
初めての引越しです。
サカイ引越しセンターに訪問見積もりをしてもらい引越し作業をお願いすることになりました。無料のダンボールも既にいただきました。
見積書をもらいに事前振込にしました。
この時点で予約は締結したということで合ってますか?
後はお金入金して2、3日前に当日伺う時間の連絡がくるとのことだったので連絡を待てばいいのでしょうか?
もちろん業者さんやプランによって実際は異なると思いますが、だいたいの流れも全く分からないので優しく教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
見積書もらって内容確認して営業さんに「じゃあこれでお願いします」って言ったら契約成立です。
段ボールの搬入日とか当日のトラック数とか業者の人数とか何時に来るとか細かい話詰めて、期日までに入金して当日までに荷物まとめておけばいいですね。それから今の住居の退去連絡と現状確認もお忘れなく。ところで引っ越しの荷物整理は思いのほか時間がかかります。また、不用品の廃棄もゴミ捨ての日は限られてるし、なんならメルカリやトレファクで売れるものは売りたいしでよっぽど余裕をもってやってください。箱詰めだけでも大変ですよ。
No.3
- 回答日時:
サカイが来たときに車の置く位置を用意します、マンションなら
管理人に話せば協力してくれるでしょう。(引越し先も同じ)
基本的にガムテープは使わず養生テープを使いましょう、大きい
物はサカイに任せて当日必要な物はまとめて段ボールに表示します、
引越し先の掃除道具やトイレ、洗濯、台所用品はすぐに出せるよう
にします。
大きい物と重い物は置き場所を明記して家族間で確認しておきます、
当日段ボールの置き場所を決めておきましょう、片付けに数日かかる
と思います。
電子機器は接続ケーブルなどまとめてプチプチなどでくるみます、
段ボール内にも隙間に詰めて中で動かないように。
電気は最近は連絡すればすぐ使えるから良いとしてガス器具は使える
状態にして見てもらいましょう。
後は電気やカーテンDIYなど調べておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
家賃をさげるために引っ越した...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
大東建託の2階リビングの物件に...
-
アパートの賃貸契約解消について
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
排気ガスはどこまで飛びますか?
-
職場が近いのに一人暮らしする...
-
低所得の人達が多く住む家賃の...
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関...
-
横浜駅で独り暮らし用のマンシ...
-
今、アパートに引っ越しして入...
-
引っ越しして、とりあえずカー...
-
引越しの際のWiFi取り付けにつ...
-
一刻も早く一人暮らしがしたい...
-
物件選びについてのご相談です...
-
引越しの時に段ボールゴミなど...
-
引っ越しのトラック、どこ止め...
-
7月の午前指定の引越しの見積も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
アパートの賃貸契約解消について
-
低所得の人達が多く住む家賃の...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
どこ住み
-
入居日と引越しを同日にやるこ...
-
7月の午前指定の引越しの見積も...
-
引越しについて。
-
家具の運搬自宅内ならいくらく...
-
兵庫か愛知か東京
-
移住したい場所はありますか?
-
排気ガスはどこまで飛びますか?
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関...
-
大東建託の2階リビングの物件に...
-
実家暮らしでなので仕事探し中...
-
賃貸マンションは平均
-
お金か時間か、、、
-
引越の相見積もりを三社からと...
おすすめ情報