
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
マザーボードの下のPWスイッチを挿すところに、「SPEAKER」と書かれた端子からコードが伸びていて先端部分は丸い筒の形状をしたパーツがついてませんか。
ついてたら起動時にチッツと音が鳴るはずです。
No.2
- 回答日時:
を参照するとビープ音が鳴らない要因は幾つもあるようです。ご参照の上参考にしていただければ良いと思います。
No.1
- 回答日時:
>ついているかどうか
何がですか。
電源ですか?
メモリーですか?
各コネクターですか?
運ですか?
買ってきて
どのような作業をして
どうだったのですか?
どこまで作業したのかわからないので何とも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- CPU・メモリ・マザーボード ASRock B450Mに取り付けてあるCPUをRyzen7 2700XからRyzen9 5900X 5 2024/06/29 12:55
- CPU・メモリ・マザーボード ビープ音が消せません。 3 2024/04/15 17:48
- ビデオカード・サウンドカード DELL XPS8100のオンボードHDMIについて 2 2023/04/15 23:08
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップパソコンのメモリ不良を疑っているのですが、教えてください。 2 2023/10/15 00:12
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのファンが全開で回って起動しない。 8 2023/08/31 18:49
- その他(パソコン・周辺機器) PC用のスピーカーを通常のイヤホン端子に繋ぐものからUSB端子のみに繋ぐものに変えました。 1 2023/12/06 09:25
- CPU・メモリ・マザーボード ASRockのLED制御が出来ない 4 2023/11/03 20:16
- BTOパソコン ビープ音 単音2回 3 2024/07/04 19:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
hpのデスクトップパソコン、i7-8700 メモリ16g.ssd500グラボ ロープロ1050を使っ
デスクトップパソコン
-
新しいPCに買い換えようか迷ってます 大したデータが入ってないなら バックアップとかは取らずに その
デスクトップパソコン
-
デスクトップPCのメモリ増設について
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
5
Winows 10のPCが起動から暫くの間、ディスク100%となる
デスクトップパソコン
-
6
デスクトップ型パソコンを落としてしまった
デスクトップパソコン
-
7
最近のマザーボードのことで
デスクトップパソコン
-
8
パソコンの電源が壊れているかどうかを確かめるために、
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
M.2のことで質問
デスクトップパソコン
-
10
自作パソコンでマザーボードだけ変えたらosが動きませんでした。どうすれば動くでしょうか
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
パソコンのマザーボードについてなのですが、ASUS PRIME H270が2980円は安いですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
最小構成テスト
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
パソコンが必ず一回固まる。
デスクトップパソコン
-
14
CPUクーラー 水冷、空冷どっち
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
ミドルタワー用のマザーボードはフルタワー型ケースに入るのか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
マザーボードのバックプレートですが
デスクトップパソコン
-
17
このデスクトップパソコンの1時間あたりの消費電力は何Wですか?
デスクトップパソコン
-
18
2007年のオフィスのワードで作業したい。
デスクトップパソコン
-
19
Windows 11がインストールできるかどうか。
デスクトップパソコン
-
20
超激安pcを探しています。現在hpでi7-8700、16g、500gSSD、グラボ1050tiロープ
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11にバージョンアップす...
-
外付けHDDをワイヤレス化する方...
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
AMD Inspiron14 8540UのPCを使...
-
ゲーミングPCを購入しました。 ...
-
ジモティーでHPのスリム型オフ...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
H97Proというマザーボードで自...
-
現在、i7-8700で、メモリ16g、...
-
Core i5-8500と、 AMD Ryzen 7 ...
-
パソコンの演算速度について
-
パソコンのクローン(HDD→SSD)に...
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
クローンコピーをする時に
-
FMV A8290に搭載できる最上位CP...
-
パソコンのマインクラフト総合...
-
パソコンの買い替えを考えてい...
-
パソコンに関する質問です。 写...
-
自作PCのマザーボード交換について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11にバージョンアップす...
-
ゲーミングPCを購入しました。 ...
-
外付けHDDをワイヤレス化する方...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
Intel core i7 2860QMとIntel c...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
マザーボードを入れ替えた場合
-
マザーボードにCPUの数字の後に...
-
パソコンの演算速度について
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
〜自作PCデビューへの道〜6 初...
-
Core i5-8500と、 AMD Ryzen 7 ...
-
〜自作PCデビューへの道〜5 初...
-
現在、i7-8700で、メモリ16g、...
-
低コストでWIN11に上げたい
-
RyzenのミニPCを探しています。...
-
AMD Inspiron14 8540UのPCを使...
-
M.2 SSDの取り付け箇所と注意
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
おすすめ情報