
No.9
- 回答日時:
1、お客様の中には、レシートを渡され過ぎると、ゴミが増えると嫌がられる方もいらっしゃる。
2、これは全くの迷信ですが、財布に多くのレシートを入れたままにすると、お金が貯まらず貧乏になると言われている。
3、昔のレシートは、インクで印字していたため、ある程度年月が経っても印字ははっきりと読めたが、最近は大半の店舗で、熱転写式と思われるレシートを使用しているため、短期間で印字が褪せて見にくくなってしまう。
以上のような理由で、レシートが要らないお客様も少なく無いため、聞かれるものと思われます。
反対に、店員が勝手にレシートは要らないものと判断されて、捨てられたことがあり、私が文句を言って、ゴミ箱から探し出して渡されたことがありました。
電子マネーで買い物の際、レシートに残高が印字されるため、必要になるのです。
こうした点もあるため、念のためレシートが必要か不要かを尋ねられたほうが無難と思われていることも考えられます。
No.8
- 回答日時:
法律だと、お店は求められたら領収書、レシートを発行する義務があります。
後から「レシートくれ」って言われると超メンドクサイから、いらないんだよね?って確認してるって事だと思う。
レジのシステム的にレシートだけ出せないし。
同じ商品のバーコード読んでレシート出すのも、売り上げの水増しした事になる。
手書きの領収書書くのだって、面倒だし、その場で販売確認出来て無いから相手がレシート集めて会社から経費を騙し取るのに協力した事になったり。
イタリアだと、レシートを受け取らないのはお店の脱税に協力した事になるとかで、処罰される場合があるとか。
No.7
- 回答日時:
レシートは要りますか
その辺に撒き散らすと
掃除が大変なので
不要でしたら
こちらで処分します
の略
POS等決済、管理で
レジは通さなきゃ
いかんのじゃないの
悪意のあるレジ担当も
いるかもしれんし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) ダイソーのセルフレジで紙のシールはもらえない? 3 2023/06/30 00:06
- 日用品・生活雑貨 紙おむつに始まり、紙おむつで終わるが人生ですが、紙おむつはどれだけ使うのでしょうか?平均で。 1 2024/04/18 19:35
- Excel(エクセル) エクセルやワードなどで表を作成する時 1 2022/10/27 13:40
- 財務・会計・経理 印紙税でお尋ねします。 1 2024/02/25 08:43
- ストレス 節約と我慢について。 22女です。 節約をしたいと思いつつ仕事のストレスがうまく発散できません。 カ 5 2023/10/12 18:42
- 印紙税 契約書の印紙について 3 2023/02/21 01:11
- 個人事業主・自営業・フリーランス レシートの保管について 2 2023/02/10 14:09
- その他(暮らし・生活・行事) 「今の時期は、節約の為にエアコンを使わずに、扇風機を使おうと思っている。」 って変な事言ってますか? 15 2024/05/29 08:28
- スーパー・コンビニ レジで「レシート要りますか」と店員さんに言われたら嫌ですか。 16 2023/02/12 18:16
- スーパー・コンビニ 収入印紙のことです。 前回も勤務先コンビニで質問させていただきました者ですが、今回は収入印紙貼り忘れ 4 2024/06/30 23:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
息子が車を個人売買しました。
査定・売却・下取り(車)
-
なぜ駅の非常口を開けてはいけない?
防犯・セキュリティ
-
-
4
マンション購入後悔
分譲マンション
-
5
マンションの街灯が、夜20時以降にしか付きません。いつも帰宅するのが18:30〜19:00くらいなの
その他(住宅・住まい)
-
6
なぜ老人はカスハラするのでしょうか?
事件・事故
-
7
アイスクリーム店で コーンかカップか選べる時 カップ選ぶ人ってアホすぎません? コーン美味しいししか
お菓子・スイーツ
-
8
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
9
車の保険で車両保険加入してない方いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
10
車のエアコンを使用する際に燃費が良くなる方法は? マニュアルで使用しています
国産車
-
11
車についてこれは、違反になりますか?
貨物自動車・業務用車両
-
12
国民年金について。 恥ずかしながら無知な者です。 就職して、給与から厚生年金が控除されていたら、別途
国民年金・基礎年金
-
13
改札は順番なのでしょうか? 改札は早いもの順(色んな入口、ホームから色んな人がやってくるため)だと思
その他(交通機関・地図)
-
14
コンビニにクレームを入れようか迷ってます。 先日ファミマに行きころじゃがを2種類2個ずつ揚げて貰おう
スーパー・コンビニ
-
15
ようやく新米がスーパーに並びだしました。すると今までずっと在庫0だったのに、急に令和5年度のお米も並
スーパー・コンビニ
-
16
スペアタイヤが無い車のタイヤ交換は?他に何か買うのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
17
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
18
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
19
郵便、切手の料金不足について。 この状態で不足分の切手を貼って送るのは可能ですか? 不足のハンコが押
郵便・宅配
-
20
ペット不可の物件に引っ越したが、周りが飼っている場合
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しつこい店員にはどう対処して...
-
何故?お釣りのお金を「手渡し...
-
戸車の型番が分かりません
-
中国系通販の商品は健康に問題...
-
だいたいのスーパーでは天ぷら...
-
株式会社光洋スーパーKOHYOのヒ...
-
実際のところ体で払うことので...
-
家計簿をつけているのですが、...
-
●「無印良品」の商品の品質•耐...
-
リング状の磁石は、どこに売っ...
-
インスタントのお米はどれくら...
-
この世で一番強い炭酸水は何で...
-
どこかに出かけるときこういう...
-
至急!レンジ台を購入したいの...
-
エディオンカードとエディオン...
-
買ってから後悔した物って、あ...
-
チャットGPTの影響で知恵袋系の...
-
受注生産品を注文時に先払いし...
-
STACIAカードの利用履歴をスマ...
-
雑貨店LOFTの店員の黄色のエプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホを交換する時期を教えて...
-
みなさんは、東京に行ったら何...
-
家計簿付けますか
-
韓国で苺にかけるいわゆる練乳...
-
キャッシュレス決済
-
セブンイレブン(イトーヨーカ...
-
セルフレジ
-
家電量販店でパソコンを買った...
-
メルカリについて。 メルカリで...
-
買い物をしている時。カバンや...
-
店側がお釣りで2000円札や大阪...
-
買ってから後悔した物って、あ...
-
過去に行ったビル(複合施設)...
-
●ダイソーでは、「水中メガネ(...
-
すみません。100円ショップにジ...
-
防水の靴に防水スプレーをかけ...
-
彼に下着をプレゼントしたいの...
-
2月とかにお米買った後に実家に...
-
今はもう売ってない百円品の商...
-
伊藤園の自販機のアプリ詳しい...
おすすめ情報