
この場合どうしますか。
・車にひとりで乗って信号待ち中
・片側二車線、やや渋滞気味、後続車列あり
・自転車に乗った高齢者男性が自車左側で転倒したような姿が見えたが既にドア下で見えない
私はこれを後方の離れた原付から目撃したのですが、車の中の方は降りて来ませんでした。
車からは見えないと思いますが、歩道から自転車で転落、車に頭が当たったかも知れません。
近くの歩行者は、力の無さそうな一名しか見当たらなかった為、自分は一応、原付を歩道に停めてみましたが、他の二輪の方々が救助に来て、ご本人も立たれたので離れました。
車の方は無関係ですが、車の立場ならこの場合、降りずに様子を見て、本人が無事で他に救助者がいたら、車を進めた方が良いと思いますか?
(しかもこれで車に傷がついていても文句は言いにくいですね...)
そこは自転車で行かないだろうという変な所で意味もなく転倒していたので、認知症あるいは当たり屋?と謎でした。前者の可能性が高く、心配ではありました。激しくぶつけたようには見えなかったのと、会話はされていたので、離れましたが、皆さんは車の立場ならどうしますか。
No.5
- 回答日時:
そうですね、こわいですね。
どちらにしても接触でもしたら車両の過失にもなり得ますし、災難になりかねませんね。
警察の方にきちんとパトロールしていただき、事故防止に努めていただきたいですね。
後方車の立場だったらやはり介入してあげて警察呼ぶことになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ありがとうございます。
もしもの話ですが、自転車など固いものが当たっていたら、このようなケース(怪我人、子供や高齢者など)だとどうしたもんでしょうね...
本人の無事を見届けるのと、警察に通報で良いでしょうか。