
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
賞味期限であって、消費期限ではないです。
期限後は味の保証はしません、という意味です。
食べる前によく見て、匂いをかいで、少し食べてみて、自分で判断してください。
酸化してると油臭いです。
料理に使うと料理が不味くなります。
そこは自己判断してください。
No.7
- 回答日時:
食品が傷んでヒトにあたる原因はおもに二つ。
①雑菌が繁殖して腐敗する
②油脂が酸化する
①の場合、雑菌は主にたんぱく質を餌として繁殖します。自由に使える水分も必要です。バターにはタンパク質はほぼありませんし、水分はある程度ありますが、細菌が使えない結合水というかたちですので、雑菌は繁殖できません。したがって腐敗しません。②の油脂酸化については冷蔵でも徐々に進むのですが、ヒトにあたるほどこれが進むと非常に不快な臭いがして口にできません。結果的に当たる可能性は低くなります。
なお、黄色が強くなることがありますが、これは水分が抜けるにつれて乳脂肪の色が強く出てくるためで変質ではありません。
ということで、まず当たることはないでしょ、ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 開封後《冷蔵庫保存》の賞味期限切れ味噌はいつまで使えますか?、 3 2023/06/07 15:07
- 食べ物・食材 切れてるバターですが、開封して使ってます。 賞味期限が1年5ヶ月過ぎてます。 カビはありません。臭い 6 2023/11/25 21:39
- その他(料理・グルメ) 開封済み、冷蔵庫に保管していた賞味期限が3年前のプロテインは捨てた方が良いですか?まだ大丈夫でしょう 4 2023/07/22 11:39
- その他(料理・グルメ) 少し前から冷蔵庫の奥に眠らせていたホエイプロテインの賞味期限が一週間程、過ぎていました。 2 2023/10/26 21:24
- 食べ物・食材 2か月前に賞味期限切れの開封済みのマヨネーズは使わない方がいいでしょうか? 冷蔵庫保存です。 2 2023/01/31 22:49
- 食べ物・食材 牛肉の薄切りの賞味期限が12月26日で冷蔵庫の真空チルドレに入ってるのを発見してしまいました。 10 1 2023/01/05 16:52
- 食べ物・食材 開封済み冷凍食品はいつまで食べられるか 6 2023/12/03 15:13
- 食べ物・食材 バターの事で質問です。 先程、冷蔵庫を片付けていたら、 ローソンから買って来たニュージーランド産の賞 3 2023/04/15 18:28
- 食べ物・食材 開封しているきな粉ですが、賞味期限が2022.11で賞味期限切れです。 さらさらしています。 食べて 9 2023/01/25 21:07
- 食べ物・食材 卵 賞味期限切れ1週間 みなさんは食べますか? 冷蔵庫にて保存してました。 逆に賞味期限切れて何日ま 13 2023/04/07 18:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
切れてるバターですが、開封して使ってます。 賞味期限が1年5ヶ月過ぎてます。 カビはありません。臭い
食べ物・食材
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバターは使っても大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
賞味期限から2年たったバター
食べ物・食材
-
-
4
賞味期限切れのバターはいつまで使えるでしょうか? 火を通したら大丈夫という概念は危険でしょうか?
レシピ・食事
-
5
賞味期限切れのバター
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
バターって賞味期限きれても使って大丈夫ですか?卵は大丈夫ってテレビで聞いたことあるのですが
食べ物・食材
-
7
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
8
賞味期限を7ヶ月過ぎたバターは使えますか?
食べ物・食材
-
9
日本郵便は倒産するのではないでしょうか?
郵便・宅配
-
10
熊肉って食えるんですか?
その他(料理・グルメ)
-
11
きつねうどは、きつねの肉が入ってますか?
食べ物・食材
-
12
これは完全に旨いやつですか?
食べ物・食材
-
13
日本って、生卵は食べられるのに生肉があかんりゆうってなんなんですか?生肉も食べたいんですけど。日本の
食べ物・食材
-
14
日本のカレーではお肉などの具が入ったものをルーと言いますが、インドなどのカレーではなんというのでしょ
食べ物・食材
-
15
スーパーのお惣菜のようなこんな唐揚げを作りたいんですが、作り方を教えてください。 いつもは味付けをし
レシピ・食事
-
16
独身の1人暮らしの、おっさんです 10個入りの卵を買って今日で賞味期限です まだ一個も使ってません
食べ物・食材
-
17
調味料(液体)の捨て方について教えていただきたいです。 500ml程の調味料を紙パックに入れて、紙を
ゴミ出し・リサイクル
-
18
1年前や2年前の古い米って食べられるのでしょうか? また、それ以上も前の米は食べない方が良いのでしょ
食べ物・食材
-
19
キンモクセイの花咲いていますか
ガーデニング・家庭菜園
-
20
兵庫県に住むうえでのデメリットを教えてくださいっ
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミートソースとナポリタンでは...
-
皆さんは うどん そうめん パス...
-
納豆が苦手です(>ω<;) が、おか...
-
一人暮らしのお米の価格差につ...
-
白と茶色が半々になってるマッ...
-
皆さんが好きなサラダの種類を...
-
皆さんの朝食、昼食、夕食を作...
-
ジンギスカンって美味しいですか?
-
食パン
-
白米はそのまま食べますか? ふ...
-
皆さんは、どんな時にカレーが...
-
eu国だと ネギ類、イネ科(米、...
-
本来、健康な身体なら 肉類、魚...
-
この商品。初めて食べましたが...
-
皆さんが好きなカツの種類を教...
-
仕事のお昼休憩にパンは変です...
-
高いバナナ
-
韓国ドラマ Netflixなどみると...
-
桃かパイナップル、どっちが好...
-
最近お肉が美味しんですけどな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報