
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いえ、ノーリターンかマイナスになると思います。
理由は簡単です。金使って投資や金持ちとの人脈づくり、、をやったとしても、それをどう生かせば金にすることができるかを考えたり、模索するという資質を持っていないからです。
例えば、質問ですけど、AIを勉強したら、どうやってハイリターン(金)へとつなげるのでしょうか?
ChatGPTは無料です。結構なことができます。
PCがあれば使えます。つまり、事実ノーコスト
これ使って、ノーリスクで1カ月で10万円とりあえず稼ぐ。
このことを実現する方法をいくつ思い浮かびますか?
私は少なくともぱっと考えただけで、5つくらいの手法を考えました。
別にAIなくてもいいけど、利用すれば楽かなくらいの利用度で、、です。
要はそういうことじゃないでしょうか?
わざわざ目的を達成するのに手法を限定するのって難易度を上げるだけです。ゆうゆう実現できる人が退屈しのぎの遊び感覚で縛りを設けるっていう以外でなら、ナンセンスな思考だと思います。
No.3
- 回答日時:
・書いてあることがザックリしすぎていて、なんとも言いようがない。
・多分、こういう書き方をしている時点でハイリターンにはなりにくいのだろうと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
資産運用について質問です。 まず、私の現状は次のとおりです。30代半ばの公務員(今月末に他自治体へ転
その他(資産運用・投資)
-
「貯金を10万→2億にした主婦!ただ真似しただけで3500人が億越え」という教材があるのですが、
その他(資産運用・投資)
-
イオンの金券について質問です。株式会社フジ株主優待券 100枚綴(100円券×100枚)、1回のお買
株主優待
-
-
4
法律に詳しいかた。 主人が株を300万ほどだして買っていて、わたしが、独身時代の自分の貯蓄の7万使っ
日本株
-
5
お金に詳しい人に質問です!
その他(資産運用・投資)
-
6
NTT株について過去1株318万円でしたが、今1株150円くらいです。 この318万円と150円は、
日本株
-
7
全世界株やS&P500を定率売却をして高配当株のように不労所得を得る方法について!!\(^o^)/
不動産投資・投資信託
-
8
Nisaをやたら他人に勧める人ってはっきり言ってお金オンチが多い感じがするのですけどどうですかね?
不動産投資・投資信託
-
9
楽天銀行口座に昨日(8日)入金がありましたが覚えがありません。
先物取引
-
10
【株・すき家ホールディングス】冬場にすき家に行ったのですが、直感的に、すき家ホールディ
日本株
-
11
ダルトン・インベストメンツは、なんで文化シヤッターに投資しているんでしょうか?
日本株
-
12
500万の過剰資金があったら、どうしますか??何買いますか??何に投資しますか??
その他(資産運用・投資)
-
13
NISAは株式や投資信託の運用ですが 利益に対する税金は非課税ですが 利益を得た時に、所得税、住民税
不動産投資・投資信託
-
14
「日本製鉄はUSSの過半数を持たない」とトランプ大統領がいうのは、日本製鉄とその関連会社の合計でUS
日本株
-
15
積み立てニサの売却ができません。
不動産投資・投資信託
-
16
【日本株で最短で儲ける方法を思い付きました】IPO(新規上場株)は大口株主は何十日間
新規公開株・IPO
-
17
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
18
なぜ フジGrの株価があがっているの?
株式市場・株価
-
19
ウェルスナビに一括50万入れて、その後、積み立ても何もしてないです。 預金口座みたいになってます。
不動産投資・投資信託
-
20
ローソク足について
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
皆さんは何の投資してますか?
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
五年で時効になる!?
-
これはポンジスキーム(詐欺)...
-
4%ルールについて
-
借用書か預かり証どちら?
-
55歳の無職でiDeCoはお得感が無...
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
投資
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
五年で時効になる!?
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
借用書か預かり証どちら?
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
55歳の無職でiDeCoはお得感が無...
-
これはポンジスキーム(詐欺)...
-
spacesで投資副業をしていて担...
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
SP500やオルカンが怪しすぎると...
-
皆さんは何の投資してますか?
おすすめ情報