No.8
- 回答日時:
維新の会や国民民主党などの衆議院議員の怠慢だと思っています。
首班指名選挙に参加するというのは衆議院議員の重要な役割の一つだと思います。
それが無効票になることをわかっていて決選投票で自党の党首の名前を書くなどというのは言語道断です。
日本の政治制度では国民は総理大臣を直接選ぶことはできず、衆議院選挙を通じて間接的に選出ということです。
有権者から託された大事な一票を無駄にした維新の会や国民民主党などの議員は即刻辞職すべき問題だと思います。
もちろん自民党の石破氏にも立憲民主党の野田氏にも完全には支持できないというのはわかりますが、それでもどちらかを選ぶのが選挙ではと思います。
党として党議拘束をしてどちらかを支持することができないのであれば、自由投票でも良かったと思います。
首班指名選挙で投票したからといって、今後の法案等で与党と組む必要もないし、時には内閣不信任案を提出したり賛成することも構わないと思います。
No.7
- 回答日時:
八百長ではなく談合が成立しなかった
水面下で野党各党が談合を繰り返えしたが
大臣ポストに乗ってこなかった
中途半端に野田内閣が静るつするよりも
これからの国会で存在感を出した方が良い
と考えたのでしょう

No.6
- 回答日時:
選挙演説で、野党では政策は無理だと思いました。
野党は無理だと思われたと思います。
増税一択の無能です。
国内では、
人口減少してる、物価高(化石燃料の問題)、
震災復興、原発、社会保障、年金、治安の問題などあります。
税金かけるだけで、なんにも解決できてないように思います。
No.2
- 回答日時:
野党の方が多くても、野田代表に入れるより、無効に成ろうと
自分の党首などそれ以外を書く議員が84人も居ただけです。
野党共闘出来なかっただけで、八百長とか意味不明です?。
足場の弱い内閣で、財務省は動きやすいでしょう。
マスコミも手先にしているようで、今までは良かったでしょうが、
これからのネットの時代、消費税の逆進性や、天下っての高収入
が暴露されて、面白くなりそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
石破総理は短命だと取り上げるのをよく見るんですが次の総理は高市早苗さんだと思いますか? 高市さんは結
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
憲法21条では国民の表現の自由を保障し、国に国民の表現活動を侵してはならないと定めてますが、ならどう
憲法・法令通則
-
-
4
減税によって2024年は大幅な減収になるため政府財政はより一層厳しい状態になるとニュースでやっていま
メディア・マスコミ
-
5
石破最近103代総理大臣になりましたが、なんかこの前の選挙で野党が勝ったから変わるかもみたいな言われ
政治
-
6
兵庫県議会、百条委メンバーの竹内氏が議員辞職しましたが、なぜ辞職したのですか。
政治
-
7
日本の総理は高市早苗さんの方がよかったと思いませんか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
日本は第三次世界大戦が始まっても、参戦しない方が良いですね?
政治
-
9
借金の返済について
借金・自己破産・債務整理
-
10
危険な道路を改善してもらうには
その他(行政)
-
11
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
12
トランプでよかったと思いますか?
世界情勢
-
13
国の呼称の順番。
歴史学
-
14
紀州のドンファンの事件について
事件・事故
-
15
韓国には法治があるのでしょうか
倫理・人権
-
16
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
17
病院での診察で・・・ 患者1人1人の診察が長くて待ち合い室での患者が増え待ち時間が長くなるクリニック
病院・検査
-
18
日本の家電メーカーが、サムスンに負けた理由はなんですか?
経済
-
19
アメリカ大統領はトランプ?
政治
-
20
侵入強盗撃退
憲法・法令通則
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共◯党がだめという洗脳
-
実際に高齢女性は子供を産めな...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
立憲民主党は、外交、軍事、防...
-
参政党が憲法改正で目指す天皇...
-
今まで、公務員改革を徹底的に...
-
水田とダム
-
参政党が「天皇陛下に側室を持...
-
公明党は政策立案、政策実現能...
-
立憲民主党と政権交代すれば、...
-
今回の参院選
-
参議院議員選挙
-
パンダって日本にとって必要で...
-
伊東市長の学歴詐称疑惑会見、...
-
参政党「癌は戦後にできた病気...
-
トランプは30〜35%の関税まで...
-
国民民主党が心配です!
-
日本が核装備をすることによっ...
-
「期日前投票は不正の温床でし...
-
石破首相はトランプに土下座す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
農家がコメの値段が安いと、コ...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
都議会議員選挙ですが、都民フ...
-
消費税
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
自民党は人の米はバラまくし、...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
おすすめ情報