重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

セントラルヒーティング、暖房代いくらくらい?

北海道旭川市で新築で家を建て、初めての冬を迎えます。
暖房代、いくらくらいかかるのかドキドキしており、毎日エコジョーズのエネルックをチェックしています(^^;

 北海道で我が家と似た環境の方、暖房代にいくらかかっているのか、参考までに教えていただけませんか?

⚪︎我が家の情報⚪︎
・住宅…建坪35坪の2階建。高機密高断熱住宅の仕様で建てたが、性能の測定等はしていない。
・熱源…セントラルヒーティング(都市ガス)。ボイラーはエコジョーズ。ボイラーの設定は1(最低)、パネル側のバルブは6(22℃)。
・これまでの暖房費…10月末から付け始め、1日平均500円ほど。昨日(11/14)は、寒かったからか700円強。
・その他…ガスは他に風呂でも使っています。また、エネルックはガス会社の料金を正しく入力済みです。

エネルックベースの金額でもいいですし、11月の検診でいくらだったよーでもいいので、教えていただけると幸いです。

A 回答 (1件)

滋賀県大津市ですが、猫が8匹居たので主にガス温水床暖です。


ガスファンヒーター
2月だと50000円程でした。
他に灯油ファンヒーターが灯油4000円程度。
エアコン暖房10000円位?

夏季はエアコン使うと55000円くらいでした。(1か月)

家の大きさは30坪 2F。積水ハウスの通常仕様の高機密高断熱住宅
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A