
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
それ以前に、自らの生活習慣を見直し改善すべきですね。
源泉徴収票は出さなくても問題はありません。
ただ、会社がやってくれること(年末調整)を自分で(確定申告)しなきゃいけなくなるだけです。
遅刻・欠勤が多いなんて社会人失格ですから、就職以前に考えるべきことがあるかと思います。
逆に、自分の生活リズムに合った職種(会社)を探すというのも方法だと思います。
No.5
- 回答日時:
そもそもなんですが、自身ができそうな仕事内容で、働けそうな日数の仕事を選べば良いのでは?
週5日が、しんどくて、毎週1日休んでしまうのら、週4日勤務の仕事に応募するのです
そうすれば、シフト通りで欠勤しなくてすみますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
退職を申し出たら他の社員に連絡するなと言われました。
退職・失業・リストラ
-
転職について悩んでいます。 私は地方に住んでいるので都心部に住んでいる方より給料が低くなりますので、
転職
-
退職を申し出たら叱責が2時間続きました…
転職
-
-
4
21歳でなんのスキルもないものです これでも転職できますか? 普通免許だけはあります
転職
-
5
会社を暫く休みたいです。 就業規則で休職診断書を提出する事に成っています。 半年休むつもりですが、精
退職・失業・リストラ
-
6
30万円突っ込んだ副業が失敗しそうで落ち込んでいます。
副業・複業
-
7
働くのが怖いです。
会社・職場
-
8
中小企業に転職する際に、決算書を見せてもらうことって可能なんでしょうか? 過去に、元同僚から声をかけ
転職
-
9
私がいけないんでしょうか? 副業をしており、先日副業先のシフトが仮から本決定になりました。シフトをい
副業・複業
-
10
広島の水商売のお店で働こうと考えています 水商売のこと色々教えて欲しいです! 求人を見ていると、時給
営業・販売・サービス
-
11
物件購入 家主に分割払い
相続・譲渡・売却
-
12
大学を中退、現在フリーターです。 いい加減、親にも迷惑かけているので就活を考えています。 現在アルバ
就職
-
13
正社事務で給料18万8000円てどう思います? 派遣で働きながら正社員で仕事を探してます。 エントリ
その他(就職・転職・働き方)
-
14
賃貸の騒音で管理会社に苦情を言いましたが、結局音に関しては仕方がなく、その音の確証もないと言われまし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
鍵交換の業者について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
現職を退職し、次の会社の入社まで期間が空く場合にすること
転職
-
17
定年退職者のアルバイト問題について。 友人に地方の巨大ショッピングモールの2代目社長がいるのですが、
労働相談
-
18
普通のことができません。頭がおかしいのでしょうか。 金融系で働いております。目の前に出金額が表示され
会社・職場
-
19
「内職=悪いこと」なのか
会社・職場
-
20
引越しについて
引越し・部屋探し
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報