重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校生が平日に私服でイオンにいたら
補導されるのでしょうか?

学校が振替休日で休みなので、
イオンに行こうと思うのですが…

A 回答 (6件)

補導によく合っているのですか?


そのような素養があるのですか?

昔だったらリーゼントヘアだったりねえ(笑

昔、流行りのヘアだったぼくは補導員さんにきちんと身分証をみせて、どーゆー理由で平日の昼間にココに居るのか。
母親には行く先を話してある。
なんだったら電話してみて、と電話機(そのころはスマホはなくてPHSだった)を向けましたね。

それでいつもOKでしたよ。
    • good
    • 1

そこまではされないんじゃないですかね?



大学生っぽい服装で、スタバかなんかに居た方が良い様に思いますけども。
    • good
    • 0

営業時間外に入ったり、商品を代金を支払わずに持って出たりしなければ補導されません。


高校は行く義務はないのですから非合法なことをしない限り何をするもOK。

私服も制服も着ないで居ると補導されるかもね。
    • good
    • 1

補導されると辛いよ?


 下半身裸で三角木馬に跨がされたり、三角の木を並べた所に正座させられ、重い石を抱かされたりするらしい。

 よう知らんけど。
    • good
    • 0

振替で休んでる!って言えば、ソレで終わります

    • good
    • 1

補導員の方に呼び止められる可能性はありますが、そこで学校休日であることを説明したら問題はありません。


あくまでも犯罪の未然防止の為の活動なので、不快に思わず一般市民として協力するのが良いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A