
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
年収480万て事。
だったら楽勝でしょう。平均240万ですからね。私は200万子供と同居してますから低所得者にはなんないのよ、ですから税金を払ってます、優遇措置も該当しません。再任用したんだけど役職から外れて平社員ですから元部下と喧嘩して辞めたよ、皆さんだいたいそんな感じです辞めてます、仕事なんかしなくたってもう10年も遊んでるよ、平均余命を考えれば貴殿も残りの人生を楽しんでくださいなあ。No.8
- 回答日時:
地方だ国民国民年金受給者多いから、少ない年金から、介護保険・高齢者保険再引くと月3万円しか貰えない。
これで働かなくても食べて行けますか?皆、老骨にむち打って働いてますよ。でなけゃ餓死してしまいます。
皆様ご理解下さい。
No.6
- 回答日時:
結構多いと思いますよ。
歳食って働いている人の60%
は生活の為、という調査報告も
あります。
生活保護の52%は、年寄です。
反面、国民の金融資産2千兆円の
ほとんどは年寄です。
年寄は、人生が累積されるので
格差が大きくなるのです。
No.5
- 回答日時:
老後夫婦だけなら、月40万円も年金があり貯蓄もあるなら十分やっていけると思います。
考え方や生き方は人それぞれなので、仕事したくなければしなくても良いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/21 18:24
ありがとうございます。別に誰に反対されても構わないのですが、私と気持ちを共有していただける人は本当に少ないです。書きましたとおり、私は気の知れない他人と関わることに強いストレスを感じ、働くこともしなくて済むのならしたくありません。こんな仕事ならやってみたいと思ったこともありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報