重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

バイトのシフトについて、最初週3だったのですが、お願いしたい仕事がないという事で週2に減らされました。そしてさらに半年後に週1に減らされました。これは、辞めてくれという事でしょうか?なんか腹が立ちます

A 回答 (2件)

労働組合に相談されてはいかがですか?

    • good
    • 0

採用時に労働条件通知書で所定の労働日数が決められているなら、減った分は会社都合の休業だから、6割の休業手当を請求できるけど。


シフト制で、勤務日数はシフトによるって事になってるなら、どうこう言うのは厳しい。


> 辞めてくれという事でしょうか?

自己都合で退職するのはアホらしいでしょう。
他の人のシフト減ってないなら、過少な要求だってパワハラとして対応する余地はあるかも。

あかるい職場応援団 ハラスメント基本情報 - 過少な要求
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/foundation/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!