
不動産投資についての質問です。
最近投資の中でも不動産投資に興味があり、キャンペーンポイントにも釣られてミラップという会社に問い合わせをして面談しました。
この会社は不動産以外にも色々されているようで、いまいち連絡がとりずらく、日程変更にもかなり手間を取らされたり、そもそも日程管理されてる人と実際に面談をする人が違うのですが、予定していた面談日は都合が悪い日だったと面談の方から後日連絡があったり、何だか不信感に陥っています。
昨日も日程調整の方と連絡がとれず本社に連絡したところ、就職の面接の方ですか?などと意味不明なことを言われたり、いちいち最初から事情を説明すると数時間後に面談の担当の方から電話があり、今会食中で日程スケジュールがわからないから、明日メールにて空いている日を連絡しますとのことですが、まだメールも届いていません。
このような対応のところは今後のお付き合いは不安ですのでもうお断りしようとしていますが、せっかく2回程面談したので、いただけるポイントはいただきたいのですが、ポイント獲得条件の中の一つに、初回面談終了後のアンケートに答えるという項目もあるのですが、初回面談終了後のアンケートすら届いていないので、こたえようもなく、しかしネットで色々調べてみると、ポイントについての質問をするとポイント目的と思われてもらえなくなることがある等の注意書きもあるので何も出来ない状況にいます。
会社側が我が家は面談2回終了というふうにきちんと管理してくれているのかも定かではなく、、
ちなみにうまくいくとポイント付与は3ヶ月後なので、年明けになりそうです。
面談お断りして、そのまま年明けを待つべきでしょうか?
このような経験のある方、また同業者の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ミラップの実体は基本的に不動産仲介業で、顧客にローンを組ませてマンションを購入させ、ローンの契約から賃貸の契約まで一括して管理するサービスです。
従って、顧客の年齢や年収が少ない等の理由でローンが組みにくいと判断されたら、相手にしてこなくなる可能性があります。面談ではおそらくその辺を聞かれたのではないでしょうか。また、付いた担当者によって、サポートに良し悪しが出てくるみたいです。最近不動産投資関連の会社が結構キャンペーンやってますね。老舗のみんなで〇〇さんは没落傾向ですが。。(^_^;
実は私もSBI証券からの紹介があったCREAL(クリアル)と言うクラウドファンディング型の不動産投資を冷やかしで試してみました。クラウドファンディング型は小口投資が可能なのと、CREALは上場(東証グロース)していて財務の透明性が高いので、やってみようかと言う気になりました。投資金額はたった1万円ですが、それでも2000円のアマゾンギフト券ゲットをちゃんとできましたよ。これだけで利回り20%なので、後は元本が返ってきたらもうそれでいいです。
No.7
- 回答日時:
・定められたポイント獲得の条件に適合しているなら、ポイントをもらうのは当然です。
・その詳細、条件についてまずご自身で再度確認されることです。
・アンケートが必要ならアンケートを請求しましょう。
・いい加減な会社とつきあう必要はありませんので、曖昧な対応はしないことです。
>ポイントについての質問をするとポイント目的と思われてもらえなくなるこ>とがある等の注意書き
質問もダメというような書き方は疑問が大きいですね。
会社としては契約につながらないようなポイントは払いたくないのでしょう。
・電話の応対などは録音等の対応をしておかれるといいですね。
・まあ、最悪、ポイントはもらえない場合もあるといった覚悟はしておいてください。(脈なしとみなして、あれこれ理由をつけてポイントを出さないとか対応が遅いといったことはありそうですしね)。

No.5
- 回答日時:
不動産投資の質問でもなんでもないでしょう。
まずはそのキャンペーンとやらの詳細を確認することです。
それと、そもそもポイントとは何に使える何のポイントなんですか?
ネットで一般的な情報を調べてあれこれ言うのではなく、キャンペーンの内容とポイントがどういうものかを確認するだけでしょう。
ちょっとしたことを自分で確認も出来ない人は、リスクが大きい不動産投資など手を出さない方が安全です。
投資はギャンブルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リベ大さんの高配当株について...
-
投資信託で教えてください。54...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
投資信託について
-
500万円あったら、どのように資...
-
積立NISAでFANG+という投信を始...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
-
インド株ファンドってアメリカ...
-
海外で5000万だとどんな家...
-
投資信託
-
相互関税に向いてnisa解約、再...
-
sbi証券のnisaではない投資信託...
-
1円単位で 投資信託を買う方法...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
築古アパート投資って基本的に...
-
1日1円 投資信託の買う方法を...
-
eMAXIS SLIM S&P500をNISAでや...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
トランプ首相も株やってるんで...
-
オルカンの積立ニーサの積立が ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SBI証券でNISAの積立をしようと...
-
投資信託で教えてください。54...
-
リベ大さんの高配当株について...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
投資信託していて、全部売却し...
-
昨年の4月から、オールカントリ...
-
NISAは株式や投資信託の運用で...
-
【オルカンとS&P500が大暴落・...
-
500万円あったら、どのように資...
-
バフェットさんがs&p500を全部...
-
投資信託
-
今後のアメリカ株(S&P500)は?
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
投資信託について
-
積立NISAの含み益が+5万ぐら...
-
新NISAをやってる人って少ない...
-
S&P500、オルカン、日経平均、...
おすすめ情報