A 回答 (23件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.23
- 回答日時:
ビクビクする人っていうのは早く買い替えたいタイプの人なのでしょう。
自信のある人は20年を目標に乗っています。車の耐久性よりも事故その他で買い替えることが多いものです。No.22
- 回答日時:
現代の車と言っても普通乗用車と軽自動車で大分変わります。
まず、普通乗用車は昔ほど硬さの強度はありません(人を轢いた場合の安全面から)が、サビがなければ20年くらい持ちます。
塗装は昔に比べて安いのを使用しているので、ケアが必要です。
ディーラーは車を買わせたいので簡単に10万キロで廃車と言いますが、オイル交換さえしっかりしていれば最低30万キロは大丈夫です。
次に軽自動車ですが、昔からの軽自動車に比べて最低20万キロ以上持ちます。
ただし、ホンダは塗装が悪くてNBOXあたりはすぐにサビが出てきますので、サビが酷くて強度が怪しく車検に通らないことはよくあります。
オイル交換とサビ対策がしっかりされていれば現代のどんな車も15年以上は大丈夫でしょう。
No.21
- 回答日時:
あまり車には詳しくなくて申し訳ありません。
しかしながら今までに3回乗り換えた経験から言うと約10年で次の車に乗り換えております。主に車検の関係ですね。日本車はボディの強度はあまり気になりません。昔のアメリカ車などはとても強度が強い印象ですが、日本車はとても優秀なので(たまにリコール問題はありますが)強度は心配しなくても良いと思います。まぁ軽自動車はタイヤの問題がかなりあると私は感じております。たまに高速に乗ると軽自動車のタイヤの小ささが気になって仕方ありません。近所のお買い物だけに使う車ならば小回りもきくし、最近の軽自動車は荷物も沢山乗るし問題無いと思います。しかしながら高速道路に乗って遠出される機会が多いのならオススメ致しません。交通事故の専門家の先生が「小さな車はダメですよ」とおっしゃっておりました。これから車を購入される計画を立てていらっしゃるのならば「使用目的」「使用頻度」等考慮されるのが良いと思います。いかがでしょうか。ご参考になれば幸いです。No.20
- 回答日時:
チャンと整備してメンテナンスもしっかりすれば、40万キロ位は、載れるんじゃないでしょうか。
日本車の中古が、海外で働いている映像を、見る事が有りますが、結構酷使された車が、写ってます。それから考えると如何にメンテナンスが、重要か判ると思います。ただハイブリットや電気自動車?ってのかな電池の寿命が、有るのでどうするかですよね。その時点で交換できる電池が、変更されてたら終わりですしね。その点から考えたらエコ的には、今のクルマ(エンジン車)の方が、電気自動車よりエコかも知れませんね。後は、使用地域だよね。海岸付近や雪国は、塩害の可能性があるしね。No.19
- 回答日時:
走行距離に依ります。
1年の内 殆どが車庫に停まっているなら、5~6年で ダメになるのでは。
適度な整備を 日ごろから心がけて、
消耗品は 取り替えるなどの 手入れをしているなら、
走行距離が 20万km 位は 大丈夫の筈です。
No.18
- 回答日時:
現代の車と言うのは、ヒョンデ自動車(中国名:現代自動車)の事であれば8~10年くらいと思います。
中国人の物造りの考えは壊れたら買い替える、新しい技術がれば古いものはいらない、生産が終われば保守パーツの生産も終わる。
という考え方が多いからです。
もし、今現在の車で日本車の場合であると20年は乗れると思います。
都度都度メンテナンスを行い大きな損傷を受ける前に部品の交換などを行っていけば30年は乗れます。
ただ今も昔も車の壊れる箇所は、その車自体の癖と、個体差の両方が有るので、しっかりしたメンテナンスをしてあげないといけません。
No.16
- 回答日時:
2013年製のホンダステップワゴンを乗っています。
なので、10年は問題なく動きます。メンテナンスをかさなければあと10年乗れると思うので、都合20年は乗れるんじゃないでしょうか参考になればNo.14
- 回答日時:
まあメーカーも最高10年くらいの耐用年数と考えているでしょう。
ぼくも十数年サイクルです。だいたい8年くらいから電気系統がやられます。配線はビニールですからね異常ランプとか普段いじれない系統がいかれます。修理費とかランニングコストを考えると十年が限界でしょう。
エンジンなんか日本製は優秀ですからメンテさえよければ二十年はいけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
車の保険で車両保険加入してない方いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
エンジンオイルの交換時期について
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
車のバッテリーが上がる
車検・修理・メンテナンス
-
5
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
車の車内について! 寒くなり朝など暖房をつけるんですが、曇ってしまいacをつけるんですが、燃費悪くな
車検・修理・メンテナンス
-
7
給料遅配になったら未払いのまま終わる事もあるのでしょうか?
所得・給料・お小遣い
-
8
電気自動車は不便ですか?
その他(自転車)
-
9
みなさんはスタッドレスの購入、交換はどこでしてますか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
車のエアコンを使用する際に燃費が良くなる方法は? マニュアルで使用しています
国産車
-
11
粗大ゴミって解体した状態でも回収してくれますか?
ゴミ出し・リサイクル
-
12
外で WiFiがない所で 毎日のように 何時間とスマホを使うと スマホ料金が高くなるって事はあります
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
13
乗りやすい軽自動車を、教えて下さい。 乗り心地の良い軽自動車を、教えて下さい。
国産車
-
14
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
15
一番かっこいいと思う車は?
国産車
-
16
バックでの駐車
運転免許・教習所
-
17
昼休みに帰宅ってあり?
会社・職場
-
18
初めて車を買おうと思ってるのですが、会社の上司に相談したら最初は50万くらいの中古車にした方が良いと
中古車
-
19
インフルエンザに罹る人 罹らない人
インフルエンザ
-
20
免許取り車買いたいと思ってます。まだ車は買えてないですが何買うか悩んでます。免許取ったら車買いたいと
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽自動車とコンパクトカーの安全
-
歴代愛車
-
なぜ、車のリコールは多いのか...
-
軽自動車を770cc化すると...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
現在乗っている車が古くなって...
-
友達から、軽自動車を借りたん...
-
三菱自動車のミニキャブミーブ...
-
自動社メーカーの駐車場には他...
-
ジムニーシエラ納車待ちの人に...
-
スカイアクティブ以降のマツダ...
-
車の電動パーキングブレーキに...
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000...
-
ミライースの燃費が悪いのです...
-
クルマのエアコンは、エンジン...
-
イケメンが軽自動車やコンパク...
-
車の指示器はどの指でしますか?
-
高級車の事故が多いと思いませ...
-
【自動車とバイクのエンジンピ...
-
当方bnr32の後期に乗っています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽自動車を770cc化すると...
-
1年後に中古の軽自動車を買おう...
-
車の静電気対策、どうされてい...
-
車の買い換えについてです。 今...
-
乗りやすい軽自動車を、教えて...
-
ハンドルの切り方(車
-
ホンダ、日産自、三菱自経営統...
-
お巡りさんって隠れてることある?
-
数年で車をかえる人も多いです...
-
学生の質問です。 MT車に1ヶ月...
-
対向車がハイビームで迷惑を受...
-
かっこいいと思う車
-
SUVは乗り心地は優先しないもの...
-
コペンが峠の下りでシビックタ...
-
スイフトスポーツファイナルエ...
-
日産は倒産しそうでしょうか?(...
-
教えてgooがやめられないで、、...
-
カーポートの高さが200cm...
-
ロータリーエンジン
-
NDロードスターを来年の3月に...
おすすめ情報