
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自らの質問に「ご」をつけるのはおかしいと思う。
「何かご質問はありませんか?」のように相手の事象を丁寧語にするのは正しい。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/23 13:00
(自分の)「ご質問」は、一応正解ということになっている ようですが、
https://eigobu.jp/magazine/goshitsumongagozaimasu
私も違和感を覚えます。特に改まった場面でもないのに、ここで♪などとともに使われるとおかしく、相手の質問に使った方がいいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>日本語の観点から「 」内にどのような問題点が…
それがご質問の趣旨なら、
>おはようございます♪…
こんな場面で音符マークを使うことに、違和感があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地球上の言語の数
-
佐高信さんのTubeで、言われた...
-
好きな四字熟語を教えて欲しいです
-
「熱中症警戒アラート」は重言...
-
ドイツ語とフランス語どっちが...
-
「尾張名古屋は城でもつ」「牛...
-
エクスペリエンスとは?何ですか。
-
ポルトガル語か英語でなんという?
-
日本人向けのウクライナ語検定...
-
英語のHe runs. のように、3人...
-
Nghというスラングの使い方
-
「燃やす」は、何かに「火を付...
-
グルジア?ジョージア?
-
Subjectは、なぜ主語と訳すので...
-
「てっぺん」という語は「top」...
-
くずし字 注意する箇所を教えて...
-
【アンケート】日本語と英語以...
-
世界統一の通貨、言語が出来る...
-
二人称の代名詞について、「 pr...
-
行ってきますと言う言葉が略語...
おすすめ情報