
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No3の回答を信じてはいけません。
> JQueryやAngularなどにも目を通しておくべきかと。
まさかのこの時代にjQueryというレガシーライブラリを押してくるとは驚きました。回答者はだいぶ古い時代の方のようです。Angulerも日本ではほとんど使われていません。普通はReactを勧めますがこの回答者はその知識すらないようです。
> 保守系業務では、VB6やVB.NETも覚えておくほうがいいですね。
まったくもってWeb系では一切使わない言語です。VB6は2008年で終了した言語なのにWeb系エンジニアにどうやってお勧めできる言語なのかまったく理解できません。
> C#、C++、Perl、SQLなどなど。
> C#はUnityで使われていますね。
SQL以外をWeb系エンジニアとしてなぜこれらを勧めるのか理解に苦しみます。c#はWebでも使えますが使っている会社はほとんどないです。
この方の回答を鵜呑みにしないように気をつけましょう。
No.6
- 回答日時:
No.3です。
No.5さんの回答は、もっともですね。
ただ、応募した企業で、Web系の仕事がゼロってこともあるので、Web系とは全く無関係、かつレガシーな技術(COBOLとか)を知っている方を募集していることもあります。
その場合は、採用される可能性があるかもしれませんので蛇足と思いながらも書いてしまいました。
なお、先進的な企業では、Web系にC#を採用されているようです。
でも、日本企業って「で、採用事例は、過去実績は?」という点を重視するので、C#については、No.5さんのような話になってしましますね。
No.4
- 回答日時:
html、css、javascript、typescript、node.jsを使用してどのようなサイトを構築したのか?
その構築で工夫した点や、隘路をどのように対処したか?他の人に比べてエンジニアとしてどの点に強みがあると自身で考えているか?
などをアピールできると技術力を誇示できると思います
No.3
- 回答日時:
>>やはりjavaなどの言語なども覚えていった方がいいですかね?おすすめの言語なども教えてくれるとありがたいです
javaは古いレガシーな言語です。
ただ、レガシー言語で開発されたシステムが世の中には多いので、メンテ要員としての需要は多いと思います。
質問に書かれた言語は、主にクライアント側の言語です。クライアント側として考えると、他のフレームワークである、JQueryやAngularなどにも目を通しておくべきかと。
また、サーバ側の知識も必要ですよね。
・データベース
SQLServer,、Oracle、MySQL(MariaDB)、PostgreSQL
・Web Server系
Apache、Nginx
・OS
Linux、Windows Server
・その他
DNS、SSLなどなど
なお、言語としては、以下ができたほうがいいと思います。
保守系業務では、VB6やVB.NETも覚えておくほうがいいですね。
C#、C++、Perl、SQLなどなど。
C#はUnityで使われていますね。
Rustもじわじわと広がっているみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
アルゴリズムとコードとは何ですか 現代はネットでコードを探してドラクエ3が作れるとか?
その他(プログラミング・Web制作)
-
アセンブラーの命令についてです。
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
添付URLの様なサイトを作るにはどうすればいいですか?※どんな技術が使われていますか
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
共テのプログラミング言語はPython等と違いほとんど日本語ですが、その共テのプログラミング言語を解
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
IT業で開発をされてる方々に質問なんですが、一日に書かれるコード数ってどれくらいですか? また、最近
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
8
Visualbasicの現状について教えてください
Visual Basic(VBA)
-
9
C言語のことです。写真(見にくくてすいません)の下のプログラムを実行したいのですが四行目がおかしいと
C言語・C++・C#
-
10
PHPの勉強してます。 配列のところですが、 実行結果は、9になりますが、 そのロジックを教えてくだ
PHP
-
11
DNCL(共テ用プログラミング言語)について 写真の(12)のプログラムにおいて、解説によると(12
C言語・C++・C#
-
12
プログラミングc++を全く分からない状態から習得するまでどれくらいかかりますか?なぜ難しいと言われて
C言語・C++・C#
-
13
覚えることが少ないプログラミング言語を教えて下さい。
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
C言語について(初心者)
C言語・C++・C#
-
15
AIがプログラムする時代のプログラマー不要論の相違について
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
CSVファイルの複数行削除
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
VBAのループ処理について教えてください
Visual Basic(VBA)
-
18
C# で 数式文字列処理を処理する方法
C言語・C++・C#
-
19
pythonについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
画像生成AIのプロンプトの作り方について質問です。 ちょっと性的な部分もあるので詳しくは書きませんが
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
CSVファイルの複数行削除
-
今のプログラミング言語
-
プログラミングについて
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
プログラム言語
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
google Colabでmatplotlibの描...
-
pip --versionがエラーになる
-
pythonの実行に関する質問
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
Rでのデータフレーム作成について
-
Google ColaboでGUI作成
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
IT業で開発をされてる方々に質...
-
アセンブリ言語について。
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プログラム言語
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
プログラミングについて
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
今のプログラミング言語
-
CSVファイルの複数行削除
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
pythonの実行に関する質問
-
pip --versionがエラーになる
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
Google ColaboでGUI作成
-
google Colabでmatplotlibの描...
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
おすすめ情報
すみませんitエンジニアではなくwebエンジニアです