重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

59歳、2級精神障がい者でも、取ったほうがいい、資格や免許を教えてください。一応、5つ国家資格や、運転免許を持っていますが、精神障がい者ということで、就職がいまいちです。

質問者からの補足コメント

  • 大型自動車1種、フォークリフト(1トン以上)、2級ボイラー技士、乙種第四類危険物、2級土木施工管理技士、です。

      補足日時:2024/11/16 09:20
  • 未婚の男です。

      補足日時:2024/11/16 09:22

A 回答 (4件)

5つの国家資格をお持ちとは・・・・凄い努力家であるようですね。


ひろし3さん!これだけの国家資格だけで十分かと思いますよ。
今から何かを取得しても活かされると思いません。
なので、どんな状況、状態であろうと、今の資格を活かし、頑張って就職活動に勤しんでください。絶対に見ている人は見ていますし、ひろし3のような人格者を求めている企業はありますからね。心から応援しています。
    • good
    • 0

資格を持っていても年齢的にも難しいのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/17 09:48

警備会社如何ですか


取り敢えず施設警備資格とか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2024/11/17 09:48

性別や


5つの資格正式名称
と運転免許証内容
2輪 普通 大型
内容判らないのでお答え出来ません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!