重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中学生一年腹筋割る方法はありますか?2ヶ月朝歩いてるのに割れないです。アブローラーもしてます。お菓子も食べてません。このまま続けても変わるか不安です。部活は入っていません。ご回答お願いします。

A 回答 (6件)

ん~…詳しいお兄さん(お姉さん)が来たよ(笑



一応原則としてお腹(筋肉は)は割れてます
薄いと脂肪で隠れて見えませんし
完全に脂肪で覆われてると相当腹筋が鍛えられてても見えません
序に最小4パックで確認されてるので最大12パックがいるな
大体の人は6~8パック
稀に7や9パックってのがいるな(見るとなんかキモいw)

んでだ
歩いても腹筋は出てこない 体脂肪燃焼校はそれほど見込めないからね
当然それまで寝たきりだったり文化部でそれほど歩いてない子だったら効果はあるだろう 3~4ヶ月程度だがw

アブローラーも腹筋を鍛えるって意味では問題ないな
だが体脂肪減らして腹筋を魅せたいってなら
食事管理も並行して行う必要があるよ

基本中の基本だが(私が見るダイエット系には書くようにしてる)

体重増減は食事
体型変化は運動

よく考えれば分かることなのに誰も書かないのだよ
そんで当たり前だが
増減で付くのは筋肉と脂肪
運動次第でどちらが付きやすいか変わるだけ

腹筋出したいならまずクランチやバイシクルクランチ(休みを入れていいから週3~4で1日100回ぐらい)やるといい(アブローラーも並行で行うなら尚良い)
それを続けて
ある程度腹筋が固くなったら今度は食事管理を行えば良い(筋トレは続けること)
筋肉と脂肪は同時に減って同時に増える(例外あり)
なので筋肉鍛えつつ脂肪も付けて
十分鍛えたら体脂肪を削る感じだな

簡易体脂肪計で体脂肪大体8%狙えば浮き出てくるぞ(精密系だったら12%でもイケる)
浮き出てないなら筋肉が少ないだけだな
もっと体脂肪落とせば見えてくるが…
筋肉のない貧弱な肉体に魅力はあるかい?って話
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもためになりました!まずは増量して筋肉付けて脂肪を落としてみます!

お礼日時:2024/11/01 06:53

普通に腹筋運動すれば


割れるでしょう。

朝、いくら歩いても、
散歩だけでは、割れませんよ。
    • good
    • 0

この質問には待っていれば、詳しいお兄さん達が教えて下さると思いますよ。

    • good
    • 1

朝夕10回づつ腕立て伏せをやってごらん(余裕ならもう10回)


数か月で割れそうな気配が出て来ます⇒半年でクッキリ出て来るかも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます!

お礼日時:2024/10/31 07:18

ごめん、これ釣りだった?



マジで言ってるなら間違い。
ガリガリ痩せ細った人、腹筋なんて誰一人として割れてないよ。
腹筋割れは筋肉つけて鍛えないとね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

僕脂肪はあって筋肉が少ないから増量して筋肉付けたらいいって事ですか?

お礼日時:2024/10/31 07:13

ウォーキングと腹筋は直接結びつかないなぁ…。



YouTubeで腹筋割れ等を検索して、色々なYouTuberを参考に学び直そう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

脂肪が落ちたら腹筋割れるんじゃないんですか?

お礼日時:2024/10/31 07:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!