
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
通学でしたら「通学定期券」があります。
親御さんに教えてもらっても良いのですが、
▪自宅の最寄り駅⇔学校の最寄り駅
この間の区間で、常識的な経路で購入出来ます。
必要なのは、
▪通学証明書
……大抵は、学生証の裏面とかに一緒になっています。
住所とか自宅の最寄り駅。最寄りのバス停をボールペンで記入してから、駅の定期券窓口へ。
▪山陽電車での定期券購入方法と販売している駅
https://www.sanyo-railway.co.jp/railway/untin/te …
▪神姫バスでの定期券購入方法
https://www.shinkibus.co.jp/bus/pass/index.html
No.3
- 回答日時:
山陽電車について
定期券は磁気定期券、PiTaPa定期券、ICOCA定期券の3種類あります。
運賃はどれでも同じです。コンビニなどで電子マネーとしても使えるICOCA定期券が良いと思います。
PiTaPa定期券とICOCA定期券は運賃の他に500円のデポジットが必要になります。デポジットは定期券を解約する時に返金されます。
購入は、定期券発売所(板宿・垂水・明石・東二見・高砂・飾磨・姫路)でできます。
購入には通学証明書が必要です。
その他詳細はリンク先見てください。
https://www.sanyo-railway.co.jp/railway/untin/te …
神姫バスについて
定期券はnicopa定期券になります。nicopaは神姫バス独自のICカードで他社の電車・バスでは使えません。
購入には運賃の他に500円のデポジットが必要になります。
購入には通学証明書が必要です。
購入はリンク先の窓口でできます。
https://www.shinkibus.co.jp/bus/counter/index.html
その他詳細はリンク先見てください。
https://www.shinkibus.co.jp/bus/pass/index.html
バスの乗り方はリンク先に詳しく書いてあります。
https://www.shinkibus.co.jp/bus/guide/index.html
No.2
- 回答日時:
『山陽電車の場合』
学校の発行する「通学証明書」を持参し、販売窓口で定期券購入申込書に記入し、
磁気券•ICOCA•pitapaのいずれかを購入します。
『神姫バスの場合』
神姫バス定期販売窓口で購入します。
通学定期券は記名式(券面に記載された本人のみ有効)です。購入の際は、学校が発行する証明書が必要となります。 利用区間は、原則として、学校から認められた通学区間に限ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
交通違反のドラレコ映像を警察...
-
助手席に2人座るのは道路交通...
-
素朴な疑問です。私には免許が...
-
移動式オービス 反対車線
-
徒歩で1時間39分のところに...
-
伊丹空港は不便だという問いに対し
-
公共交通機関を雪に強くする方...
-
何故、多くのドライバーは車線...
-
リニア新幹線の長野県駅は、ど...
-
あなたが歩行者で、真夜中に車...
-
車について
-
最寄り駅で定期券を購入するこ...
-
劇団四季『有明四季劇場』への...
-
グーグルマップの自転車の移動...
-
バスの中でケンカすると追い出...
-
新栃木駅から東武特急リバティ...
-
バス通勤と電車通勤ではどっち...
-
2025年7月3日木曜に、東京か...
-
道路渋滞
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問です。私には免許が...
-
道路渋滞
-
移動式オービス 反対車線
-
2025年7月3日木曜に、東京か...
-
みなさんは、この寝台券を見て...
-
伊丹空港は不便だという問いに対し
-
改札でICカードをタッチしたが...
-
車両運転時に於いて、交差点で...
-
自転車で道路に止まれの文字が...
-
東京駅から
-
質問です! この八月から、北海...
-
路線バス内での飲食 あなたはす...
-
埼玉県の某私鉄駅ホームの上り...
-
Uターン禁止標識⛔なければ、ど...
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
黒磯板室ICでの逆走事故
-
この4月で就職しました。 そこ...
-
私が悪いのか?
-
夜中運転中に道を譲るとしたら...
-
ドライバー心理 田舎暮らしです...
おすすめ情報