No.11
- 回答日時:
人間の性なので
誰にも起こりえます。
確証バイアスです。
人から良い話を聞かされると、自分では客観的に事実確認をしているつもりもでも、その話を裏付けることを無意識に探してしまう。反証となる情報が出てきても軽視してしまう、無視してしまう。
しょうがない面もあります。
No.9
- 回答日時:
>金融リテラシーが無い
というか、そのレベルが低いということでしょう。
「だったら自分でやったら。」
「この会話はすべて録音されています。」
「ご自身の個人情報を明示してください。」
「そのリターンはどう担保されているのかな。リスク要因はなに?。」
No.7
- 回答日時:
投資詐欺は‟欲”の部分であり、リターン性が高い金融商品を餌に、投資家の資金を吸い取ります。
投資詐欺が狙うターゲットは、お金持ちでも、貧乏でもなく、普通の人が多いです。
お金持ちや貧乏な人は‟簡単に儲かるはずがない”と考える傾向があり、普通の人が、‟もしかしたら・・”とか‟増やせるかも”なんて思って、資金を拠出する人が多いです。
まったく知識が無い人よりも、少し知識がある人が騙されやすく、周囲に詳しい人がいないのも特徴です。
少しは知識があり、詳しくはないも、これから儲けたいという欲は高く、資金もほどほどに持っている人で、借金が無い人がターゲットになるようです。
No.6
- 回答日時:
そうと言えるかも?
年利20%って、どう考えてもあり得ない。
それにそれだけ儲かるなら、銀行から借り入れした方が儲かる。
それをやらずに、一般への呼びかけ、資金が欲しいが銀行に借りられない「裏事情」があるのは丸わかりと言える。
No.5
- 回答日時:
騙されてというのは金融リテラシー以前に元来騙されやすい性格の人かと思います。
こういう人は機関投資家向け口座詐欺以外の詐欺でも多分何度も騙されるかと。ただ、正規の手続きで、真っ当に開いて損を出したのであれば、金融リテラシーとは関係なく、シンプルに投資に失敗したというだけではないでしょうか?年利20%でるなら年利-20%くらいの損が出るリスクは一般に背負っているわけですし。また、そういう人じゃないと機関投資家向けの口座は開けないような気もします。あと、そもそもですが、数千万円騙される人は実際には数億円くらいはお金を持っていそうですし、案外、資金の一部だけの損金で済んでいる可能性すらあるかもしれません。
例えば、NISAですが少額投資非課税制度というものです。でも、一般人から見ればありったけの資金を注ぎ込んでもこの少額にすら到達しない人がほとんどでしょう。しかし、投資の世界では1800万円は少額という枠組みですしね。機関投資家向けの口座で数千マンも損金をだせるひとなら案外そこまでの大きな損失ではないような気がしないでもないです。投資の世界の1000万円はいうほど大きな金額ではないのかも。
No.4
- 回答日時:
まあ確かに詐欺師は非常に悪い。
だけども、うまい話には罠があるを知らない人にも多少非はあります。
赤の他人にわざわざうまい話を持ちかけるお人好しさんはいません。
そんな話には乗らないべきだね。
金に関してデリカシーなしと言わざるを得ない。厳しいかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
アメリカの銀行が今年1月から何十社も破綻しているそうです。国の新NISA推進で
外国株
-
たかだか1500万円程度の金融資産でサイドFIREを考えてるアホがいるんですが、ゆとりは算数もまとも
その他(資産運用・投資)
-
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
-
4
投資で大損?
債券・証券
-
5
インゴットの売却方法
その他(資産運用・投資)
-
6
株の信用取引について
株式市場・株価
-
7
FXってがんばればモノになりますかね?それとも向き不向きあるんでどうやってもモノにならない人もいる?
FX・外国為替取引
-
8
なぜこんなに円安になっているのでしょうか? 米雇用統計や中東戦争などが影響しているんですかね
株式市場・株価
-
9
どうして投資で失敗するのか
株式市場・株価
-
10
NTT株を現物で600万円分、成行で買いを入れました。 長期保有目的です。 投資家の皆さんのご意見を
株式市場・株価
-
11
どの株を買った方が良いですか?
日本株
-
12
300万円から500万円を、定期預金、投資信託、株式投資、あまりリスクは好きではないですが、ネットバ
その他(資産運用・投資)
-
13
投資信託について 少し用語を間違うかもしれませんが教えてください。 高齢の父の財産を相談があり、アラ
不動産投資・投資信託
-
14
株は買い時ですか?
株式市場・株価
-
15
d証券の担当者が私の勤務時間中、毎日電話をかけてきたので、ずっと着信拒否にしてました。明日二ヶ月ぶり
その他(資産運用・投資)
-
16
貯金から 投資をしようと思うのですが、 1200万くらい投資しようと思います。 香港にあるオフショア
その他(資産運用・投資)
-
17
銀行のオフィサーとは?
不動産投資・投資信託
-
18
32歳シングルマザー 総資産額400万程で、 内、今年年明けに始めた積立NISAが 20万程になりま
その他(資産運用・投資)
-
19
優秀不断すぎて、後から注文を取り消したりしていたら取引先からキレられて落ち込んでいます。
先物取引
-
20
【株券配りおじさんは悪徳商法?】前澤友作さんが株を配っていますが、情弱商売で得をするの
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
インデックスファンドブームは...
-
インデックス投資つまらない説
-
インデックスファンドは長期に...
-
もうアクティブファンドがだめ...
-
インデックスファンドが正解で...
-
1年で10%の利益、5年で50%の利...
-
オルカンは大丈夫でしょうか
-
投資信託について質問なんです...
-
ミーハーなアクティブファンド...
-
マネックス証券でNISAの投信積...
-
NISAについて教えてください…汗
-
NISA貧乏 って言葉を初めて聞い...
-
sbi証券のニーサやイデコの手続...
-
2025年の積立NISAで年初一括購...
-
You Tubeコメント欄で、 「NISA...
-
投資信託(源泉徴収アリ)を-30...
-
投資信託について。 米国投資信...
-
銀行のオフィサーとは?
-
年利20%は利益が出るからとか言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個別株を買ってその会社が倒産...
-
2025年の積立NISAで年初一括購...
-
オルカンなどの投信買った場合...
-
投資信託していて、全部売却し...
-
貯金が500万あるのですが、新NI...
-
再建築不可物件について
-
投資信託について質問なんです...
-
今不動産バブルって本当?
-
アパート建築について教えてく...
-
NISAは余剰資金からとよく言い...
-
投資信託の売却
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
NISAについて。 S&P500を今年2...
-
終身保険かNISAか
-
新NISAをやってる人って少ない...
-
投資信託で教えてください。 素...
-
NISAにについて質問です。 1年...
-
投資信託 購入時 口数はどうな...
-
この画像の中でS&P500の投資信...
-
投資信託の解約請求と買取請求
おすすめ情報