重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

至急です
大学受験4日前ぐらいから学校休むんですけど、担任に何で休むんって聞かれて、正直に受験のために勉強するので休みますと言ってしまいました。担任は受験のために学校休むってどうゆうこと?
そんなんあかんよみたいに言われました。学校にアプリで休む連絡を入れれるアプリがあるんですけど、休むためにはそれに何と打ったらいいでしょうか?(明日から休む予定です。)その連絡は担任に回されます。変に打ったらバレます。体調不良うったら嘘になってしまいそうです。その他を選択できて詳細を打つ欄があります。そこにうつ言葉を教えていただきたいです。

A 回答 (7件)

受験の為に・・と、先生に言ってしまったので、もはや他の理由を付けると嘘がばれる状況に有ります。

苦笑



ですので、「担任の先生には、あかんと言われましたが、一生に一度の人生が懸った大学受験です。私の判断として、今は受験勉強に集中すべきと考えます。命がけで学校を休みます。」と、宣言してしまいましょう。(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まぁバレますよねw
ちょーこれーとおらんじゅさんの言ってることめちゃくちゃ正しいと思います。人生かかってるんですもん。
返信ありがとうございました

お礼日時:2024/11/11 14:11

高三って皆休みませんか?


一月末ぐらいから自由登校ではないでしょうか?卒業式まで。
地域によるかなぁ。
平成の話なので今は変わっていますかね。

受験で休みます、って言っても良いと思います。
クラスの中で同じように休む生徒はいませんか?
皆と同じようにする、が一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよねー了解です
ありがとうございます

お礼日時:2024/11/11 14:10

受験校が遠方でなければ普通通り通学したら如何ですか?



仮に同じ都道府県内に受験校があれば担任は訝しがります
よね?私が大学受験のときは担任にはどこを受験するかは
専用シートに記入して提出してました。

4日前から休むのは理由は当然聞かれるでしょう!
文句のつけようがない理由は【家事都合】、【健康上の理由】
こう書けば否定のしようがありません。
後は、試験に全力投球するだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

了解です!回答ありがとうございました

お礼日時:2024/11/05 19:21

うそも方便。

気にしなくて良い。大学進学が最終目的ですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

了解です。担任が言ったこと気にしません!
何言われても無視しますw
回答ありがとうございました

お礼日時:2024/11/05 19:22

「受験地が遠方(米国)」



と書く。
( )内は米国に限らない、欧州某地 としてもよい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちょっとそれは厳しいかと...
まぁ先生のことは気にしませんw
回答ありがとうございました

お礼日時:2024/11/05 19:23

ウソも方便やし


気にしないで休めばいい、受かればそれが正義
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよねw
気にしません!!!
回答ありがとうございました

お礼日時:2024/11/05 19:23

そんなことで悩んで頭を使うと、受験に必要な学力が心理的影響で落ちますよ。

一夜漬けのような勉強で定期テストのように乗り越えられるほど、大学入試は甘くないです。素直に通学しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちょっと素直に通学は厳しいかと、他の皆さんが言っているように、嘘ついて、何言われても気にせずやすみたいと思います。
回答ありがとうございました

お礼日時:2024/11/05 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています