重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社に10台のPCを導入し、全てwindows11を
インストールしたいと考えています。
スタッフが、どの台を使ってもいいように
したいのですが
そのさい、windoos11インストールで
Microsoftアカウントを10台それぞれ
新しくとって、登録しなければ
なりませんか?

質問者からの補足コメント

  • 特に大きな設定の異なりはありません。
    その場合は1つのアカウントで
    10台をセットアップしても
    大丈夫なのでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/11/18 20:27

A 回答 (4件)

一般的には、リース会社にWindows11のPCを発注してリースする


それで、あとは、ドメインでアカウントを作り配布。
あるいは、Microsoftアカウントを作りおしまい。

無人セットアップでローカルアカウントでWindows11をインスコでもいいですしね・・・
ドメインなら、そもそも、新しいアカウントで自動的にログインすればいいだけ。


Proなら、多数のPCの設定などを一括で簡単にできるので、アカウントの登録も出来るかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Proだとそういうことができるのですね!
今度購入してみようと思います!

お礼日時:2024/11/20 15:51

アカウントとはパソコンに紐付けるものではなく、人に紐付くものなのて、パソコンの台数ではなく、スタッフの人数分のアカウントを用意して、どのパソコンを使う時も自分のアカウントでログインするようにするべきです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみようと思います!

お礼日時:2024/11/20 15:51

OS(つまりWindows11)の踏査入れていない真っ新のPCを購入しようと考えているの?


OSは高いので、そもそもOSの搭載されているPCを購入した方が余程安く付くと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Windows搭載のPCを購入しようと思います。
ただ、その際にMicrosoftアカウントを
どうすればいいかがわら習い状態です。

お礼日時:2024/11/18 20:25

個人的な設定が不要なら、特にMicrosoftアカウントはいらないです


1つのアカウントを使いまわしてください

何のために使うのか、そこで何をするのか、
どのくらい厳密に設定が必要なのか、等々はそのパソコンの用途によります
詳しく聞かないとちょっとわからないですね
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!

お礼日時:2024/11/20 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A