面倒は無いでしょう。
No.2
- 回答日時:
不動産屋と言っても営業形態に違いがあるので、何とも言えません。
希望エリアがあるならば、
その地域の不動産屋に飛び込めばよいと思います。
但し、店頭展示の物件は釣りですから、期待はできません。
希望を聞いてから、「うちにはないから、知り合いに聞いてみよう」
と必ず言います。これで紹介料が追加されます。
そんな業界であることは、承知すべきです。
No.1
- 回答日時:
>これは意図的なものなのか、それとも話を聞いていないのか
>どちらだと思いますか?
さぁ?その不動産屋の担当者がどんな人間なのか情報ないし
判断材料不足すぎて赤の他人回答者は回答できません。
回答じゃないですが
そんな不誠実な営業マンは「あいつは私の要望にちゃんと応えてない」と
見切りをつけて「担当変えて」と進言して変えてもらうとかすれば?
変えても同様なら「あなたの要望に応えられない理由」があるのかもです。
さっさと他の不動産屋に行けば時間の無駄も省けるのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
家賃をさげるために引っ越した...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
大東建託の2階リビングの物件に...
-
アパートの賃貸契約解消について
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
排気ガスはどこまで飛びますか?
-
職場が近いのに一人暮らしする...
-
低所得の人達が多く住む家賃の...
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関...
-
横浜駅で独り暮らし用のマンシ...
-
今、アパートに引っ越しして入...
-
引っ越しして、とりあえずカー...
-
引越しの際のWiFi取り付けにつ...
-
一刻も早く一人暮らしがしたい...
-
物件選びについてのご相談です...
-
引越しの時に段ボールゴミなど...
-
引っ越しのトラック、どこ止め...
-
7月の午前指定の引越しの見積も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
アパートの賃貸契約解消について
-
低所得の人達が多く住む家賃の...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
どこ住み
-
入居日と引越しを同日にやるこ...
-
7月の午前指定の引越しの見積も...
-
引越しについて。
-
家具の運搬自宅内ならいくらく...
-
兵庫か愛知か東京
-
移住したい場所はありますか?
-
排気ガスはどこまで飛びますか?
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関...
-
大東建託の2階リビングの物件に...
-
実家暮らしでなので仕事探し中...
-
賃貸マンションは平均
-
お金か時間か、、、
-
引越の相見積もりを三社からと...
おすすめ情報