
職業訓練をどれを申し込もうか
考えてます。
10/25付で前職(製造業 機械組み立て)を
退職しました。2年3ヶ月働きました。
その前は食品スーパー(精肉)を
10年してました。
今回、職業訓練を失業保険もらいながら
申し込もうと考えています。
転職する先によりますが候補が
●パソコン基礎
●パソコン プログラミング
●パソコン Webデザイナー
●機械CAD
です。
そもそも、職業訓練を考えた理由は
前職の製造業で誰でもできる過酷な仕事をさせられ
それに対して何か技能のある人は
事務所でパソコン関係をしていました。
膝を痛めて退職しましたが
また同じ製造業にいくなら
設計を希望した方がいいので機械CADを
少し考えています。
パソコンのプログラミングやデザインを勉強しても
転職先として受ける先が違う分野だと
あまりウケが良くないとも聞きます。
スーパー時代の知り合いが誘ってくれる会社もありますが、実家近くに店舗がないため厳しいです。
製造業で、実家から20キロのところに
設計でも未経験の可能な求人もあります。
どこにいくにしてもパソコンは必要なので
パソコン基礎が良いのですか?(ワード、エクセル)
Webデザイナーも求人が地元では2件くらいしかありません。
プログラミングも取り柄になりますか?
今の段階では結論が出ません。
ご意見をいただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今現在の転職活動について
-
転職先の会社について
-
有給休暇につきまして
-
競業避止義務違反にあたりますか?
-
クライアントとの相性が悪い
-
転職厳しいです。
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
長文となりますが、お読み頂き...
-
契約社員を入社二日目で退職し...
-
転職とは職場を変えることです...
-
面接での「希望年収は?」とい...
-
お盆休みの事について
-
転職か独立を考えており、意見...
-
勤務先の事について
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
クールビスとリクルートスーツ...
-
同業他社への転職について
-
ホワイトカラーのデスクワーク...
-
月の途中に転職として入社した...
-
職種をどう選びましたか
おすすめ情報