
今月末で退職予定のバイトのやる気が皆無で悩んでいます。
あと10回行けばそれで終わりなのですが、出勤のたびに休むか飛ぶか葛藤しています。
それでも出勤するのは「休みの連絡を入れるのが億劫だから」という極めて消極的な理由です。
過去にバイトを飛んだ子がいたのですが、店長がその子の家にまで行ったらしく、それを考えると飛ぶのは良くないなと思っています。
しかし、やる気のなさが勤務態度に出ていてミスを繰り返すため、出勤のたびに名指しで終礼や朝礼で怒られています。
いっそのことクビになりたいですし、「今日限りでやめます」と言いたいのですが、シフトが組まれている以上、歯を食いしばってでも残りの10回は出勤すべきだとも思います。
どなたか励ましのお言葉ください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もう辞めることが決まっているので思い切りはっちゃけましょう。
バイトはいきなりクビにされて稼ぎ所に一時的に困るから最低限怒られないように頑張る必要があるだけです。
今の貴方は無敵です。だって「もう辞める」のだから。
新しい業務が残り10日間のうちに入ってこようが頭に入れる必要もない。
もう辞めるのだから覚える必要がない。
いくら店の人間に怒られようがどうでもいいし、改善に努める必要もない。
辞めたら無関係の店舗、無関係の従業員です。
バックレて家に店長が来ても別に適当にあしらって不退去罪でも引き合いに出して帰らせればいい。
だって辞めたら他人です。
給料なども心配する必要ないです。
未払いは法律で厳しく罰せられますから、指定日に口座への振り込みが無ければ本部や労基署などに駆け込めば店長やオーナーの人生はお終いです。犯罪者になるわけですから。
だから絶対に振り込まれます。
私であれば喜んで最後まで出勤しますね。
クソ適当でも別に早めに退職させてくれても構わない(寧ろ本望)なのであれば、ニュースで報道されるバイトテロみたいな特段ヤバいことさえしなければ何処まで手を抜いてもいいと思います。
どんなバイトか知りませんが、例えばコンビニやスーパーの店員であれば客や従業員ともに挨拶なども掛けてやる必要ないんじゃないですか。
嫌いだった常連にキツく当たってみるのもいいかもしれません。
クレームが入っても関係ありませんから。
私ならそう考えます。
アルバイトというのは都合よく使い潰される奴隷同然です。
労基法を見てもそれは明らかです。正社員とは全く違う、ただの奴隷です。
いくらやらかしてもいくら転々としても履歴に書き残す必要もありませんし、店が自分を丁重に扱う気はありません。
であれば、自分が店舗に尽くす必要も一切ない。そうじゃないですか?
バイトでメンタルを病むとか下らないです。
No.2
- 回答日時:
まぁ、あと10回。
数は決まっているわけですから、気合で頑張るしかないんじゃないでしょうかね。
辞めるのが決まってなくて、ずっと続けるとなると辛いでしょうけど、
ゴールが見えているわけですから、それまでの辛抱と思えば、まだ楽ではないでしょうかね。
終りがないとなるとかなり辛いと思いますが、終わりがあって、10回と見えてますので、頑張れますよ。
今月いっぱいは頑張ろう!と気合をいれるしかないです。
また、ここで頑張って最後まで出勤できたら、
物凄い達成感を味わると思いますよ。
あー、終わった~!!!
とても爽快で気持ちいい気分になると思います。
約束したのですから、バイトとはいえ、責任ある行動を取ろう!
って思って頑張ろう!
この頑張りはきっとあなたのいい経験にもなりますから。
途中で投げ出すのと最後までやりきるのでは大違いですよ。
No.1
- 回答日時:
>どなたか励ましのお言葉ください。
もう退職の目途も立てているのにも関わらず
そういう心理状態になるのはちょっと解せませんね
そもそも、アルバイトごときでもそんなことでは
その先、マジな就職先に入ったとしても
またぞろ同じようなことになりそう。
いささか自堕落に取りつかれてしまった感は否めませんね
しっかりしない、信用を失って
負け組人生でオワタになりかねません。
考え方がそもそも、自分に甘過ぎて
楽なほうに楽なほうにと流されてはいませんかね
後悔とは絶対に先に立つことはありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 バイトを休む時の連絡について 4 2022/10/03 12:27
- アルバイト・パート バイトを飛んだり、直前に辞めた経験ある方いますか? 人生二回目のバイト先だったのですが、今日ある理由 6 2022/12/10 20:27
- アルバイト・パート バイト休みたい 1 2022/10/26 22:53
- アルバイト・パート バイト先にお給料を貰いに行くのが気まずいです… 3 2023/04/13 17:02
- 会社・職場 販売員をしています。 私の店のメンバーは子持ちが多いです。 「長男が熱出したので今日休みます」…… 8 2023/07/14 10:36
- ビジネスマナー・ビジネス文書 バイトの休みの取り方についてです。 昨日、従兄弟が急死してしまい、出勤予定だったバイトはお休みを貰っ 2 2024/04/28 13:56
- 会社・職場 アルバイト先での悩みです。 自分は今大学生です。サービス業のアルバイトをしているのですが、シフトを管 3 2022/12/06 07:15
- アルバイト・パート バイトのオーナーについて 最近始めたバイトのオーナーが少し怖いです。 まだ私はトレーニング中でシフト 6 2024/08/08 06:40
- 労働相談 修理会社の事務職(兼コールセンター)で働いています。 今の職場をやめるか悩んでおり、皆さんならどうす 3 2023/11/18 05:39
- 会社・職場 私は焼肉屋でアルバイトをしています。 昨日、扶養の関係で2週間出勤しておらず、久しぶりに出勤しました 2 2023/12/04 11:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社の同僚(女性)と通勤途中に会い、一言話すとその女性はさっさと一人で先を歩いて行きました。 前から
会社・職場
-
物凄く好きになった女性が、男好きで恋愛体質なんです。 どうしたらいいでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
22歳女です。 今私は派遣社員として事務をしていて、次の転職では正社員として働きたいです。ですがやっ
正社員
-
-
4
これ何か分かる方いますか? 3年前に新築一戸建て建てました 基礎と建物の間辺りにあります カチカチし
一戸建て
-
5
アルバイト先の男性が退職したら困るんでしょうか?
会社・職場
-
6
ゴミ出し程度なら家の鍵をかけずに出て行きますか?そのような経験はありますか?
その他(住宅・住まい)
-
7
最近転職しました。 それで同期の人間に、最初から上から目線で、まるで先輩化のような口調で喋ってくる男
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
何故女性は経験人数が少ないほど価値があり、男性は経験人数が多いほど価値があるのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
9
人手不足で退職出来ないケースはありますか?
退職・失業・リストラ
-
10
5人から10人くらい大量募集している求人(飲食店キッチン)の面接は余程のことがない限り受かりやすいで
求人情報・採用情報
-
11
この理由でバイトを辞めるのはどうでしょうか?
アルバイト・パート
-
12
7月1日から入職したのですが、冬のボーナスどのくらい貰えるでしょうか? 会社によるっていうのは分かっ
会社・職場
-
13
彼にこう言ったらどう思うでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
14
仕事をすごく真面目にやってくれて、業務外の飲み会にもよく参加していて全くやめる素振りがなかった子が突
会社・職場
-
15
人間の脳が無ければ、時間という概念も、存在しないんでしょうか?
宗教学
-
16
同じ職場で22歳の新入社員の独身男性が30歳の独身女性とお付き合いすることは考えられるでしょうか?
会社・職場
-
17
付き合えますか?
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼女に変な質問
カップル・彼氏・彼女
-
19
退去費用後のクリーリング代だけで100万はぼったくりですか?
掃除・片付け
-
20
すぐに助けて下さい
出前・デリバリー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急 塾講のバイトをしています...
-
今やっているバイトを今月いっ...
-
今日隣町にある医薬品配送のパ...
-
契約社員の方が、来月を持って...
-
スーパー三和で働いていた方に...
-
バイトの給料についてです。 先...
-
バイトの退職期間について
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
臨時バイトと同じ時給について
-
タイミーで一度も働いていない...
-
バイト辞めるか迷ってる
-
コンビニでアルバイトをしてい...
-
タイミーでよく行ってる現場か...
-
昨日からウーバー イーツをして...
-
ジャパネットたかた不合格
-
以前松屋のアルバイトの面接に...
-
大学生です。 1人体制のコンビ...
-
飲食店では毎日アルバイトさん...
-
今の仕事を辞めたいけれど人手...
-
今月からバイトをするために面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
なんか世の中の会社ってやっぱ...
-
ジャパネットたかた不合格
-
事務のパート1年半で辞めます。...
-
シフト
-
日報について
-
人がとても優しいけど、やりた...
-
最近始めたアルバイトをもうや...
-
ものすごくあることで悩んでい...
-
以前松屋のアルバイトの面接に...
-
週40時間を超えたバイトの給与計算
-
ひきこもりがバイトを始めるに...
-
QRが読み込めない
-
今日、パートの面接をしてきま...
-
高校3年になるラーメン屋バイト...
-
フルタイムから時短パートへの...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
先日、とあるホテルのアルバイ...
-
バイトの面接で端から採用され...
-
バイト 残業代について
おすすめ情報