
個人経営のレストランでバイトをしています。
昨日レストランのチェーン店に単発バイトをしに行って、「ここでWワークしない?」と誘われました。
店員さんとLINEも交換して、「考えたらまた連絡して!」と言われました。
今働いてるレストランは人手が足りていて、なかなか思うようにシフトに入れていません。
シフトを減らしてWワークするか、辞めようかと考えていましたが、Wワークではなくここにバイトを変えたいと思っています。
ですが、Wワークしたいです!と言っていたのにやっぱり辞めてここに転職します!と言うのは印象悪いでしょうか…
すぐ辞めるやつみたいな印象を持たれないか心配です
面接で「Wワークしたいんですよね?」と聞かれたとして、「いや、やっぱり前のバイトは辞めてここにします!」なんて言いにくいです。
読みづらい文章ですみません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
キビキビ動ける人だから声を掛けられたと思います。
若しくは、ナンパ含みでのタイプだったから声を掛けた。
現バイトが少なければ、一旦考えても良いと思います。
勿論、新バイトの求人があった際に再び応募する。
また、週末であれば土日はいるとか。
そこを繰り返せば、新バイトも感触はつかめる筈です。
現バイトがそれでもシフトを増やせない様であれば、
それは生活が懸かっているので、新バイトに移動せざるを得ません。
そこで、「この日は入れないんだ?」と言われたら、
「シフト決まって無かったので他のバイト入れましたよ?生活あるんで。」
と言えば納得するでしょう。
動ける人なら店長がシフトに入れる回数増やすだろうし、
生活掛かっているなら、wワークを納得せざるを得ないだろうし^^
大丈夫ですよ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートの求人は扶養内かフルタ...
-
みんな5.5時間労働とか端数で計...
-
仕事ができる人の時給はいくら?
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
正社員からパート
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
スキマバイトアプリのタイミー...
-
アルバイトの日報について
-
8時間以上の勤務について
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
パートの有給休暇について 私は...
-
パートの新人さん。2カ月目
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
パート、アルバイトの休み
-
パートを辞めるべきか
-
ウーバーイーツの配達について
-
日報の書き方について
-
正社員からパートやアルバイト...
-
日報の書き方
-
今自分がバイトしようとしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
正社員からパートやアルバイト...
-
8時間以上の勤務について
-
仕事も縁ですか?
-
パートを辞めるべきか
-
正社員からパート
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
パート、アルバイトの休み
-
日報の書き方について
-
アルバイトの日報について
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
今自分がバイトしようとしてい...
-
パートの有給休暇について 私は...
-
ウーバーイーツの配達について
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
バイトが見つかりません。 理想...
-
臨時バイトと同じ時給について
-
バイトの日報の書き方について!
-
契約社員の方が、来月を持って...
おすすめ情報