好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

当方、某業界の施工管理をしています。
1人親方の職人さんを数名束ねる立場にいます。

いつもは現場仕事で皆さん黙々と仕事をされています。
ただ、コミュニケーション不足で意思疎通がうまくいかず空気がぎくしゃくする場面もあります。

そこでですが、皆さんのコミュニケーションを円滑にするため、忘年会を兼ねていつもお世話になっている職人さんたち数名を集めて飲み会をしようかと思ったのですが、ネットを見ていると今の時代仕事の飲み会は負担でしかないと言う書き込みをよく見かけます。

飲み会は迷惑でしょうか?
一人いくらと会費制にするつもりですが・・・。(会社から補助は出ません)

飲み会が良くない場合は、他に親交を測る方法はありますか?(男性ばかりです。)

A 回答 (8件)

建設業に従事していました。


一人親方ばかりというのも珍しいですね。
年代も様々なんでしょうが飲み会はイイと思います。
元請けである質問者様の会社に相談して現場経費として処理して貰ったり、災防協みたいな組織が施主側にあればそこからも出資して貰うことを考えるとイイです。
何しろ、施主も元請けも労災や納期遅延を最も恐れますから、現場の雰囲気を良くする為なら多少の出費を厭わないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
会社から少しお金が出ないか?聞いてみます。

お礼日時:2024/11/04 17:01

良いと思います。


気持ち的には、職人さん達を招待してる、そういう気持ちが大切と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日頃の仕事を労ってと言う感じで開催しても良いかな?と思っています。

お礼日時:2024/11/04 17:01

>1人親方の職人さんを数名…



例えば、あなたが住宅建設現場の監督で、職人とは大工や左官屋、板金屋などのことですね。

>忘年会を兼ねて…

年に一度ぐらいなら良いと思いますよ。

>一人いくらと会費制にするつもり…

それはそれでいいですけど、完全な割り勘ではなく、やはり呼びかけ人は少々多めに出しておかないとといけません。
それがいやなら止めておきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私から志として少し多めに出すのも良いですね。

お礼日時:2024/11/04 17:00

自分も何回も参加させられて、一次会は出ても二次会が嫌だから人数が多かったから他の人に紛れて逃げかえるってのを何度もしました……


昔は(今もですが)自分が小食なのに食え食えとまだ食べてないのに、嫌いなものも含めて更によそる、酒も苦手なのに飲ませるそういうのも含めて嫌です。

費用が会社持ちで、あまり(↑のように)絡んでこない人がいる職場で二次会が最低条件かと思います。そんな会社めったにないでしょうけど…
来たい人だけならいいです。強制参加はもってのほかです。
苦痛でしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
行うにしても1次会で終わりです。
何次会もズルズルするつもりはありません。

お礼日時:2024/11/04 17:00

とにかく、参加自由にしたほうがいいでしょう。



メニューのある店で自分の分は自分で清算するか、全部会社持ちにするかのどちらかにしないと不安で飲み食いできないと思います。

細かい話ですが、会費制にするときに困るのが飲み食い量の個人差でしょう。あとで、あいつばかり飲み食いするとか。。。会費制にするなら例えば会費の上限を越えたら会社持ちにするなどの配慮が必要かと思います。

料理:3000円 飲み物基本2000円 会費合計5000円(相場はわかりません。)これを越えたら会社もち(自分で払う) など。

酔って2次会だとかも言い出しそうなのでそういう時は個人持ちにするとか会社でもつとか、最初から情報公開しないと不安でしょう。酒の付き合いとしていろいろな考えを持っていそうなので。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参加自由です。
強制ではありません。
飲み放題、食べ放題にしたら食べる量とか言われないかな?と思います。
そもそもそこまで気にする方がいません。

お礼日時:2024/11/04 16:59

お辞めなさいまして


会費などあり得ません
貴方身銭まずはお出しなさい個別にお誘いから始めないと
他人をプライベートゾーンに入れ込むのは至難の技です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個別でお誘いするようなことになると変な話になります。

お礼日時:2024/11/04 16:58

迷惑ですね。


酒を飲みながら仲良くなるという考え方が古臭い昭和脳です。
逆なんですよ、仲が良いから一緒の飲むというのが本来の姿。
仲良くもない奴に酔って無謀になった姿なんて見せたくないってのが本音って人の方が多いですよ。

しかも呼びつけておいて金は自腹って、ケンカ売ってるようにしか見えません。

仕事上上手くいくようにという名目なら会社が金を出すべきでしょ。
20年以上前に話題になった「飲み会に参加したら残業代出るんですか?」って言ったりする新卒の話じゃないですが。
会社が金出さないなら、あなたが全部もつしかないんじゃないですか?

そもそも酒が入らないと仲よくなれない時点で終わってるわけでね。
そんな状態で一緒に飲んだりしたら、リミッター外れて日頃の鬱憤が爆発してケンカになりますよ。

>他に親交を測る方法はありますか?

あなたが一人一人と仲良くなって、少しずつくっつけていく必要があるでしょ。

飲みニケーションが否定されて20年以上経ちますから、酒無しで仲良くする方法を検索してみればいくらでも出てきます。
そういうのも参考にして、業務時間内で仲良くしていくよう頑張ってください。
    • good
    • 0

そういう業界の男の人達なら大丈夫な気はしますけど、


参加は自由で来なくてもいいけど、催すよ、って事で参加しなくてはならない、って感じじゃないなら負担にもならないんじゃないですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もこういう業界は、まだ飲んで仲良くなる感じが残っているので良いかと思ったのですが・・・。
もちろん参加自由です。(不参加でも何の問題もありません。)

お礼日時:2024/11/04 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報