dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ASPとHTMLでIDとPassによるログイン画面を作成したのですが、Auの古い機種のユーザーがログインできません。
DocomoやVodafone,AuのデバイスIDが○○20以上の機種のユーザーはログインできているんで、Auの古い機種に対応できていないプログラムがあると思うのですが、分かる方いますか?


フォームで入力したID,Passをメソッド=Getで同じページに送信し、Request.QueryStringで受け取っています。
それをSQLでデータベースから認証し、一致すれば
Response.Redirectでメインページに飛ばすようにしています。認証が不一致ならログインページが再表示され
"IDもしくはPassが違います"とエラー文が表示されるはずなんですけど、それも表示されずログイン画面が再表示されます。認証は一致しているが、Response.Redirectで飛ばされていないという事なんでしょうか?
ちなみに、C1002SやA1013Kの機種でその現象が確認されています。分かる方、どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

Response.RedirectではLocationヘッダが出力されます。

一般的なブラウザはLocationが返ってくるとLocationヘッダで指定されたURLにアクセスします。
なので、Locationに対応していないブラウザではResponse.Redirectが有効ではない可能性があります。
Response.Redirectのみを実行するASPにアクセスさせて、ブラウザが追従するか確かめてみると良いかも知れません。
    • good
    • 0

正しい解答とは言いがたいですが、経験則的なお話しでもよろしければ、一読下さい。



私も、携帯向コンテンツを制作したことがありますが、auは、もともと、ezWeb自体がHDMLであるためか、HTML自体には、サポートしているわけではありませんでした。(今はしているのかな?) 昔の機種は、見ることはできるけど、規格外動作みたいな感じだったようです。
ですので、通常のHTMLでは、デザインがおかしくなったり、見れなかったりとする機種がある模様です。

大きな企業ともなれば、きちんと、docomo、au、vodafone、tu-ka、H"等、全ての規格に対応させるのでしょうが、私は、個人でやっていたもので、ezWebは、対応外としていました。

恐らく、別で作らなければ全てに対応させることはできないのではないかと思います。

あくまで経験則ですので、あまり参考にはならないかもしれませんが。。。
    • good
    • 0

同じソースでちゃんと動く携帯端末もあるんですよね?



#2の方のように、その機種で「Response.Redirect」が有効かどうかを確かめた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

 Response.Redirect


をコメントアウトし、代りに
 Response.Write
で、その内容を書き出してみてはどうですか?

それと、AUは多分大丈夫だったとは思いますが Response.Redirect は相対パスだとダメな機種がありますよ。

この回答への補足

ご回答有難うございます。
ただ、ページを1つにまとめて表示させるのは
色々と設定が変わってくるので、難しいかもしれません。
下記がソースになるんですけど、何が原因かわかりますか?

mode=Request.QueryString("mode")
id=Request.QueryString("id")
pass=Request.QueryString("pass")

IF mode="ログイン" Then
Call cnnOpen()

Set PointRs = Server.CreateObject("ADODB.Recordset")
strSQL="SELECT * FROM K_User WHERE ID="& id &" AND Pass = '"& pass &"'"
PointRs.Open strSQL,cnn,0,1

IF PointRs.EOF then
PointRs.Close
Else
PointRs.Close
Call cnnClose()
Response.Redirect "http://www.osiete.com/main.asp?"
End IF
Call cnnClose()
End IF
%>

<html>
<head>
</head>
<body>
▼ログイン<br>
<form action="http://www.osiete.com/logon.asp" method="get" >
ID<BR>
<input type="text" name="id"><br>
PASS<BR>
<input type="text" name="pass"><br><br>
<input type="submit" name="mode" value="ログイン">
</form><br>

</body>
</html>

補足日時:2005/05/19 18:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!