
転職について悩んでいます。
私は地方に住んでいるので都心部に住んでいる方より給料が低くなりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
現在私は個人事業主として働いていますが、自分の中で節目があった為転職活動をしています。
年齢は20代後半です。
転職活動を行う上で気をつけるべき点等を教えて欲しいです。
現在エージェントさんを通して転職活動を行っているのですが、基本給が18万円で固定残業代無し、インセンティブあり、資格を獲得すれば給与があがる会社に内定をいただきましたが、概要を見ると毎月の給与が不安定なのか...っていう風に思ったので内定辞退をしようと思ったところ、エージェントさんからは上記の会社をゴリ押しされています。
エージェントさんがゴリ押ししてくるって言う事は何かノルマとか理由があるのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
これまでの回答のとおり、エージェントは別名人売り派遣とか言われてます
早い話、ヒトが欲しい!って会社に無差別でエントリーしまくられる
+面接受けてチャッチャと就業させ、報酬を貰おうとしてくるヤツらです。
ちょっとでもおかしいと思ったらおかしい点を纏めてSNSで調べれば
即おかしいと分かります
条件が違うなーって思ったら突っぱねたり違うとこ受かったので、と蹴ってよいですね。
あと、ここで転職・就職関連の質問はボロクソ言われるのでやめた方がいいです
謎の会社勤めor役員を名乗る無職に説教されます(笑)
No.4
- 回答日時:
まず、基本給の他に各種手当てがあるか聞きましたか? 中小企業の我が社は住宅手当(賃貸等の場合)、家族手当(扶養家族がいる場合)、地域手当(地域ごとに異なり首都圏は高い)があります。
固定残業代無しは特に問題無いでしょう。社外での業務が多くタイムカード等で管理出来ない営業職等では見込み残業代としてありますが、しっかり管理出来る職場なら無くても良いと思います。(我が社は無し)
エージェントは自社の実績になりますから推奨してきますが、ゴリ押しなら回避したほうが良い(入手した情報に不安が残る)かも知れません。
内定承諾が良いか、辞退が良いかは、この質問内容からは判りません。面接でどの程度の情報を得たのか知り様がありませんからね。仕事内容等しっかり聞いていないのならもう一度聞き直してみては如何でしょうか。因みに我が社は入社後に「こんなはずではなかった」を避けるために、面接では十分時間をかけてコミュニケーションをとっています。
No.3
- 回答日時:
成功者の話しかしないのは当然です。
学習塾で東大合格○○名とか書いてあっても、それは今年の成績ではなく
今までの累計であり、生徒全体数からするとごくわずかで、生徒数の0.02%とか書いたら
説得力が無くなってしまいますからね。
年収400ぐらいの紹介では、どちらかというとクズ求人です。
本当に高い人は800,1200万~を紹介されます。
すると先ほどの割合のように儲かるんです。
固定残業は、営業系の場合はあったほうがよく、技術系などの場合はないほうがいいです。
エージェントが儲かる仕組みです
https://axxis.co.jp/magazine/5499
私の過去の経験からすると、あなたには定着率が悪く、募集企業の人気が無い、人が集まらない会社を
紹介されている可能性があります。
紹介された企業をよく調べてみましょう
ありがとうございます。
実はあれから調べてみたのですが「給料と業務の割があっていない」「有給はあまりとれる雰囲気ではなく、休みも記載よりも少ない」等色々書いてあったので辞退しようかなって思いました。
エージェントからは「初めての就職活動なんだから目をつぶれ」って言われましたが、それでも酷いなって思ったので考えます。
No.1
- 回答日時:
人身ブローカーは、あなたが転職し、1年以上勤務など定着すると
成功報酬として、あなたの年収の半分~程度を得ることになります。
だから、ヤバイ会社の場合は、ヤバイ奴をごり押しして面接させ、
採用に至るよう努力するのです。
人間関係がいいところは良い会社です。
逆に給料が良くても人間関係が悪いと定着率が低くなります。
すると5年、10年・・・と勤務が難しくなります。
実際に他エージェントさんともやり取りしていてそれに焦りを感じるとかあるのでしょうか...。
自分が話を聞いていても成功者の話しかされず、年収400万も夢じゃない!って言われていますが、現実そう上手くいかないですよね...。
インセンティブとかなると実際どうなんだろう?って思います。
自分自身は固定残業代があるといいのかなって思っていたのですが、実際の所どうなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今現在の転職活動について
-
転職先の会社について
-
有給休暇につきまして
-
競業避止義務違反にあたりますか?
-
クライアントとの相性が悪い
-
転職厳しいです。
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
長文となりますが、お読み頂き...
-
契約社員を入社二日目で退職し...
-
転職とは職場を変えることです...
-
面接での「希望年収は?」とい...
-
お盆休みの事について
-
転職か独立を考えており、意見...
-
勤務先の事について
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
クールビスとリクルートスーツ...
-
同業他社への転職について
-
ホワイトカラーのデスクワーク...
-
月の途中に転職として入社した...
-
職種をどう選びましたか
おすすめ情報
ちなみに、その会社の口コミを調べた所人間関係は良さそうでしたが給与が...っていうのが多々ありました。
私自身転職活動が初めてなので分からないのですが、上記の会社ってどう思いますか?
ちなみに、シフト制です。