
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
4歳のお子さんも一緒に住むなら、同棲向け物件ではなくファミリー向け物件ですよ。
風呂トイレ別は絶対。
そうなるとレオパレスで良いのでは?
ただし参考までに、息子は大学生の時2DKのファミリー向け物件に一人暮らししてました。
築25年過ぎでしたがフルリフォーム済みの掘り出し物物件で、近隣の1Rや1Kより家賃も安かったです。
一人で暮らすという前提で2K、2DK、3Kなどの物件を除外すると掘り出し物を見落とす事もあります。
No.8
- 回答日時:
レオパレスですね。
もともとあなたのように短期で借りたい人向けなので。
同棲生活で使う家具家電はやはり彼女さんと話し合いながら決めるべきなので、今下手にそろえてしまうと場合によっては処分しないといけなくなります。
故障がどうとか言ってる人がいますが、全ての家具家電を壊してしまうなんてことはありえないし、うっかり壊してしまってもその家具家電の弁償だけで済むわけですから、処分するかもしれないものを購入するよりは安く上がるでしょう。
No.6
- 回答日時:
「家具家電付き」で、一番怖いのは故障したときです。
経年劣化で故障したのなら、レオパレス負担ですが、使い方に問題アリなら、あなた負担です。
「正しい使い方だ」と言っても聞き入れられない場合、どうしますかね。
同棲するときに使える家具家電を、彼女と一緒に探して購入した方が良いと思いますけど。
No.5
- 回答日時:
1年半しか住まないなら、最初から同棲可能な物件に住むのが一番無駄がないですよ。
引っ越しなんて気楽に考えていますが、掛かるのは初期費用だけではありません。
引っ越し費用や退去費用も考えないとなりません。
今彼女さんがいるなら当然部屋に来ますよね?
レオパレスの壁は薄い事で有名ですから、RC構造かSRC構造、もしくは築浅の物件を探さないと部屋での情事は考えないとなりません。
No.4
- 回答日時:
レオパレスなら2、3年程度かな。
。。家電家具費用の目安が30万
https://www.homes.co.jp/cont/money/money_00349/
月1万で年間12万、3年で36万。
4年住むと48万です。
4年以上住んだら、家電家具買うより勿体無いと
言うことになります。
レオパレスってのは、大学生とか転勤には有効ですが、社会人になってまで利用するには、コスパは良くないですね。
ま、初期費用合わせると5年程度では
同等ですが、それ以上住んだ場合は
マイナスです。
ま、初期費用で考えるなら、レオパレスでしょうけど、長い目?で見るってのは、初期費用で見ないことになります。
そこが少し矛盾した考えに見えます。
長い目で見れば、3年で36万多く払い、そこから引っ越したら、さらに30万使って家電家具を揃えることになるので、66万使っていることになりますからね。。。
ま、どちらにしろ損は損です。
No.2
- 回答日時:
初期費用だけならば、安い物件。
家電だなんだは個人的な欲望ですよね。
お金が無いうちに言うことではないと思います。
初期費用を抑えてしばらく質素な生活を心がけると、後の人生でも役に立つと思います
ᡣ(・⩊・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
低所得の人達が多く住む家賃の...
-
アパートの賃貸契約解消について
-
大東建託の2階リビングの物件に...
-
家具の運搬自宅内ならいくらく...
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
引越しについて。
-
どこ住み
-
入居日と引越しを同日にやるこ...
-
兵庫か愛知か東京
-
都会の田舎、奈良の生駒郡に住...
-
7月の午前指定の引越しの見積も...
-
お金か時間か、、、
-
引っ越しして新居に住みました...
-
保育学生です。 今就活中なので...
-
家族4人で西荻窪に住むにはどの...
-
引越の相見積もりを三社からと...
-
排気ガスはどこまで飛びますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
引越しについて。
-
お金か時間か、、、
-
どこ住み
-
家具の運搬自宅内ならいくらく...
-
賃貸マンションは平均
-
西宮か名古屋か文京区どこに住...
-
入居日と引越しを同日にやるこ...
-
7月の午前指定の引越しの見積も...
-
兵庫か愛知か東京
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
大東建託の2階リビングの物件に...
-
排気ガスはどこまで飛びますか?
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関...
-
戸建ての引っ越しの挨拶で高級...
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
引っ越しのトラック、どこ止め...
-
メンズガンになるため、マンシ...
-
移住したい場所はありますか?
おすすめ情報
1年半くらいで彼女と同棲するため引っ越し予定です。
彼女は子供が4歳くらいになったら実家から出たいと言っていますのであと2年です。
2年間レオパレスに住むか、同棲する物件で契約するかどちらがいいですか?
どっちにしても貯金はしないといけません…