No.8ベストアンサー
- 回答日時:
今では年金給付額の改定は物価スライドではないです。
マクロ経済スライドです。
もしも、来年からも、その次の年からも、賃金が抑制されれば、または、現役世代の人々の人数が少なくなれば年金額は減額になるかもしれません。
下記に公式の解説があります。
マクロ経済スライドってなに? | いっしょに検証! 公的年金 | 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/nenkinkenshou/finance/pop …
No.5
- 回答日時:
賃金を上げるのには価格の転嫁が必ず必要です。
ですので益々、物価は上がりますよ
そして物価の上昇と共に税金も付いて来ますので
年金生活者は二重苦となります。
しかし、政府と財務省は税収が上がりますので儲かりますよね
現に物価対策として通常なら金利を上げて円を高くするはずですが
見て下さい、今の為替は円高どころじゃなく150円と円安です。
そら、政府と財務省は税収が上がり為替益も伴って大笑いしているでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NHKが赤字だそうですが、まだNHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
LA火災の原因が、中国人のタバコのポイ捨てと聞いたのですが本当でしょうか?
防災
-
自民党は・・
戦争・テロ・デモ
-
-
4
選挙 選挙ってあまり知らない人からするとどんな政治家なのかわからないし、嘘やリップサービスでも詳しい
政治
-
5
「日本の大企業の内部留保は過去最高になっている」
経済
-
6
国民民主党がよくて立憲民主党がダメな理由を教えてください!
政治
-
7
中東ニュースは、なんで悪いニュースが多いんでしょうか?
世界情勢
-
8
日本が借金で破綻しないのは確かだけど、、、
経済
-
9
中国人は反日教育を受けてるのに なぜ日本に旅行に来るんですか? 普通に考えて敵国に旅行しにいく気持ち
世界情勢
-
10
自宅にトラックが突っ込んで来て倒壊した場合、再建費用はトラック側が全て負担してくれるんですか? 例え
その他(保険)
-
11
中国の皆さん。中国政府は放射能の危険があると主張する日本近海で、中国漁船の操業を黙認してますよ
世界情勢
-
12
上川さん、何のビジョンも無くて何の政治家としても信念も伝わってこない・・・総裁選に立候補
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
円安になったら、日本の製造業が儲かって 税収が増えて 日本国民が豊かになるんじゃないんですか? なん
経済
-
14
日本人が働かなくなった理由は、増税などで労働者が搾取されているから。搾取されたお金は全て外国人の福祉
その他(ニュース・時事問題)
-
15
政治に無関心な20前後〜30代の人が他国に比べて多いって、そこまで不満なく暮らせているってことだから
世界情勢
-
16
今回の選挙は。。。 自民党が過半数割れして総理大臣が変わるって感じなんですか?
政治
-
17
一旦停止をしなかったとして切符を切られましたが納得がいきません
事故
-
18
「日本は30年にわたり不況が続いている」 しかし 「日本の大企業の内部留保は過去最高」?
経済
-
19
衆議院について・・ ・消費税廃止とか ・少子化対策を・・・ ・保険料減らす ・地方創生? とか色々言
政治
-
20
石破総理では次衆議院選挙大敗する可能性もあったのに、なぜ自民党議員は石破総理にしたんですか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障がい福祉サービス受給者証に...
-
自立支援制度につて 自立支援(...
-
母と目標を共有出来ない辛さに...
-
各種申請(身体障害、生活保護...
-
地元福祉事務所長が、どうもふ...
-
色々な施設の駐車場に車椅子の...
-
補助がいらない程度の障害があ...
-
障害者手帳貰う基準って? 躁鬱...
-
質問1 障害福祉は何で手続きが...
-
障がい者施設にいる介護福祉士...
-
「てんかん」はなぜ障害者福祉...
-
自立支援医療(精神)について ...
-
障害者なのですが 福祉サビース...
-
結局、精神のデイケアも作業所...
-
東京で生活保護を受けた場合
-
入口支援の生活保護について
-
障害年金について
-
A型事業所の利用者(今年60歳)...
-
これから日本の年金保障はどう...
-
4月から精神障害者保健福祉手帳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
色々な施設の駐車場に車椅子の...
-
障害者の金銭の差
-
東京で生活保護を受けた場合
-
障害者なのですが 福祉サビース...
-
「てんかん」はなぜ障害者福祉...
-
結局、精神のデイケアも作業所...
-
親が、老齢年金生活者支援給付...
-
障害年金について
-
これから日本の年金保障はどう...
-
夫婦別世帯にしたいです。 妻は...
-
4月から精神障害者保健福祉手帳...
-
入口支援の生活保護について
-
障がい者施設にいる介護福祉士...
-
自立支援医療(精神)について ...
-
B型作業所に通っている人で、工...
-
明後日、ケースワーカーさんが1...
-
障害者年金は更新するたびに年...
-
A型事業所の利用者(今年60歳)...
-
家にいたくないけど所持金がな...
-
A型事業所のサービス管理者(サ...
おすすめ情報
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nen …