重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先輩をお食事に誘いたいのですが、迷惑だと思いますか…
先日、先輩が大きな失敗をしていて落ち込んでいる姿を見てしまったのですが、なにか励ますようなことをしたいと思い立ったのでお食事に…と考えています。
ですが、同性のたった数ヶ月しか経っていない後輩に休日誘われるのは嫌ですかね…
予定は、2人きりなのですが複数人の方がいいと思いますか??
断りずらくさせたくないのですが、何かいい言葉はありませんか??

A 回答 (3件)

止めた方が良いです。



落ち込んでいる時は誰にも会いたくありませんから。
    • good
    • 1

<ですが、同性のたった数ヶ月しか経っていない後輩に休日誘われるのは嫌ですかね…



どのぐらいの仲と言うのもあるとは思いますが、
ある程度職場で仲がいいならば誘っても問題はないと思いますよ。


<予定は、2人きりなのですが複数人の方がいいと思いますか??

分かりませんが、複数のほうがいいんじゃないでしょうかね。
やっぱり会話が盛り上がりますし、もし無言になっちゃったとかってきまずいでしょう。
なので複数がいいと思いますよ。


<断りずらくさせたくないのですが、何かいい言葉はありませんか??

普通に言えばいいんじゃないでしょうかね。
「こんど何か食べに行きませんか~」
と言った感じではいいのでは。
もしくは何かきっかけのような物が欲しかったら、どこそのお店がきになるから行ってみたいとかもいいじゃないでしょうかね。
「OOのお店が気になるので行ってみたいのですが、一緒にいきませんか~?」
とか、あとはおいしいとかもいいんじゃないでしょうかね。
「OO(お店の名前)によく行くのですが、XXがとってもおいしいので、一緒にいきませんか~?」
とかでもいいのでは。
    • good
    • 0

後輩が食事に誘う。



みじめに思われなきゃいいですけどね。

その先輩のキャラ次第ですね。

「気持ちを切り替えて、楽しく行きましょ」的な、ポジティブ思考の人ならいいんでしょうけど。

考えすぎるような人なら、その先輩の先輩という人からの誘いの方が良いでしょうね。

また、そのセクションの中心的な人なら、大勢で盛り上げてあげると効果的でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています