
No.4
- 回答日時:
>ちなみにマクドナルドもたしか8%のままで食べられるはずです。
可能なようですが、マクドナルドはイートインの税抜き価格を下げてテイクアウトと税込み価格を同じにしているので、客に得はありません。
No.3
- 回答日時:
消費税法的には店公認の方が問題です。
軽減税率の対象外となる外食は、飲食設備のある場所において飲食料品を飲食させる役務の提供を指します。したがって、客が敷地内で無断で飲食しても外食に当たりませんが、店公認で椅子やテーブルなど飲食ができるような施設があると外食とみなされます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubet …
もっとも、このあたりあまり厳格には運用されていないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 近所のスーパーなんですが、 3 2022/12/20 15:24
- 消費税 イートインはなぜ消費税が高くなるのですか? と言うよりお持ち帰りをすると消費税が安くなると言えばいい 9 2023/01/20 15:31
- 消費税 イートインスペースでコンビニで買ったものは口にせず、座るだけでも10%は払わないといけないのでしょう 4 2023/01/20 21:24
- クーポン・割引券 社割について質問です。 私は、シフトで入った日に3割引の割引が貰える飲食店でバイトをしています。社割 5 2024/03/23 12:10
- 会社・職場 異動先のお昼休憩、どこでお昼を取ればいいのか分かりません。いつもお弁当を持参しています。 異動前の建 4 2023/06/13 14:03
- 消費税 小売業者は消費税を支払っていないと思うのですが、どうでしょうか。 13 2023/12/12 12:26
- 飲食店・レストラン 最近UberEatsのCMがやたら流れており、どうやら人気の飲食チェーン店の料理をわざわざ届けて貰う 2 2024/08/10 20:22
- カラオケ 至急 カラオケでお刺身食べたい 最近すごくお刺身を食べたい気分です。 ですが家だと親がいるのでお刺身 2 2024/02/14 03:16
- アルバイト・パート 飲食店のアルバイトを始めました。 週一の固定シフトなのでなかなか覚えられず ミスも結構してます。 そ 6 2023/06/27 16:00
- 飲食業・宿泊業・レジャー 嘘のような本当の話です。リアル現在です。 飲食店と他業態を持つ企業に勤めてます。先日の会議で経費の節 5 2024/02/11 16:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
祖父母の銀行口座の名義を父に変更した場合の贈与税について 閲覧ありがとうございます。 10数年前に父
相続税・贈与税
-
相続税について
相続税・贈与税
-
病院の領収書は5年間の保管義務がありますが、これは「紙」での保管でなければなりませんか? Dropb
確定申告
-
-
4
株初心者です。 株の配当が100万ほどあってnisaでない場合、約20万の税金が引かれ80万弱が受け
投資・株式の税金
-
5
今まで無税だった300坪弱の土地「雑種地」を、太陽光発電業者に賃貸したところ、
固定資産税・不動産取得税
-
6
マンションを10年前に4000万を買って 住み替えのため今月3000万で売却。 新しい家を4000万
確定申告
-
7
バイトの年末調整についてです。 最近始めたバイトで年末調整をするように言われました。 今年のバイトの
年末調整
-
8
違約金に消費税はかかるのでしょうか?
消費税
-
9
相続税の二割加算
相続税・贈与税
-
10
住宅購入の親の援助について
相続税・贈与税
-
11
退職した会社の源泉徴収票はいつ頃送られて来ますか。
年末調整
-
12
【遺産相続対策】親が親の親の7000万円の遺産相続を受けて、親が子にそのまま7000
相続税・贈与税
-
13
自宅売却にかかる税金を教えてください 木造一軒家に25年居住していて、マンションを購入して転居後に売
その他(税金)
-
14
年末調整廃止は困る
確定申告
-
15
株の取引の個人で持つ機関口座で、 株で儲かった分の税金を振り込みしないと口座がお金が引き出せないので
投資・株式の税金
-
16
ボランティア団体への寄付金
法人税
-
17
フランスで所得があります
所得税
-
18
生活保護を受給している者ですが受給前に滞納していた所得税は3年経てば時効になるのでしょうか?
所得税
-
19
確定申告で家の修繕費は経費にできますか?
印紙税
-
20
確定申告の医療費控除について。 医療費控除の対象となる要件については、国税庁ホームページに「納税者が
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食品の消費税をゼロにすると需...
-
消費税の申告について
-
店での販売は、なぜ会員価格を...
-
国や自治体から仕事を出す場合...
-
10兆円の財源見つけたんだけど...
-
たばこって、たばこ税も含めた...
-
課税事業主に戻るタイミング
-
近所のスーパーなんですが、中...
-
消費税無くすのは短期間ででき...
-
低所得
-
消費税の決済処理
-
消費税を法人税の穴埋めに使っ...
-
去年末まで会社員で今年から個...
-
明らかに、消費税は、法人税の...
-
確定申告書作成コーナー 消費税...
-
インボイス制度開始前後におけ...
-
インボイスで課税業者と取引し...
-
来月からはじまるインボイスの...
-
不課税仕入と非課税仕入 消費税...
-
何故政府や財務省は、消費税を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小売店の粗利益の10%が消費税...
-
日本の消費税の、正体を教えて...
-
請求書の内税の書きかたと計算方法
-
過去分の医療費控除について
-
個人事業主 昨年末にインボイス...
-
消費税について質問です。自営...
-
収支内訳書について質問です。 ...
-
消費税の申告について、詳しい...
-
【日本の消費税法に詳しい弁護...
-
トランプ大統領の「外圧」があ...
-
家事消費について質問させてく...
-
サプリメントは、食品ですから...
-
10兆円の財源見つけたんだけど...
-
橋下徹さんが、消費税益税問題...
-
財務省解体デモしているけど。 ...
-
税込2000円の場合、消費税がい...
-
高額医療費が13万あたりに?複...
-
非課税商品(ギフトカード)の領...
-
消費税は直接税
-
違約金に消費税はかかるのでし...
おすすめ情報