
パナソニックの説明を見ると、
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail …
耐用年数は使用環境などによって異なりますが、自動試験機能(または動作試験)によって故障警報が行われるまではお使いいただけます。
ただし、住宅用火災警報器は古くなると内蔵電子部品の寿命のために火災を感知しない恐れがあり、設置して約10年が本体交換の目安です。
この様にあります。自動試験をしているなら火災の感知機能は正常だと思いますがなぜ10年で交換が必要?それとも、この自動試験機能にはエラーがありあまり役に立たないので10年で交換するように言っているのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
№2回答者です。
お礼のコメントありがとうございます。我が家の簡単な煙感知器とは違うので、ご指定のurlを見たのですが、自動試験機能がわかりませんでした。
一般論で考えると電子回路の正常性試験であり、センサー感度の試験はできないと思いました。
なお、料理の煙やふろ場の水蒸気などでも誤検知しますので、逆にセンサーの検知性能が良いと思うべきではないかと思いました。
参考にならないと思いますが、補足回答です。
No.4
- 回答日時:
10年以上経過すると電子部品の劣化が有るのでいつ故障してもおかしくないから交換しましょうって事ですね。
テレビなどの電化製品も10年が一般的な寿命ですからね。
洗浄便座なども8年から10年で点検警告が出るようになってます。
No.2
- 回答日時:
煙感知器の場合、赤外線センサーの寿命ですが、逆に言うと、一般的に10年は持ちます、と言っているので、15年程度は持つかも・・・と言う感じなので、メーカーは、当然、10年での交換を推奨します。
なので、心配だったら、蚊取り線香などの煙を入れて警報が動作するかどうかを確認すると良いと思います。
我が家では、15年たって電池交換2回目ですが、まだ使っています。
回答いただきありがとうございます。パナソニックの場合、自動で動作試験を内部でしていると説明にありますので、壊れたらわかる気がするのですがそういうわけではないのでしょうかね?壊れた時に壊れた分だけ交換したら良い気もするのです。あと、可動部がないためなんとなくですが壊れる気がしないようにも思うのです。
家電とか耐用年数は5年とか8年ですが実際にはその倍程度は持ちますし、電卓とかあまり使わないものは壊れないです。可動部がなければ想像以上に長持ちしそうな気もするのですがどうなのでしょうかね?
メーカーやショップは買い替えて欲しいでしょうがやすいものでもないですし気になるところです。
火災の確率を考えると費用対効果的に微妙な気もしています。というか、誤作動が10年間に2回ほどあったので正直処分したいと思ったりしています。あと、高いところに取り付けるのもリスクですし、コストと効果があるのか今一度悩んだりしていたりします。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
この文章のの並びの場合だと
この自動試験の故障警報云々というのは
10年未満の場合でも環境によって故障警報が出るよ。故障警報がでたら10年未満でも交換してね。最長10年なので10年経ったら交換してね。
という意味だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プリウスの事故は電気系統の故障では?
事件・事故
-
N党 立花氏が 公益通報し、亡くなられた方のパソコンの中身を公開して 騒ぎになってます。 (プライベ
倫理・人権
-
【緊急】 1件家なんですけど、先ほどから頻繁にブレーカーが落ちてしまいます。ブレーカーには漏電が疑わ
電気・ガス・水道
-
-
4
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
5
テスターの故障確認方法にて、 ホットカーペットの電源が使えない。 部品です。メーカーは松下電工です。
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
6
今日電車で盲導犬を連れているにも関わらず、スマホをいじっている人を見かけました。 まぁ片目で見づらそ
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
白熱灯からLED電球への交換
照明・ライト
-
8
メーカーPufier 中国の LED 中国製は発火などの危険があるのですか?
照明・ライト
-
9
駐禁について 駐禁を社用車で切られて 出頭せずに納付書を待ったとして 会社に納付書が届きますよね?
その他(行政)
-
10
真空管アンプの良さの原因は、
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
共同アンテナでBSアップコンバーターを繋いで、BSを長年見ていましたが、最近映らなくなり、共同アンテ
アンテナ・ケーブル
-
12
無人販売所は一般人を犯罪者にさせる囮捜査みたいなものだと思いませんか? それを鬼の首を取った様に報道
事件・事故
-
13
この電源プラグの正式名称を教えてください。似たような種類がたくさんありますので困ってます。
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
斉藤知事への公選法違反の訴え、ずれてないですか?
メディア・マスコミ
-
15
謎の物体は何?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
韓国で戒厳令が出されるもすぐ収束しましたが、いまだに韓国内は混乱、韓国へは渡航警告とされましたが、な
世界情勢
-
17
コンセントの金具部分の丸穴について コンセントの金具部分の丸穴は、何か意味があるのですか? 抜け防止
照明・ライト
-
18
写真中央のネジの機能は?
DIY・エクステリア
-
19
パソコンメーカー
ノートパソコン
-
20
アンテナマストのサビ対処
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の人口は1億人もいるから、...
-
元暴走族の医者
-
マスコミは取材対象から出禁を...
-
卒業でも中退でも除籍でもどう...
-
転売は基本的に悪ですか?
-
号外 石破首相の退陣報道
-
gooのアプリが終了したら。
-
ミニトランプ誕生! ???
-
SNSは嘘が多いとされるが「毎日...
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
偏向報道などと称される既存の...
-
何故日本人は。
-
選挙当日、マスコミは当落の見...
-
新聞の情勢調査や投票所の出口...
-
未だマズゴミは事実を報道しな...
-
新聞について
-
TBSの報道特集は兵庫県政を混乱...
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
備蓄米大人気ですね!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
gooのアプリが六月二日で終わり...
-
新聞について
-
TBSの報道特集は兵庫県政を混乱...
-
gooのアプリが終了したら。
-
長嶋茂雄 家族
-
未だに一連の兵庫県問題につい...
-
一時的な備蓄米放出で米価格は...
-
問題のある記者
-
トランプさんって 力不足???...
-
すき家ネズミ事件のヤフーコメ...
-
結局は米騒動は自民のやらせ・・・
-
最近、テレビのニュースのテロ...
-
公用車カーナビのNHK受信料から...
-
備蓄米大人気ですね!
-
自民は助成金で票田を確保した...
-
米がスーパーの店頭に無いこと...
-
地上波は、絶好のワイドショウ...
-
日本のマスコミでは使い物にな...
-
安倍昭恵さん
おすすめ情報