
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私もどちらかというと「オーナーズクラブ」は好きじゃないです。
理由1)同じバイク乗ってるからって友達ってわけじゃないから。
じゃあ乗り換えたら友達じゃなくなるのか?って感じ。
コレが一番大きな理由かな。
理由2)同じバイクで集団で走るって気持ち悪い気がするから。
なんか、「オレたち仲間だぜー」って感じがしてキライ。
バイクは一人で走るのが好き。
オーナーズクラブもいろいろなので一概に恥ずかしい集団と言う気はありませんが、恥ずかしい輩がいるのも確かですね。
まぁ情報収集や部品調達するには良いんですけどね。
No.1
- 回答日時:
3つの意味があるのだと思います。
ひとつはバイクの車種です。
平成初期の比較的まともな暴走族が好んで乗っていたタンクがトリコロールカラーの4サイクル単気筒のアレ。
ふたつ目はライダーさんのファッションでしょう。
リーゼントヘアーにノーヘル、ゴムぞうり。
みっつ目
かっこいい29インチホイールのオフローダーなのだけれど、なぜかブロックタイヤのセンターだけが平らに摩耗していてフェンダーの内側は舐めたように綺麗、小石が飛んだ跡など微塵もないMTB。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
900のバイク
輸入バイク
-
xsr900gpがヤマハに展示してあって、 ハンドルとフロントカウル高いし、カッコ悪
国産バイク
-
バイクを処分する決断をする人
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
二輪卒業検定連続不合格で教習所退学
バイク免許・教習所
-
5
三輪車 前輪が二輪、後輪が二輪のバイクがありますが、これらの必要な免許は何になりますか? ヘルメット
バイク免許・教習所
-
6
バイクの整備屋って
国産バイク
-
7
ninja乗ってる人ってなんで素人丸出しのにわかみたいな人が多いの?
その他(バイク)
-
8
乗り味についてお願いします
国産バイク
-
9
50ccの次に大きいバイクは何ccですか?
その他(バイク)
-
10
皆さんのバイク乗りの知り合いで死んだ人はいますか?
バイク免許・教習所
-
11
スピードメーター ワイヤー切れ それだけを交換
中古バイク
-
12
大型バイク
その他(バイク)
-
13
58歳まで全然 バイクに乗っていなかったけれど、
その他(バイク)
-
14
この原付バイクは族使用に見えますか?
その他(バイク)
-
15
バイクのフロントフォーク延長について バイクのフロントフォークを延長する際に角度も変えることは可能で
国産バイク
-
16
無免許でバイクの練習がしたい
その他(バイク)
-
17
みなさん、バイクを停車するときってさ
その他(バイク)
-
18
大型バイクなんですが
その他(バイク)
-
19
いくつくらいまでバイク(250以上、125以下の2種類)乗りますか?
その他(バイク)
-
20
ドラックスターのエンジン停止 ドラックスター1100ですが、1年程度エンジンをかけてなかったのでバッ
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
124ccタイプの原付一種が...
-
原付の取り締まり
-
パトカー
-
とんでもない大排気量バイクっ...
-
原付一種免許用に
-
38万マジェC・・・・売ると0...
-
うるさいバイクが走っている音...
-
バイクのウインカースイッチ
-
堂々と交通違反
-
オフ車っぽいスポーツタイプっ...
-
原付きに乗っていて、イヤホン...
-
バイク用ヘルメットワイパーは...
-
ツーリング用バイク
-
バイクのバッテリーなんですが
-
こんなことやってるとバイク乗...
-
原付きでのロピアのピザの持ち...
-
原付を盗まれて、それが返って...
-
バイク乗りに質問です。 デイト...
-
タコメーターなんですが
-
至急!!! 原付二種を取得して...
おすすめ情報