
転職について悩んでいます。
私は地方に住んでいるので都心部に住んでいる方より給料が低くなりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
現在私は個人事業主として働いていますが、自分の中で節目があった為転職活動をしています。
年齢は20代後半です。
転職活動を行う上で気をつけるべき点等を教えて欲しいです。
現在エージェントさんを通して転職活動を行っているのですが、基本給が18万円で固定残業代無し、インセンティブあり、資格を獲得すれば給与があがる会社に内定をいただきましたが、概要を見ると毎月の給与が不安定なのか...っていう風に思ったので内定辞退をしようと思ったところ、エージェントさんからは上記の会社をゴリ押しされています。
エージェントさんがゴリ押ししてくるって言う事は何かノルマとか理由があるのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
これまでの回答のとおり、エージェントは別名人売り派遣とか言われてます
早い話、ヒトが欲しい!って会社に無差別でエントリーしまくられる
+面接受けてチャッチャと就業させ、報酬を貰おうとしてくるヤツらです。
ちょっとでもおかしいと思ったらおかしい点を纏めてSNSで調べれば
即おかしいと分かります
条件が違うなーって思ったら突っぱねたり違うとこ受かったので、と蹴ってよいですね。
あと、ここで転職・就職関連の質問はボロクソ言われるのでやめた方がいいです
謎の会社勤めor役員を名乗る無職に説教されます(笑)
No.4
- 回答日時:
まず、基本給の他に各種手当てがあるか聞きましたか? 中小企業の我が社は住宅手当(賃貸等の場合)、家族手当(扶養家族がいる場合)、地域手当(地域ごとに異なり首都圏は高い)があります。
固定残業代無しは特に問題無いでしょう。社外での業務が多くタイムカード等で管理出来ない営業職等では見込み残業代としてありますが、しっかり管理出来る職場なら無くても良いと思います。(我が社は無し)
エージェントは自社の実績になりますから推奨してきますが、ゴリ押しなら回避したほうが良い(入手した情報に不安が残る)かも知れません。
内定承諾が良いか、辞退が良いかは、この質問内容からは判りません。面接でどの程度の情報を得たのか知り様がありませんからね。仕事内容等しっかり聞いていないのならもう一度聞き直してみては如何でしょうか。因みに我が社は入社後に「こんなはずではなかった」を避けるために、面接では十分時間をかけてコミュニケーションをとっています。
No.3
- 回答日時:
成功者の話しかしないのは当然です。
学習塾で東大合格○○名とか書いてあっても、それは今年の成績ではなく
今までの累計であり、生徒全体数からするとごくわずかで、生徒数の0.02%とか書いたら
説得力が無くなってしまいますからね。
年収400ぐらいの紹介では、どちらかというとクズ求人です。
本当に高い人は800,1200万~を紹介されます。
すると先ほどの割合のように儲かるんです。
固定残業は、営業系の場合はあったほうがよく、技術系などの場合はないほうがいいです。
エージェントが儲かる仕組みです
https://axxis.co.jp/magazine/5499
私の過去の経験からすると、あなたには定着率が悪く、募集企業の人気が無い、人が集まらない会社を
紹介されている可能性があります。
紹介された企業をよく調べてみましょう
ありがとうございます。
実はあれから調べてみたのですが「給料と業務の割があっていない」「有給はあまりとれる雰囲気ではなく、休みも記載よりも少ない」等色々書いてあったので辞退しようかなって思いました。
エージェントからは「初めての就職活動なんだから目をつぶれ」って言われましたが、それでも酷いなって思ったので考えます。
No.1
- 回答日時:
人身ブローカーは、あなたが転職し、1年以上勤務など定着すると
成功報酬として、あなたの年収の半分~程度を得ることになります。
だから、ヤバイ会社の場合は、ヤバイ奴をごり押しして面接させ、
採用に至るよう努力するのです。
人間関係がいいところは良い会社です。
逆に給料が良くても人間関係が悪いと定着率が低くなります。
すると5年、10年・・・と勤務が難しくなります。
実際に他エージェントさんともやり取りしていてそれに焦りを感じるとかあるのでしょうか...。
自分が話を聞いていても成功者の話しかされず、年収400万も夢じゃない!って言われていますが、現実そう上手くいかないですよね...。
インセンティブとかなると実際どうなんだろう?って思います。
自分自身は固定残業代があるといいのかなって思っていたのですが、実際の所どうなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職エージェントからのゴリ押しが強い 21歳社会人女です。現在エージェントを使って転職活動をしていて 4 2023/10/18 22:32
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
- 転職 転職活動 2 2024/11/14 07:45
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- その他(悩み相談・人生相談) 地元に残るか。 都内に残るか。 4 2024/06/16 22:22
- 転職 転職 内定受けるべきか辞退すべきか 4 2024/05/14 01:27
- 転職 転職活動中の友人から相談を受けました。 エージェントを通して転職活動中の友人が いて、内定をもらい入 3 2024/05/17 22:59
- 転職 転職活動中です。 23歳、独身、一人暮らし女です。 2社から内定をいただきました。 どちらが良いと思 6 2024/04/18 20:32
- 就職・退職 転職先の内定受諾について。 以下から内定出ました。どちらが無難ないしは入社すべきか私の事情も記載した 2 2023/09/18 16:10
- 転職 転職について相談です 5 2022/12/13 05:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
30万円突っ込んだ副業が失敗しそうで落ち込んでいます。
副業・複業
-
ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求
ハローワーク・職業安定所
-
転職活動の際前職で休みがち早退が多いことは正直に伝えるべきですか? どうせ源泉徴収票でバレますよね?
転職
-
-
4
大きな家について とりわけ2000年以降の一戸建ては市内でも40坪4LDK駐車場2台OKの家が多いの
一戸建て
-
5
転職活動をしている23歳です。 本当に就職したい会社があって、その会社1本で転職活動をしています。
転職
-
6
転職でとある会社に応募したところ書類選考に2ヶ月かかり更に面接を受けたところ入社まで二週間と言われて
転職
-
7
正社員で働かない理由が分からない なぜ非正規雇用を選ぶのか? 正社員で働けない人はしょうがないとして
正社員
-
8
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
9
不倫から上手くいった恋愛はありますか? 不倫したことありますか? 相手から待ってほしいと言われてます
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
超楽なパート勤めを続けるべきか
転職
-
11
嫌な思いをした就活が忘れられない 派遣で応募して採用後、募集の調整という理由で取止めとなり、辞退にな
就職
-
12
生活保護受給の人間性と踏み倒し
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
転職活動中で退職理由で行き詰まってます。 もともと6年間事務員をしており、今回も事務職希望です。 退
転職
-
14
転職活動をしていると、ごく稀に会社HPが存在せず、検索しても求人情報と法人登録番号しかヒットしない会
転職
-
15
大体どの会社もホームページに採用情報があって、新卒とか中途の応募のやつがありますが 大学卒業後ずっと
その他(就職・転職・働き方)
-
16
まだ転職して3ヶ月ですが、給料が安すぎて転職した方がいいか迷っています。。 看護師なのですが今まで人
転職
-
17
こういう感じの人:美人だと思いますか?
アイドル・グラビアアイドル
-
18
バスの運転士について。
転職
-
19
転職して入社した会社を4ヶ月以内に辞めた人って 居ますか?
転職
-
20
企業にとって、基本給が25万円くらいの正社員は、社会保険などを含めても、派遣社員より安いか同じくらい
正社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤務時間に縛られない仕事
-
8月オープンの保育園の社員の...
-
失業して完全無収入になった時...
-
フルリモートの在宅勤務を2年ほ...
-
応用情報技術者試験とccnaを持...
-
転職サイトで、登録したら、電...
-
転職をされた方は、何で応募し...
-
転職活動してて、面接うけて結...
-
転職の面接結果について 以下の...
-
30歳からの転職
-
子会社と孫会社に転職なら子会...
-
転職
-
31歳からの転職
-
転職活動がうまくいきません。 ...
-
休職→転職の転職面接の始めるタ...
-
転職面接中の会話 転職活動中の...
-
マンション管理人について
-
31歳からの転職活動
-
子供が欲しいと思ってます。 夫...
-
転職サイト、本当にちゃんとし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
48歳銀行員男性の転職活動について
-
転職するか否か迷っており、当...
-
32歳男性です。 転職に失敗しま...
-
転職サイトで応募した企業から...
-
転職理由について
-
在職中で転職の場合、入社日は...
-
新卒で入った会社を4ヶ月でやめ...
-
自営業の職歴はすごいの?
-
早めの回答お願いいたします。2...
-
中途採用である会社に応募をし...
-
現在転職を考えているのですが...
-
退職して新しい仕事を探すべき...
-
自営業の転職の可能性
-
30代前半未経験
-
志望動機
-
求人に掲載されている内容と、...
-
就職するためのアドバイスお願...
-
31歳からの転職
-
3月中旬で今の社員の会社を辞め...
-
急募!現在2択もしくは3択でか...
おすすめ情報
ちなみに、その会社の口コミを調べた所人間関係は良さそうでしたが給与が...っていうのが多々ありました。
私自身転職活動が初めてなので分からないのですが、上記の会社ってどう思いますか?
ちなみに、シフト制です。