
就活と短期バイトについて
来月から2ヶ月間短期バイトに行きますが、別企業で正社員採用が決まった場合、そちらを優先し、短期バイトを途中で辞めることは可能ですか。入社まであまり待って貰えないと思いますのでできれば2週間以内に辞退したいです。
今も就活しており、短期バイト開始日すぐ正社員の内定を受け取る可能性もありえます。
また、正社員面接で「いつから入社可能ですか?」と聞かれたら、どう答えるべきですか?
短期バイトに行きながら途中で正社員の方へ転職すべきか、短期バイトに行かず今辞退すべきか迷っています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
正当な理由があってバイトを辞めるのだから正社員雇用側からしたら嬉しいと思いますよ。
そもそも世間一般的にはバイトの責任度合いは非常に薄く、いきなり飛んでも誰も法的措置とか取らないじゃないですか。しかも今回は短期。
なーんの問題もないです。
採用側が正常な人間であれば即辞めてウチに来てくれるのは嬉しいと感じるハズです。
逆にそれで怪訝な顔されたらやばい会社なんだって分かるのでそれはそれでメリットにもなりますしね笑
No.2
- 回答日時:
アルバイトしてる?
と聞かれた時はしてますとお答えしましょう。
企業側も採用の際に多少は気を利かせてくれるでしょう。
辞める時の理由は一身上の理由で大丈夫。
もし詳しく聞かれたら正社員雇用されるためと本当のこと言ってかまいません。
なるほど!ありがとうございます。
何度もすみませんもう1つお聞きしたいです。正社員面接で即日働けると答えると、バイトを途中契約解除するのと思われ、悪い印象を与える感じがして響きそうですがどうでしょうか。
でも短期バイトを最後までも行くのも難しく、急募、欠員は入社まであまり待って貰えないし、今受けてる面接の内定貰えたら、そこに行きたいので...かなり悩みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今現在の転職活動について
-
転職先の会社について
-
髪色自由な仕事
-
有給休暇につきまして
-
長文となりますが、お読み頂き...
-
転職か独立を考えており、意見...
-
転職とは職場を変えることです...
-
面接での「希望年収は?」とい...
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
勤務先の事について
-
残業がない仕事ってありませんか
-
(荒らされたので再投稿します...
-
スキル無し30代の転職
-
1社目 6年半 2社目 4年半 3社目...
-
月の途中に転職として入社した...
-
同業他社への転職について
-
転職は育休後の方が良いですか?
-
クールビスとリクルートスーツ...
-
転職厳しいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今現在の転職活動について
-
転職先の会社について
-
有給休暇につきまして
-
競業避止義務違反にあたりますか?
-
クライアントとの相性が悪い
-
転職厳しいです。
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
長文となりますが、お読み頂き...
-
契約社員を入社二日目で退職し...
-
転職とは職場を変えることです...
-
面接での「希望年収は?」とい...
-
お盆休みの事について
-
転職か独立を考えており、意見...
-
勤務先の事について
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
クールビスとリクルートスーツ...
-
同業他社への転職について
-
ホワイトカラーのデスクワーク...
-
月の途中に転職として入社した...
-
職種をどう選びましたか
おすすめ情報
補足で、正社員面接の時に「今アルバイトしてる?」、と聞かれた時や短期バイトを辞める時の理由はどう言えばいいでしょうか。