電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車のタイヤがパンクしたのですが、都合で10日位家の駐車場に駐車したままになります。
大丈夫でしょうか?
発火したりしないでしょうか?
ひび割れもあり破けてる部分もあります。
家まで1キロくらいだったので走行してしまいました。
反省してます。

A 回答 (6件)

パンク修理してそのタイヤを再度使用する、というなら悪手です。


変形して潰れたままだと被害が広がります。

ただ結構劣化している様子なのでタイヤ修理ではなく交換でしょう?
なら問題ないです。
ホイールとか車体には特に影響はないようですから廃棄予定の部分がどうなろうと関係ない、となります。


懸念があるとすれば周囲からの視線ですね
停めている場所によっては「廃車なら何をしてもいい」とか
考えるバカがうろついている可能性もあります。

出来るだけ人目に付かないように止めておくのが無難ですね
    • good
    • 0

10日後にはパンクしたタイヤを交換するでしょう?



もうそれは使わないのだから潰れ癖の付くことは気にしないで良いが、リムで走ってしまったホイールは再使用に耐えそうけ?

ガジガジになっとったらホイールも交換になるけど今はそんなコト心配していても始まらんから10日後にね。
    • good
    • 1

大丈夫です。

ちょっと探せばパンクして何年も放置されているクルマはいくらでもありますが、発火はしません。パンクしてもまっすぐ走れるなら私も1キロくらい平気で走らせます。ゆっくりなら問題ありません。
    • good
    • 0

そのまま放置していても問題はない。


その状態で、10年放置でも問題はない

あと、そんなもので発火するわけがない
エンジンをかけなければ、発火しない。エンジンをかけると、小さい発火で小さな爆発させて燃焼させるのがエンジンってものだから。

火災になるとしたなら、ライターをダッシュボードの上に放置とかですよ。
あとは、いたずらですね・・・ タバコをポイ捨てするアホが原因での火災かね・・・
    • good
    • 0

クルマに補助用タイヤとジャッキは積んでないですか?あれば交換してください。

無い場合はジャッキアップし、ダメになったタイヤをホイルごと外し、↓の画像の要領で、クルマの下にかましておくのがよいでしょう。

https://www.send-freedom.com/entry/18255

その後は、タイヤ交換の出張サービスでも利用して新しいタイヤに変えてください。
    • good
    • 0

発火はしません


ひび割れや破け?タイヤとして機能しません
パンクもそれの影響有るんじゃないですか?

『都合で10日位家の駐車場に駐車したままになります。大丈夫でしょうか?』
車は壊れません
タイヤは使いもにならなくなります
どっちにしろ寿命なんですから履き替えてください

自分一人で壁に突っ込むとか崖から落ちるならご自由にですが
タイヤ破損してコントロール効かずに歩行者に突っ込むとか洒落にならんからね

自分の車はキチンと管理しましょう
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A