

教えてください
この週末にキャンプに
行き朝方の気温が氷点下に
成りました
昨日は車は何処も異常は無かったんですが
朝エンジンを掛けると
タイヤ空気圧異常の警報灯が
点きました
車の画面で確認すると
スペアタイヤ以外全て通常より
下っていて其の内2本に警告灯が付いてます、
全てのタイヤで下ってました、
山の中なのでどうする事も出来ずそのまま
乗り続けました、
10分もしない内に1本が正常になり
残りの1本も暫くしたら元に戻りました
警報灯も、消えました
全てのタイヤも正常値です
寒いとタイヤ空気圧下がりますか?
昨シーズンは何事も有りませんでした。
走ってたら空気圧増えるんですか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
タイヤ温度と空気圧の関係は、一般人が認識されていない。
車に詳しい人で、あまり気にしていないことが問題でもある。
タイヤの点検で、給油毎にチェックする人も稀です。
季節の変わり目には調整が必要と言われるがスタンドマンも放置。
サーキット走行する人は、数周走ると、タイヤ空気圧が上がり過ぎて抜く。
その後、帰りには補充します。
走り屋さんは気にして知っているが、一般人はしれが普通。
質問者さまも、放置せず今の季節空気圧が下がっているなら補充調整すべき。
温まれば使用限界の最低値になるが、明らかに不足気味です。
そのまま高速走れば、危険でもあるし、燃費もハンドリングも悪い。
早々にスタンドでエアーを補充調整してください。
No.3
- 回答日時:
タイア温度で変わります。
PV=nRT ですから。
タイヤ温度?
昨年から一年中空気圧見てきたのに(たまに)
基本的に変わらなかったのに
これくらいの寒さで警報灯とは?
これからの厳冬期が心配に
成りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車 タイヤ選び
-
自動車のメーター類
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
ディーラーでの車検について教...
-
車のタイヤ
-
タイロットエンドのがた、ユー...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
タイミングベルト
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
タイヤの引きずり
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
仮に車の車検が部品の取り寄せ...
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
DIYタイヤローテーション、右後...
-
車検の整備不良について
-
車の保護フィルムについて。
-
車検は、最低限にしてますか?
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
自動車のエアフィルター 1〜2年...
-
K6A ターボ エンジンの ウォー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
仮に車の車検が部品の取り寄せ...
-
互換品とされるオルタネータの...
-
車検の整備不良について
-
車の保護フィルムについて。
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
自動車整備工場の種類と違いを...
-
車検の代車
-
スフィアライトライジング3を付...
-
古い3馬力のコンプレッサーで4...
-
K6A ターボ エンジンの ウォー...
-
車 アイライン取り付けしてから
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
自動車レッカー移動について教...
-
車屋
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
樹脂にチッピングスプレーで塗...
-
空気圧
-
一時抹消をしたスバル360のナン...
おすすめ情報