
の親が文句しか言いません。
家事を手伝ったらやり方が違うだの時間かけすぎだの怒られ、やらなかったら何もしないと怒られ、片付けをしたらゴミが多くて大変だと言われ、しなかったらしなかったでいつ片付けるのと言われます。
昔からすること全て否定されてるようで、自己肯定感なんて皆無です。
もう家を出るので部屋の物を断捨離中なのですが、またゴミのことで文句を言われ私もさすがに怒ってしまいました。
ゴミが出ない片付けなんてできるわけないって。
手伝ってもらってる訳でもないのに、家出る準備の時ぐらい口を出さず見守って欲しいです。
親は何を考えているのでしょうか..
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
あまりに酷い親ですね。
なんでそうかたっぱしから文句をつけるのか理解ができませんね。
まぁ、もう、家を出るようなので、これからは良いんじゃないでしょうか。
もう、親から文句を言われることはないでしょうから。
最後の我慢と思えば楽になれるのではないでしょうか。
最後のひと踏ん張りかんばりましょう。
そして、家を出てあなたは自由になれるのですから。
No.5
- 回答日時:
家を出られる事になって良かったですね。
自分の物は全部捨てて、覚悟の程を見せましょう。(机・ベッド・タンス・洋服全て持ち出し。空き家の状態にする。ゴミひとつ残さない。親に買って貰った物は残す。)
ゴミを纏めるだけでなく、捨てるところまで、全部自分でやりましょうね。そうすれば、親も黙ると思います。
纏めたら自分の部屋に置いて置く、ゴミ収集の日の朝、自分で出す。
後少しです。その後を楽しみに、頑張って下さい。
No.3
- 回答日時:
あなたの親は、子供の時に叱られてから育ったのだと思います。
あなたの親は褒められた体験がないので、子供は褒めると、できるようになるという事が理解できないのです。
子供が間違ったことをしないようにするには、叱る。
子供が何かできたら、褒める。です。
あなたも大人になったら、忘れるかもしれないので、親のように叱るだけの人にならないようにしましょう。
人はイライラした時、子供が出来る事を褒めるより、叱った方が、自分の気持ちがスッキリします。
あなたも他人を叱るとスッキリすることは、大人になると直ぐに理解できます。
自分がストレスが溜まってスッキリしなくても、子供が何かをできた時は、褒められる大人になれればいいですね。
大人になると色々な事で悩むので、女性はヒステリーになる人が多いのです。
自分のストレス解消の為に、怒ってしまう病気です。
原因と結果を考えて行動すると、ストレスから逃れる方法を見つけられるかもしれませんよ。
怒っている人がいたら他人ではどうにもならないので、その場からできるだけ離れましょう。
No.1
- 回答日時:
恐らく、社会に出た時に役立つように、教えておこうという考えなのでしょう
家族の一員として、家事は分担するべきことで、感謝の言葉をお母さんに毎回かけていないのであれば、家族も家事を担っても感謝の言葉がなくても文句言えません
貴方が手伝って大変だったなら、それを毎日たくさんしてくれているお母さんに感謝の言葉を毎回言わなくてはなりません
家事を教えてくださってることにも、感謝しなくてはなりませんよ
どこで働くとしても、もっとこうしてと、言われることは多いもの
ダメ出しされた時は、感情的にならずに、単純に次から直していこうと考えて、努力しなくちゃね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 引越しの親の口出しについて 引越しの費用も契約関係も全て自分でやろうとしてるのですが、どうしても片付 6 2022/12/12 12:53
- 掃除・片付け 自分が幼い時の思い出(アルバムや行事事などさまざまな物)親がずっと取ってケースに入れっぱなしで出しも 3 2023/09/12 18:38
- 父親・母親 家にいると母親とよく喧嘩みたいなことになります。 私は口答えしないタイプで、母が一方的に文句を言って 3 2023/08/29 18:19
- 掃除・片付け 妹に片付けをさせたいです。 基本データとして ・妹 高校2年生 6年間くらい片付けが上手くいかない 8 2023/10/11 09:46
- 掃除・片付け 職を変えてから実家からの方が近くなりました。 今の家からだと片道全部で一時間半くらいかかります。実家 3 2024/07/05 09:15
- 掃除・片付け 経つ鳥、後を濁さず、断捨離の方法 9 2024/06/24 18:07
- その他(悩み相談・人生相談) 生まれた時からゴミ屋敷に住んでいます どうか最後まで読んで助けてください 私が物心ついた時から家の中 8 2023/01/15 16:58
- その他(住宅・住まい) 家屋の老朽化とガラクタ屋敷、どうしよう? 4 2022/09/20 20:48
- その他(悩み相談・人生相談) 実家がゴミ屋敷で、自分はひとり暮らししてて 事情あって実家に帰ってるけど 最近、もともとゴミ屋敷にし 4 2024/05/12 20:22
- 父親・母親 俺が自己満足している自慢の唐揚げを試食して文句を言いまくる母親、どちらが正しいの? 4 2023/10/06 08:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家の手伝いをしても何かと文句を言われ続けやる気がゼロになりました。 洗い物をしても重ね方?置き方?に
その他(家族・家庭)
-
仕事帰りが遅い私が悪いのでしょうか。 妻、4歳、2歳の子供がいる男です。妻は専業主婦です。私自身は家
その他(家族・家庭)
-
本気で悩んでる質問者に対して心無いアドバイスをしたり痛烈な皮肉を言って自己陶酔に浸る一部の人達って、
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
女性の方へ質問です 自分は23歳男。彼女は 29歳女です。今月で交際4カ月です 愛情表現やスキンシッ
カップル・彼氏・彼女
-
5
別れた彼とのお揃いのものってどうするべき?
その他(恋愛相談)
-
6
30代以上の方から見て、大学生はどう思いますか? 自分は趣味で、いろんな年上の方と話したり遊んだりす
その他(社会・学校・職場)
-
7
浮気についてです 芸能人やスポーツ選手などが無理やりされたとよく訴えられたりしています。 同意があっ
夫婦
-
8
旦那の両親と半同居の方に聞きます
その他(家族・家庭)
-
9
妻を怒らせてしまいます
夫婦
-
10
僕は、24歳の学生です。 僕の親は最低です。 僕がトイレに行こうとすると両親は、「それでも男か?トイ
その他(家族・家庭)
-
11
胸が大きい友達の事を嫌いになってしまいそうです
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
ここ最近の妻を含む妻の家族関係で悩んでいます。 去年子供が生まれ今現在アパートに3人で暮らしているの
その他(家族・家庭)
-
13
同棲を考えてるのですが、彼の懸念してる部分がピンときてないので、共感できる方がいましたらアドバイスお
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
ご結婚されてる方、 義理の両親との関係どうですか? 私は2人の保育園児を育てるママです。 夫の両親は
その他(家族・家庭)
-
15
母から不倫同然のことをしていると指摘されました。 びんちょの好きな人は自称独身なのですが、前妻と別れ
夫婦
-
16
不倫は、どういう人なら許されるのでしょうか? 例えば、仕事が出来る人は許される。お金をいっぱい持って
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
夫に冷めたので離婚したいです。
離婚
-
18
ヤリモクか脈ありかわかりません…
その他(恋愛相談)
-
19
初めてソープの出稼ぎに行きます。 普段はヘルスで働いてますがもっと稼ぐために行くことにしました。 し
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
旦那のチン毛について 旦那は、フルリモートで年中パンイチ、Tシャツの生活をしているせいか、部屋中チン
その他(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
義母からの電話
-
仕事が限界の旦那
-
毒親から離れて世間に出ると、...
-
肉類、魚介類、卵類、乳製品、...
-
親が福祉職や心理職なのに、家...
-
私の家族のほとんどの人は自分...
-
こんな親見捨てていいですか?...
-
24歳男です。 1年ほど前に一人...
-
親がアルコール依存だった場合...
-
彼氏の帰りが遅くて辛いです。 ...
-
娘の旦那さんの事で悩んでいま...
-
「男がクソ野郎でなければ奥さん...
-
誰か教えてください。 私の家庭...
-
親が私が生まれる前から精神障...
-
50代既婚です 子供がおらず、養...
-
産後の実母のサポート体制につ...
-
弟に協調性がなさすぎます。ど...
-
何もしない母親について。 更年...
-
足が臭い本人は平気なの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報